レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
90 / 1,505
第十六章 追い詰められた国士

追い詰められた国士

しおりを挟む
 誠がアイシャと一緒にマリアに連れられて食堂に到着した時は、まだ夕食には早い時間だった。食堂はがらんとしていて、手が空いたばかりらしい整備員が三人、部屋の片隅で気まずそうに茶を啜っている。そしてその表情は暗く、落ち着きが見られない。

 原因はかなめだった。

 牛丼、親子丼、カツ丼。これを目の前に並べながら、不機嫌そうに三ついっぺんに口にかきこんでいた。

「西園寺!一緒に食べないか?」 

 マリアがそう呼びかけるとかなめは箸を止め、一瞬マリアの方を見たが、また視線を落として牛丼からカツ丼にどんぶりを持つ手を変えただけだった。

「神前!何にする?」 

 備品購入用のカードを持ちながら、マリアは後ろについてきた誠に語りかける。

「そうですね。じゃあ焼肉定食で」 

「姐御の奢りだとずいぶん豪華なもの食べるじゃねえか」 

 かなめがワザと三人の耳に届くぐらいの声で独り言を言った。

「西園寺。そんな態度はなんだと思うぞ。しかも貴様はいつもの直接操縦じゃなかったんだから……運がなかったんだよ」 

 マリアがそう言うと、少しばかりかなめの表情が緩んだ。

「そうですねえ。まあ直結操縦だったら瞬殺だな」 

 ようやくドンブリを手放してかなめが誠達を眺めた。だがそこにアイシャがいることに気づいて、まるで子供のように頬を膨らませると、今度は親子丼を食べ始める。

「神前これを。私は野菜炒め定食にしよう。それとクラウゼ!謝らなければならないときはちゃんと謝った方がいいな」 

 ワザとかなめが視界に入らないように後ろを向いているアイシャを諭すように、マリアがきつい調子でそう言った。

「さっきはお姫様のお気に入りの新人君といちゃついてすいませんでした!」 

「んだとこら!誰が誰のお気に入りだ!」 

「クラウゼ!」 

 マリアがテーブルを叩いた。その音でかなめとアイシャが正気に戻る。

「分かりました!マリアがそこまで言うのなら。でも先生はあげないけど」 

「別にアタシは新入りの事で怒ったんじゃなくて……。そうだお姫様扱いは取り消せ!アタシは家の話をされるのが嫌いだって知ってるだろ?」 

「分かったわよ!かなめちゃんはかなめちゃんだと言うことで」 

「それでいい。新入り!とりあえず席とってあるから、ここ座れ」 

 ようやく機嫌を直したかなめが、殆ど空席だらけだというのに左側の席を叩いてそう言った。

「本当に素直じゃない奴だ」 

 ようやく和やかになった食堂の雰囲気に満足したように、マリアはそう言うとカウンターに向かった。誠もまた二人の上官がようやく落ち着いたのを見計らってマリアの後に続いてカウンターに向かう。厨房担当の隊員から焼肉定食を受け取ると、誠は腕組みをして待っていたかなめの隣に座った。

「やっぱ肉だよな!肉!」 

 かなめは先ほどの不機嫌はどこへ行ったのかと言う風に快調に牛丼をかきこんだ。

「あーあ!やっぱり現役にはかないませんなあ!ああ、マリア、もう来てたんだ。カウラ奢ってあげるから食べていかない?」 

 今度は明華が大声を上げながら食堂に入ってきた。彼女は時々携帯通信端末を開き、ボタンを操作してハンガーの整備員に指示を送っていた。

「じゃあ私は……」 

 カウラはかなめの三つのドンブリの横に置かれた誠のトレーを見ると自然と口を開いた。

「焼肉定食で」 

 それまで無心にドンブリの底に残った汁ダクのご飯を口の中に流し込んでいたかなめが、その言葉を聞くと鋭い視線をカウラに投げた。

「西園寺!」 

 マリアが空気を読んでかなめを咎めた。かなめは敵わないと知って、またドンブリ飯に集中する。

「それよりマリア。ついにかなめのお父さん。腹くくったみたいよ」 

 通信端末を開いていた明華が口を開いた。かなめは視線は送りながらもどんぶりにがっつく振りをしている。

「やっぱり陸軍相の更迭?それとも戒厳令かしら?」 

「両方。新しい陸軍相には醍醐中将が就任するらしいわね」

 その言葉にかなめは箸を休めて頬杖を付いてしばらく考え込む。 

「オヤジの奴、自分のシンパで軍を固める気だな。そうなると第六艦隊も動いたんじゃないのか?」 

 ゆっくりとドンブリを置きながらかなめが口を開く。

「相変わらず鋭いわね。先ほど最終勧告を手に、第六艦隊付作戦部長が近藤中佐の所に行ったみたいよ」 

 明華は食券を選びながらそう言った。

「いまさら遅いねえ。どうせ到着したら軟禁されること確定じゃないか」 

「西園寺。どうしてそれが分かる」 

 焼肉定食のトレーを受け取ったカウラがかなめの正面に座り、割り箸を割りながらそう尋ねた。

「これで近藤の奴も、完全に自分の退路を絶たれたことくらいわかるだろ?叔父貴の直参が動いていることがわかった今、もうあの御仁にはもう選択肢なんて無いんだよ。救国の英雄になるか、それともただの犯罪者として吊るされるか。まあ音を上げて親父のひざ元に泣き付かないのは、一派閥の領袖としては評価してもいいんじゃないか?」 

 そう言うとかなめは最後まで残っていた親子丼のご飯を口の中にかきこんだ。

「つまりこれから向かう先の敵は死ぬ気で向かってくると?」 

 カウラはやかんに手を伸ばし湯飲みを差し出したかなめに茶を注いでやった。

「近藤の旦那が次の手を考えられるのは、アタシ等を手持ちの兵力で駆逐できた時だけだ。ただ叔父貴があいつ等に死に花咲かせてやるほど善人じゃないのも事実だからな。さてどう動くか?」 

 いかにも上機嫌に、かなめはそう言うと湯飲みの茶をゆっくりと啜った。

「死に物狂いの敵……」

 誠はかなめの言葉にこの先の戦いが極めて厳しいものになるであろうと想像して身が引き締まる思いだった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...