レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
7 / 1,505
第一部 「覚醒」 第一章 配属先は独立愚連隊?

ダークナイトと呼ばれた奇人

しおりを挟む
「隊長か……あの人はいつもどこにいるのか分からない人だからな」

 カウラは無表情のまま誠を連れて建物に沿って進む。彼女はまるで姿を消した子供を探すように時折建物の陰になるようなところを覗き込みながら建物の裏手を足音を忍ばせて歩いた。

「あ!カウラちゃん」

 ハンガー脇の部品が保管されているロッカーの前から声が聞こえて、誠達はそちらに目を向けた。そこではシャムと吉田が並んでとうもろこしを頬張っているのが見えた。

「なんだ、シャムか。隊長がどこにいるのかわかるか?」

 カウラの真面目そうな瞳で見つめられながら、小さなシャムは手にしたトウモロコシをテーブルに置くと元気よく座っていたドラム缶から飛び降りた。

「隊長ならいつも風通しのいいところにいるよ!」

「あのおっさんは野菜か何かかよ」

 呆れたように吉田がつぶいた。誠は吉田の言葉に思わず噴出していた。

「風通しがいいところ……じゃあやっぱりハンガーの裏か。それとシャム。食べるのは後にして足元の荷物、神前少尉のものだろ?運んでやってくれ」

 カウラはそう言うと今度は目的地が決まったと言うように確かな足取りで歩き出した。そしてそのままハンガーの裏手へと足を向けた。

 シャムの言葉通り、ハンガーの裏手に入ると表とは違う涼しげな風が誠とカウラを包み込んでいた。カウラにつれられてここまで来た誠は、少し離れた空き地に見慣れた背中と特徴的な天然パーマの髪の毛を見つけた。

 大柄なその男の腰には一振りの朱塗りの軍刀がぶら下がっていた。胡州帝国陸軍風に刀をつるしている姿は東和ではめったに見られない代物だった。そのスタイルはまるで第二次遼州戦争の最中の『胡州帝国』の高級将校の格好である。そんな男が、一人で七輪の前に座っている。

「嵯峨隊長。神前少尉候補生を案内してきました」

 表情を変えずにカウラは報告口調でそう言った。誠も少しばかり緊張しながら案内された隊長に向かって敬礼した。その言葉にゆっくりと嵯峨の頭が誠達を向いた。

「相変わらず硬てえなあ、カウラ」

 嵯峨がめんどくさそうに顔をあげる。

 『ダークナイト』の異名で知られた姦雄。年齢不詳。誠の道場に通っている嵯峨を誠はずっと30前と思っていたが、軍に入ってその略歴を知り、実は40半ばと知って驚いたことがあった。しかし、その濁った目を見ると確かに世間を見慣れた中年男らしいという雰囲気をかもし出している。

「しばらくぶりだな誠。まあこんなところだから好きにやってくれて良いよ」

 カウラと誠はそのまま嵯峨の正面に回りこんだ。七輪の横にはぼろぼろの団扇が見える。そして、その上で焼かれているのがメザシだとわかって、彼の実家の道場に顔を出す時の飄々とした嵯峨らしいと思った。

 遼南王家の嫡子として生を受け、胡州のエリート公家士官として先の大戦で活躍し、続く遼南内戦を生き抜いて再び遼南の玉座についた策士として嵯峨は知られていた。しかし目の前にするとそのような肩書きがこの男にはまるで似合わないことに気づく。さらに直接何度も言葉を交わすうちに、これらの肩書が本当に嵯峨と言う男のものなのか疑いたくもなった。

 誠の実家の道場に通っていた頃は弁護士を開業していると言う話だったが、嵯峨はほとんど毎日のように道場で三食食べて帰るというものあった。その後、同盟司法局の実働部隊の指揮官になったと知らされても、道場に来る頻度が減ったくらいでほとんどその生活に変化は無かった。

「おい、どうしたの?」 

 ぱたぱたと団扇で七輪を扇ぐ姿は王族の気品も政治家の洞察力も、それどころか誠が知っている鋭い太刀筋の剣客の面影も無かった。

 誠がここにこうして立っている原因を作った張本人だと言うのに、それほど誠に関心を示すそぶりもなく、嵯峨はじっとメザシが焼けるのを待っている。カウラもそんな嵯峨の態度には慣れているようで、香ばしい煙を上げているめざしを眺めながら、嵯峨が何かを言い出すのを待っていた。

「お前らいつまでそこに突っ立ってるつもりだよ……誠、飲むかとりあえず」

 そう言うと嵯峨は一升瓶を突き出してきた。手書きのラベルが張ってあるところから見て、どこかの小さな酒蔵の特注の大吟醸かもしれない。

 嵯峨はとにかく食べることと飲むことにはこだわる食通だった。誠の家も、嵯峨の差し入れがきっかけで食事が豪勢になるような日があったことを思い出した。

「一応、勤務時間中ですので。それでは事務仕事がありますので失礼します」

 カウラはそう言って去っていき、誠一人が取り残された。誠は目の前のとぼけた中年男と二人きりの状態になった。

「よし誠、いや職場だからな名字で呼ぶぞ。神前、酒は……って、お前はどうせ歓迎会で飲まされるんだろうから止めとくか」

 嵯峨はそういうと取り出した湯飲み茶碗に酒を注いだ。そのまま嵯峨は茶碗を鼻の前に翳して香を楽しむ。そして一口酒を含むと、目をつぶってその味を堪能して見せた。

「そうだ、こいつなら良いだろ?七輪で焼いたメザシだ。しかもそんじょそこらのメザシじゃないぜ、沖取りの天日干し、手作りの結構いい一品だ。伝(つて)があってね。どうにか手に入れたものだ。みやげ物屋じゃあめったに扱ってないし、置いてあったとしても結構いい値段するんだぜ。まあとりあえず一匹食えよ」

 そう言うと欠けた皿の上にメザシを置いて誠に差し出す。かなり火が通っているはずなのに、銀色のその姿には張りのようなものがある。一昨日まで暮らしていた東和軍の教育施設の寮で出るメザシとはまるで別の魚の干物のようにも見える。

 誠は仕方が無いと言うように受け取ると頭からそれを頬張った。磯の自然な塩味が口の中に広がる。骨はしっかりしていて噛み砕くのに苦労するが、それを続けると出てきた腸の苦味が口に広がって肉の塩気と混ざり合う。嵯峨が勧めるのも当然だと言うような食べる価値のある一品だった。

「じゃあ俺も食うかねえ」

 嵯峨も焼き立ての一匹のメザシの頭にかぶりついた。そして何度か噛んでみた後、茶碗の酒を取り上げて口に運ぶ。次の瞬間、嵯峨の顔はほころび、その幸せそうな視線を誠に投げながら今度はメザシの尻尾を口に入れた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...