レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
99 / 1,505
第十九章 銘酒一献

儚い約束

しおりを挟む
「それじゃあ神前。とりあえず俺は仮眠を取るわ」 

 それだけ言うと嵯峨は席を立つ。

「叔父貴。これもらっていいのか?」 

 かなめはタレ目を輝かせて酒瓶を持ち上げる。

「勝手にしろ。誠、せいぜい怖いおばさん連に虐められないように!」 

「おばさん言うな!この不良中年が!」 

 かなめの剣幕に押されるようにして嵯峨は出て行く。その様子にカウラは安心したように少し頬を緩める。一方でアイシャはまったく我が道を行くという様子で酒と角煮を味わっていた。

「西園寺さん、カウラさん、アイシャさん」 

 それぞれの目を見て誠は切り出した。

「なんだよいきなり」 

 かなめが怪訝な目で誠を見つめる。

「僕は思うんです。ここに来たのは正解かもしれないと」 

「そうよね。こんなきれいなお姉さんが部屋に来てくれるなんて、他の東和軍じゃあ考えられないもんね」 

「自分で言うんじゃねえよ、バーカ!」 

「何よ!いいじゃない!それにきれいなお姉さんにはかなめちゃんも入ってるのよ!」 

「フフッ」

 かなめとアイシャのやり取りにカウラは思わず声を出して笑う。

「それもありますけど、隊長とか、ランさんとか、吉田さんとか、明華さんとか、マリアさんとか。ともかくみんないい人なんで。それで僕が僕の仕事をこなす事でその人達が守れるって事が凄く嬉しいんです」 

「神前の」 

 重々しい口調でかなめが切り出す。

「生意気ですか?」 

「バーカ。ようやく戦う心構えが出来たのかと安心しただけだ。今の気持ち、忘れるなよ。忘れればアタシみたいな外道に落ちる」 

 以前見た陰のある瞳が二つかなめの顔に浮かんでいるのを誠は見つけた。かなめは酒を口の中に流し込む。アイシャは角煮を頬張る。カウラはその様子を心地よい笑顔で眺めている。

「なんか遠足みたいな感じですね」 

 誠は自分より年上に見える女性三人に囲まれて、つい間が持たずに口を滑らせた。

「遠足?」 

 またかなめが噛み付く下準備をする。

「私とカウラは遠足なんてした事ないから。今回の任務が終わったら夏よね。私は艦長候補研修があるから難しいけど、カウラは何処か行くの?」 

「特に予定はない。それ以前に無駄に動き回るのは私の性に合わない。神前、そこのオレンジ色の小さなセンベイもらっていいか」 

「いいですよ。僕は角煮食べるんで」 

 カウラはいつものように感情が入っていない声で答えた。

「かなめちゃんは里帰り?」 

「馬鹿言うな。アタシは実家とは縁切ったんだ!」 

「そう?ただ康子様に会いたくないだけなんじゃないの?ねえ、聞いてよ誠ちゃん。この娘ったらお母さんの康子様が怖くていつも逃げて回って……」

「おい、アイシャ。死にてえのか?その口引き裂いて死んでみるか?」

「まあ怖い!でも康子様が怖いんでしょ?」 

 かなめは図星を突かれてうろたえる。得意げに鼻歌を歌いながらアイシャはコップの底の酒をあおった。

「おい、アイシャ。飲みすぎじゃないのか?」 

 珍しくかなめが上機嫌のアイシャに声をかけた。

「飲みすぎ?そんなんじゃないわよ!ただ少し気分がいいだけ。ねえ!誠ちゃん!」 

 誠は思った。明らかにアイシャは出来上がっている。しかもここは誠の部屋だ。どこにも逃げようが無い。

「おい、カウラ、こいつを連れて帰るぞ」 

 かなめが心配そうな表情の誠に気を使ってカウラに声をかける。カウラもうなづくと足をじたばたさせながらわけのわからない言葉を連呼するアイシャを押さえつけた。

「襲われるー!助けて!誠ちゃん!変態西園寺かなめがー!!」

「うるせえ!馬鹿!人が来たらどうすんだ!」 

 かなめがどうにかアイシャを背負い、カウラが後ろからそれを支える。

「大丈夫ですか?」 

 申し訳ない。そう思いながら誠がかなめに声をかける。

「しかし、初めてじゃないのか?神前。テメエがうちに来てから他人が潰れるの見るの」 

 にやりと笑いながらかなめが誠の瞳を見つめる。

「じゃあ!出発!進行!」 

 かなめの背中でかなめより頭一つ身長の高いアイシャが叫んだ。

「まったく何を考えているのか……、西園寺!大丈夫か?」 

 カウラはアイシャがかなめにきつくしがみついているのを見ながら立ち上がった。かなめはそのままアイシャを背負って部屋から出て行く。カウラは少し遅れて部屋を出ようとするが、また誠の前に戻ってき
た。

「神前少尉。頼みがある」 

 緑の前髪がこぼれる額、透き通るような頬を少し赤らめてカウラは言った。

「頼みですか?」 

「そうだ」

 誠は正直カウラの心が読めずにいた。

「もしこの作戦が終わったら、一緒に海に行ってくれないか?」 

 突然の誘い。誠は正直戸惑った。

「それほど深い意味はない。ただ戦場で生き抜くには生き抜いた後になにか頼るべきものが必要だと……本で読んだのでな」 

 カウラの声が次第にか細くなる。

 ひたすら時を待ち、言葉を伝える機会を待っていたようで、かすかに顔にかかる緑の髪が震えている。

「分かりました。約束しますよ」 

「そうか!ありがとう」 

 溢れるような、太陽のような笑みがそこにあった。誠は心からの笑顔を浮かべながら部屋を出て行くカウラを見送った。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...