443 / 539
第443話 オルガニ
しおりを挟む
仕事が忙しく更新が遅れました。すみません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーー煌びやかで豪華な装飾で彩られた場所。ただ豪華なだけではない。成金のような下品な装飾では無く、神聖さが垣間見れる一見すると圧倒されてしまうような場所だ。まるで神々が居住しているかのような所に100人近いモノたちが片膝をつき整列している。”ヴェヒター”、”リッターオルデン”の面々だ。
静まり返る彼らの正面にどこからともなく未来の技術のようなモニターが点灯する。その数は7つ。年老いた老翁、老婆たちだ。顔立ちは西洋系。その中の真ん中に位置するモニターに映る老翁が声を出す。
『御苦労。久方ぶりの会合であるな。全ての”ヴェヒター”、”リッターオルデン”が揃う事などなかなかに無い。その様は壮観である。だが、此度の会合はそのような悠長な話をしていられはせん。アインス。説明しろ。』
ーー老翁がアインスへ問い掛ける。
『はっ。御報告致しました通り、雷神ウコンバサラが死に、雷帝ブルドガングがその座を奪いました。』
ーー老人たちが騒めく。
『真実ならば仕方ない。して、雷神と化したブルドガングの魔力はどの程度なのだ?』
『一級神に相当するかと。』
『なんだと!?一級神という事はフラガラッハやブリューナク、クラウソラスにフレイヤらと同等という事だぞ!?』
『左様でございます。』
ーー真ん中に位置する老翁ではなく、他の老翁が声を荒げる。それに対しアインスは淡々と答える。
『雷神ウコンバサラは三級神。それを喰らって雷帝であったブルドガングは一級神に成ったという事か。』
『だが信じられん。三級神とはいえ”神”であるウコンバサラを”剣”が討ち果たすとは。にわかに信じられる話ではない。』
ーー老翁や老婆が口を挟む。
『アインスよ、当然ブルドガングがウコンバサラに勝った事に理由があるのだろう?』
ーー中央の老翁がアインスに尋ねる。
『はっ。ブルドガング個人の力も我々の認識より上がっておりますが、ブルドガングが勝った理由はその術者である芹澤楓にあると思います。』
『セリザワ…?誰だそれは?』
ーー老翁の1人がアインスに尋ねる。
『アンファンク翁よ、忘れたのか?当代の”闘神”であり、”贄”の候補であった女ではないか。』
ーー中央の老翁が答える。
『そうか、あの女か。アインス、その女がなんなのだ?まさか”闘神”程度がウコンバサラを倒したという馬鹿な話をするのではあるまいな?』
『詳しくはログを御覧になって頂いた方がよろしいかと。』
ーーアインスの一声により新たなモニターが現れる。そして、ブルドガング対ウコンバサラの戦いが映し出される。それをこの場にいる全てのモノたちが目にする。
誰もが一切口を開かず戦いを見ている。ただひたすら無言で。戦いが終結するとようやく中央の老翁が口を開く。
『なるほどな。セリザワカエデ、過去の戦いを紐解いてみても限りなく上位の存在だ。何より、素晴らしい知力といえよう。それによる『グローリエ』の扱い。もはや彼女はライヒスグラーフの爵位を与えて然るべきモノである。』
『バイムトート翁、それは幾ら何でも過大評価し過ぎではありませぬか?まだ”選別ノ刻”にも達してはおりません。ライヒスグラーフなどという存在とは到底。その位になるという事は過去の例から見ても”ヴェヒター”は勿論、サーシャやミリアルド、世振、リリ、エテノア、カルディナ、刻影、玲奈、この錚々たる面々と肩を並べる事になる。私にはとてもそのような器には。』
