28 / 1,505
第四章 通過儀礼としての事件
突然拉致されて……
しおりを挟む
生協に向かう途中、何台もの車とすれ違ったが、菱川重工の私有地である路上でノーヘルの誠を咎めるものはいなかった。
地理勘には比較的自信があったので、すんなりとロードローラーのラインが入っている巨大な建物を抜け、エンジンの積み込みのため通路を横断する戦闘機を乗せた荷台をやり過ごし、圧延板を満載したトレーラーを追い抜いて、ちょっとしたスーパーくらいの大きさのある工場の生協にたどり着いた。
ラインの夜勤明けの従業員で、食料品売り場は比較的混雑していた。若い独身寮の住人と思われる作業服の一群が、寝ぼけた目をこすりながら朝食の材料などを漁っている。それを避けるようにして誠は冷凍食品のコーナーに足を向けた。そしてその片隅に並んでいるアイスの棚の前で足を止める。
「ベルガー大尉はメロン……ってとりあえずシャーベットがあるな、西園寺中尉はイチゴのカキ氷でいいかな?」
誠は自分自身に言い聞かせるようにして独り言を口にしながらアイスを漁っていた。
アイスを漁りながら腰をかがめていた誠がいったん背筋を伸ばして目を正面のロックアイスに向けた時、後ろに気配がした。
振り向く前に、硬く冷たい感触を背中に感じた。誠の頭の中が白くぼやけた。
「声を出すな。仲間がすでに出入り口は抑えている。もし騒げばこのビルは血の海になるぞ」
低い男の声が誠の耳元に届く。
誠は手にしていたアイスを静かに置くと、手を挙げて無抵抗の意思を示した。寝ぼけたライン工達が、営業マン風の背広を着た男のことを不審に思わないことは明らかだった。さらに自分はあの司法局の作業服姿だ。誠は司法局実働部隊隊員のはちゃめちゃな武勇伝はこの数日で散々聞かされていた。誠達を見つけたところで司法局の馬鹿共がまたふざけて遊んでいるとしか思われないだろう。
もう一人の懐に手を入れた背広の男が誠についてくるように促す。誠は黙ったまま静かに彼の後ろに着いて行った。
生協の正面にはこんな工場の中には似つかわしくない黒塗りの高級車が止まっていた。誠はその中に、突き飛ばされるようにして放り込まれた。
すでに運転席にはサングラスの若い男が待機しており、三人が乗り込むと車は急発進した。挟み込むようにして座っていた銃を突きつけている男は、素早く布でできたシートを誠に頭からかぶせた。相変わらず硬い拳銃の銃口の感触を感じながら、割と自分が落ち着いていることを不思議に感じながら誠はじっと息を潜めていた。
「あんちゃんよう。別に俺等はあんたに恨みがあるわけでもなんでもないんだ。クライアントからあんたを連れて来いって言われてね。まあ俺等のことは恨まないでくれよ。騒がずにクライアントに届けることが出来れば、ウチの組織の仕事はおしまいと言うわけだ。それまでの間、仲良くしようじゃないか」
視界をふさがれている誠の隣で背広を着ていた男が穏やかな調子でそう話した。誠から見ても慣れた段取りは彼等が『東都戦争』と呼ばれた暴力団同士の抗争劇を生き抜いてきた猛者達であることを証明していた。
誠は無駄な抵抗をやめて静かにしていた。
地理勘には比較的自信があったので、すんなりとロードローラーのラインが入っている巨大な建物を抜け、エンジンの積み込みのため通路を横断する戦闘機を乗せた荷台をやり過ごし、圧延板を満載したトレーラーを追い抜いて、ちょっとしたスーパーくらいの大きさのある工場の生協にたどり着いた。
ラインの夜勤明けの従業員で、食料品売り場は比較的混雑していた。若い独身寮の住人と思われる作業服の一群が、寝ぼけた目をこすりながら朝食の材料などを漁っている。それを避けるようにして誠は冷凍食品のコーナーに足を向けた。そしてその片隅に並んでいるアイスの棚の前で足を止める。
「ベルガー大尉はメロン……ってとりあえずシャーベットがあるな、西園寺中尉はイチゴのカキ氷でいいかな?」
誠は自分自身に言い聞かせるようにして独り言を口にしながらアイスを漁っていた。
アイスを漁りながら腰をかがめていた誠がいったん背筋を伸ばして目を正面のロックアイスに向けた時、後ろに気配がした。
振り向く前に、硬く冷たい感触を背中に感じた。誠の頭の中が白くぼやけた。
「声を出すな。仲間がすでに出入り口は抑えている。もし騒げばこのビルは血の海になるぞ」
低い男の声が誠の耳元に届く。
誠は手にしていたアイスを静かに置くと、手を挙げて無抵抗の意思を示した。寝ぼけたライン工達が、営業マン風の背広を着た男のことを不審に思わないことは明らかだった。さらに自分はあの司法局の作業服姿だ。誠は司法局実働部隊隊員のはちゃめちゃな武勇伝はこの数日で散々聞かされていた。誠達を見つけたところで司法局の馬鹿共がまたふざけて遊んでいるとしか思われないだろう。
もう一人の懐に手を入れた背広の男が誠についてくるように促す。誠は黙ったまま静かに彼の後ろに着いて行った。
生協の正面にはこんな工場の中には似つかわしくない黒塗りの高級車が止まっていた。誠はその中に、突き飛ばされるようにして放り込まれた。
すでに運転席にはサングラスの若い男が待機しており、三人が乗り込むと車は急発進した。挟み込むようにして座っていた銃を突きつけている男は、素早く布でできたシートを誠に頭からかぶせた。相変わらず硬い拳銃の銃口の感触を感じながら、割と自分が落ち着いていることを不思議に感じながら誠はじっと息を潜めていた。
「あんちゃんよう。別に俺等はあんたに恨みがあるわけでもなんでもないんだ。クライアントからあんたを連れて来いって言われてね。まあ俺等のことは恨まないでくれよ。騒がずにクライアントに届けることが出来れば、ウチの組織の仕事はおしまいと言うわけだ。それまでの間、仲良くしようじゃないか」
視界をふさがれている誠の隣で背広を着ていた男が穏やかな調子でそう話した。誠から見ても慣れた段取りは彼等が『東都戦争』と呼ばれた暴力団同士の抗争劇を生き抜いてきた猛者達であることを証明していた。
誠は無駄な抵抗をやめて静かにしていた。
1
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる