レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
170 / 1,505
第11章 バーベキュー

楽しいお料理

しおりを挟む
「おい!神前!」 

 さすがに同じメンバーでの遊びにも飽きたのか波打ち際から引き上げてきた島田が、置いてあったバッグからスポーツ飲料のボトルを取り出した。

「ああ、すいませんね気が利かなくて」 

 起き上がろうとした誠ににやけた笑みを浮かべながらそのまま座っていろと島田が手で合図する。

「こちらこそ、二人の大切な時間を邪魔するようで悪いねえ」 

 誠とかなめを島田は見比べる。かなめは相手にするのもわずらわしいと言うようにサングラスをかけなおして空を見上げている。 

「ずるいなあ。アイシャちゃん達が働いてるときに二人でまったりしちゃって」 

 そう言ってサラが誠をにらみつける。 

「じゃあお前等、荷物番変わってもらおうか?」 

 そう言うとかなめは立ち上がった。

「じゃあ神前。お姉さん達の邪魔でもしにいくか」 

 かなめはそのまま当然と言うように誠を立たせるとバーベキュー場の方に歩き出す。

「ああ、サラ。そこのアホと一緒にちゃんと荷物を見張ってろよ。ただ何かなくなったら後でぼこぼこにするからな」

 かなめはちゃんと捨て台詞を忘れない。誠もかなめに付いて歩く。

『正人が余計なこと言うから!』 

『島田君のせいじゃないわよ。余分なこと言ったのはサラじゃないの!』 

 サラとパーラの声が背中で響く。

「良いんですか?西園寺さん」 

「良いんじゃねえの?島田の奴はそれはそれで楽しそうだし」 

 そう言うとかなめはサングラスを額に載せて歩き出した。

「かなめちゃん達!到着!」 

 スクール水着姿のシャムが叫ぶ。誠は何度見ても彼女が小学生低学年ではないことが不思議に思えて仕方なかった。

「肉あるか?肉!」 

 いつも通りの姿に戻ったかなめは、すばやくテーブルから箸をつかんで、すぐにアイシャが焼いている牛肉に向かって突進する。 

「みっともないわよ、かなめちゃん。誠ちゃん!お姉さんのところの焼きそば出来てるから……食べたら?」 

 アイシャにそう言われてテーブルの上の紙皿を取ると奥の鉄板の上で焦げないように脇にそばを移しているリアナの隣に立った。

「じゃんじゃん食べてね。まだ材料は一杯あるから」 

 リアナはいつものほんわかした笑みを浮かべながら誠の皿に焼きそばを盛り分ける。

「お姉さん、ピーマンは避けてやってください」 

 串焼きの肉にタレを塗りながら遠火であぶっているカウラがそう言った。

「神前君もピーマン苦手なの?」 

「ピーマン好きな奴にろくな奴はいねえからな!」 

 かなめの冗談がカウラを刺激する。

「西園寺。それは私へのあてつけか?」 

 カウラのその言葉に、かなめがいつもの挑発的な視線を飛ばす。

「誠ちゃん!お肉持ってきたわよ。食べる?」 

「はあ、どうも」 

 アイシャが当てつけのように山盛りの肉を持ってきた。誠はさっと目配りをする。その様子をかなめが当然のようににらみつけている。カウラは寒々とした視線を投げてくる。 

「そう言えば島田君達はどうしたの?」 

 そんな状況を変えてくれたリアナの一言に誠は心の奥で感謝した。

「ああ、あいつ等なら荷物番してるぜ」 

 アイシャから皿を奪い取ったかなめが肉を食べながらそう言った。

「もう食べごろなのに。誰か代わってあげられないの?もう用意できてるんだから」 

 春子がそう言うと、きれいにトレーの上に食材を並べた物を人数分作っていた。

「じゃあシャムが代わりに番してるよ!」 

「師匠!アタシも!」 

 シャムと小夏が元気に駆けていく。

「気楽だねえ、あいつは」 

 かなめはビールの缶を開けた。

「それがシャムちゃんの凄いところよ、ああこれおいしいわ」 

 つまみ食いをしながらリアナがそう言った。

「カウラ、その肉の塊よこせ!」 

 突然のかなめの言葉にめんどくさそうに振り向くカウラ。

「全部食べるんじゃないぞ」 

 かなめの口元の下品な笑みを見て、カウラはタレをつけながら焼いている肉の塊を遠ざける。

「呼ばれました!」 

「アイシャ!ごめんねー。ちょっといろいろあって」 

 島田とサラが一番に飛び込んでくる。

「島田さん達、こっちにとってあるわよ」

 春子が鉄板の端にある肉と野菜の山を島田達に勧める。 

「女将さんすいません。ジュン君とエダ、これだって」 

 パーラがキムとエダにトレーを渡す。

「こりゃ旨そうだ」

 キムがトレーの上の肉に箸を伸ばす。隣ではエダがそれを眺めて頷いていた。

「さあ食え食え!」

 いかにも自分が作ったかのようにかなめが笑顔で肉を二人に勧めた。

「自分は何もしなかったくせに……」

「カウラ。何か言ったか?」

「いや別に……」

 いつも部隊で繰り広げられているかなめとカウラのやり取りがここでも繰り広げられるのを見て誠はただ苦笑いを浮かべるだけだった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

処理中です...