レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
78 / 1,505
第十二章 緊張の中で

甲二種出動

しおりを挟む
 その時、突然スピーカーからマイクを叩くような音が響いた。

『あー、あー、あー。えーとなんだったっけ?』 

 嵯峨の緊張感と言うものをどこかに忘れてきたというような調子の声が響く。 

『明華。そんな怖い顔で見るなよ……俺は気が小さいんだからさ。さて、よし。じゃあ吉田。頼むわ』 

『隊長!逃げるんですか!』 

 明華の甲高い声が響く。ゴツンと音が響いたのは明華に向かって嵯峨が謝ろうとして、マイクに頭を強
打したからだろう。

『言えばいいんだろ!ったく誰が隊長かわかりゃしねえよ。えーと。東都標準時9:00時を持って同盟最高会議司法長官名義で、甲二種出動命令が出ました。各員は班長及び所属部署の上長の指示に従い作戦行動準備に取り掛かること。繰り返すぞ……』 

 誠は聞きなれない出動命令と言う言葉に呆然としていた。

「なるほど。二種か。……二種ねえ」 

 かなめは何度かその言葉を繰り返した。アイシャ達は明らかにピッチを変えて、食事を胃の中に流し込み始める。シャムは関係ないとでも言うように満足げに天井を見上げていた。

「じゃあ御馳走様!」

 そう叫ぶように言うとアイシャはそのままトレーを手にカウンターに向かった。

 誠は嵯峨の言葉を引き金にして、動き出したアイシャの態度をどう判断すべきか迷っていた。

「よかったな、新入り。早速テメエが望んでた『実戦』て奴だ」 

 かなめが誠の肩を叩く。

「甲二種出動ってなんですか?」 

「おいおい、冗談きついぜ。一応ウチの規則関連の書類は目を通したんだろ?」 

 そう言うとかなめはズボンからくしゃくしゃになったタバコの箱を取り出すが、カウラの視線を感じてそれを引っ込める。

「神前少尉。甲種出動とは、アサルト・モジュールの出動を含む実効戦力での戦闘行為を許される出動だ。その中で一種は司法局実働部隊が対応可能な全ての処置をとることが出来る。二種はこの艦の主砲の使用制限や同盟法での各種の制限等を受ける出動のことだ」 

「つまりアイシャ達が走っていったのは、この艦を戦闘速度まで加速させることと、二種限定の戦術プログラムのチェックなんかのためだなあ。まあどうせ吉田の電卓野郎が全部済ませてると思うけどな。一応、確認作業でもするんだろ」

「そうなんですか。僕は何かすることありますか?」 

 誠は額の辺りに汗が滲んできているのを感じた。実戦である。未だ05式の実機を運用したことのない自分に何が出来るだろう。そう思いながら、表情を変えない二人の上官を見つめていた。

「甲種出動の際は常に拳銃の携帯が義務付けられている。それと……」 

 カウラの視線が黒いタンクトップを着ているかなめの方に向かった。

「甲種出動の待機時は04式作業着の着用が義務付けられていて……」 

「へいへい分かりましたよ。小隊長殿には逆らえませんからねえ」 

 そう言うとかなめは鮭定食のトレーを持ってカウンターに向かう。

「拳銃の受領はどこで行うんですか?」 

「ハンガーの手前の第三装備保管室だ。技術部、火器整備班のキム少尉が担当だからとりあえず出かけるとするか。西園寺はちゃんと着替えてからにしろ」  

「へいへい。まあその前に、一服させてもらうぜ」 

 かなめは手に握られたままのタバコの箱から一本タバコを取り出すと、それをくわえて食堂から出て行った。ようやく番茶を飲んで一息した誠は、カウラが立ち上がるのにあわせて席を立つとその後に続いてトレーをカウンターに戻した。

「こっちだ。着いて来い」 

 そう言うとカウラは誠を連れてエレベーターの所まで行き、下るボタンを押した。

「意外と緊張していないようだな」 

 そう言ってカウラは裏表のない微笑みを浮かべる。

「そんなことは無いですよ。実際、冷や汗かいてますから」 

「誰でも緊張するものだ。隠す必要などない。別に神前は戦うために作られたわけじゃないだろ?私達のように」 

 そう言うカウラの眼にうっすらと影が浮かぶ。

「でもどんな意図でも狂気が表に出てくるまでに、誰かが止めないといけないんですから」 

「そうだな。誰かが戦わなければならない。私はそのために存在しているようなものだからな」 

 自嘲の笑いとでも呼ぶべきものが、カウラの頬に浮かんでいた。誠は何も言えずに開いたエレベーターにカウラに続いて入った。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...