レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
42 / 1,505
第六章 司法局実働部隊男子下士官寮

酒と野球と

しおりを挟む
「ほんじゃあ、ぼちぼち始めっとすっか」

 ランはそう言うと誠の部屋に向かう。かなめもそれを見るとタバコをもみ消してそのあとに続いた。

「置いてかないでよ!」

 なんちゃって小学生スタイルのシャムは彼らに無視されているのに気がついて三人を追いかけた。

 誠が自分の部屋の扉を開くといつの間にか吉田までが当然というようにそこに胡坐をかいていた。彼はアイシャが開いている誠のスケッチブックをにやけながら覗き込んでいた。

『ビール到着しました!』 

 島田は瓶、サラは缶のケースを抱えて誠の部屋に転がり込む。さらにその後ろには草野球クラブの一員である管理部の経理課長菰田邦弘曹長がコップを持って入ってきた。

「はーい!ビール行きたい人!」 

 サラの声に誠と吉田が素早く手を上げる。

 アイシャはようやく誠の描く美少女系の絵から目を離して手を上げた。それを眺めていたパーラも手を上げる。

 菰田は彼らにコップを配って回る。そして瓶の栓を開けている島田からビールを受け取ったサラは次々とビールを注いで回った。

「あの、いつも思うんですけど吉田少佐?何処から入ったんですか?」 

 誠が至極まっとうな質問をする。

 吉田はビールを一口で飲み干すとすぐ窓のほうを指す。閉められた窓の下にはロープが一本落ちている。

「吉田……。オメーには玄関から入るいう発想はねーんか?」

 菰田のコップに日本酒を注ぎながらランの甲高い声が響く。 

「ちっちゃいの。人生は楽しまなきゃねえ」 

 そう言いながら吉田は島田に空のコップを差し出す。仕方ないというように島田がビールを注いだ。入り口の近くに座って日本酒を飲んでいる菰田の後ろに現れたシャムが、サラから耳うちをされるとそのまま部屋を出て消えていくのが誠にも見えた。

 八畳の部屋に集まった人の熱気に誠は気付いた。そしてエアコンのリモコンを取りに本棚に背を持たれかけて日本酒を飲んでいるかなめの背後の棚に手を伸ばした。

 誠とかなめの視線が合った。彼女は一口日本酒を口に含んで立ち上がった。

「今頃暑さに気づきやがって。罰だ。神前!とりあえず飲め!イッキだ!」 

 かなめが吉田が自分用に確保してあるビールの缶を横取りすると、誠の頬に突きつけてそう叫んだ。全員が嫌そうな顔をかなめに向けたとき、シャムが袋菓子を一杯に手に持って現れた。

「はい!つまみですよ!」

 島田はそう言って次々と袋菓子を開封する。全員の視線がそちらに行ったことで、誠は何とかイッキの危機から抜け出した。

 アイシャがその一つののり塩のポテトチップスに素早く手を伸ばす。サラはそれを見てうらやましそうな表情を浮かべた後、残っていたコンソメ味のポテトチップスを確保した。

 島田が気を利かせてポップコーンとうす塩味のポテトチップスの袋を開いて誰でも食べられるように拡げた。

「気がきくじゃねえか、さすが寮長」 

 そう言うとかなめはポップコーンを一握りつかんで口に放り込んだ。

「アイシャ、さっきかなめちゃんねえ……」 

 シャムはそのまま手招きするアイシャの隣に座るとアイシャの耳に口を寄せた。

「シャム、埋めるぞテメエ!」 

 かなめの剣幕を見て何やら悪いことを考えているというようにアイシャはにんまりと笑顔を浮かべる。

「かなめちゃんそんなに焦ってどうしたの?」

 アイシャはそう言うとビールを飲み干して島田にコップを差し出す。

「神前、お前も少しは手伝えよ」

 そんな島田の言葉に立ち上がろうとした誠だが、かなめが無理やり引き倒したのでアイシャの膝元に転がった。 

「誠ちゃんも知ってるんでしょ?」

 ひき倒した誠にアイシャが色目を使いつつ訪ねる。反対側の左手を握り締めるかなめの手に力が入っていくのを感じて誠は必死に首を振った。

「まあいいわ。どうせかなめちゃんのことだから自爆するのは見えてるし」

「何が自爆だ!」

 怒鳴り返すかなめを一瞥するとアイシャはビールを飲み干した。

「はい、ビール」 

 島田がパーラに瓶を手渡し、それは倒れている誠の目の前に置かれた。誠はようやくかなめが左手を離したので起き上がるとそのままビールをアイシャの差し出すグラスに注いだ。

「島田。飲めない人間がもいるからな。ジュースか何か買ってくるくらいの気を使っても良かったんじゃねーか?」

 ランがそう言うと窓の下に座り込んでいる吉田が口を挟んだ。 

「麦茶もあるしいいんじゃねえの?そういう自分だって持ってきたのは日本酒じゃねえか」 

 吉田とランがにらみ合う。

 再びドアが開くといつの間にか場を抜けていたサラが現れた。

「お待たせしました!ちゃんとベルガー大尉用に烏龍茶もありますよ!」

 サラがペットボトルの烏龍茶を持って現れてカウラの前にあるコップに烏龍茶を注いだ。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

処理中です...