『エアレーシェン嫗、儂はセリザワカエデが彼らと肩を並べる存在だと思っているよ。ログを見ても明らかだ。彼女は素晴らしい。彼女の助力が無ければ雷帝ブルドガングが雷神ウコンバサラに勝つ事など不可能だ。』
ーー中央の老人、バイムトートと呼ばれる老翁がエアレーシェンと呼ばれる老婆に答える。
『技量、知力、美貌、どれを取っても申し分無い。確か…セリザワカエデと戦った事があるモノがいたな。夜ノ森、白河。』
「はっ。」
「はっ。」
ーー葵と白河桃矢が片膝をつき、跪いたままの姿勢でバイムトートの呼びかけに返事をする。
『其方らから見てどう思う?白河、どうだ?貴様は最近戦っておるだろう。意見を聞かせよ。』
「はっ。私も芹澤楓の技量は相当なものかと思います。ただ、まだまだ経験が不足しているという点は否定出来ません。」
『ふむ。経験などは場数を踏めばどうとでもなろう。夜ノ森、かつて『グローリエ』を使っていた貴様はどう思う? 』
「はっ。末恐ろしい程の使い手かと。閣下の仰る通り、芹澤は場数を踏んでどんどん成長しております。その強さの底が正直見えません。」
ーー葵の批評にバイムトートは満足そうな笑みを浮かべる。
『そうであろう。』
『ハハハ。バイムトート翁、其方はセリザワをモノにしたいだけではありませんか?』
『フッフッフッ、そんな事は無い。儂の専属リッターにしようとしているだけさ。』
『ハッハッハ、同じではありませぬか。』
ーー老人たちが談笑している。だが大半のモノはその内容に疑念を抱く。そしてそれを口に出すモノが現れる。
『閣下、勝手に口を開く御無礼を御許し下さい。』
『なんだフィーア。』
『芹澤楓は”贄”にする計画だった筈だと私は記憶しております。”贄”になれば閣下のリッターになる事は不可能では御座いませんか?』
『ああ、それか。それは白紙だ。』
『は…?』
『”贄”は使わん。セリザワもシマムラもナラハもシラミズも誰もな。』
『ど、どういう意味でしょうか!?』
『控えろフィーア。バイムトート翁に対しての不敬は重罪だぞ。』
『アンファンク翁よ、構わぬ。フィーア、答えてやろう。”贄”を使わないのは”贄”を使う意味が無いからだ。』
『仰られている意味がわかりませぬ。』
『”剣”としてのブルドガングの役割は消えた。2本の”剣”では”彼の方”の力は抑えられん。なら”贄”は必要無い。当然であろう。』
『それは道理が通らないのではありませぬか。』
『道理か。フィーアよ、貴様は勘違いをしておるのではないか?これはオルガニの総意である。オルガニの決定は絶対だ。我々は貴様らに相談をしているのでは無い。命令をしているのだ。弁えろ小童が。』
ーーバイムトートがドスの効いた声で恫喝する。
『……はっ。申し訳御座いません。』
ーーフィーアは気持ちを押し殺すように声を絞り出す。
『”分配”についても考えねばなりませぬな。フンフよ、我らへの”供物”だが上物は揃っておるのか?』
ーー老婆に問われ、フンフが顔を上げる。
『はっ。此度の”儀式”において男女ともに容姿端麗な者が多く揃っております。現在の”収容者”においても粒はあるかと。』
『ホッホッホ。それは楽しみだ。”前回の儀式”で私が手にした”供物”はもう尽きてしまったのでな。』
『ハッハッハ、エアレーシェン嫗、あなたはその前の”儀式”でも早々に”供物”を殺してしまったではないか。』
『薬を使っても勃たなくなるような不能者には怒りを覚えるのでね。』
『それは手厳しい。失礼な言い方になるが若い女でなくてはそれは難しいのではないかね。』
『”供物”如きが馬鹿を言っちゃいけないよ。アンタらだって”供物”に対して相当な事してるじゃないか。』
ーー老人たちが狂ったような笑いをしながらイかれた話をしている。それを老人たち以外のモノは黙って聞いている。
『雷帝ブルドガング、いや、雷神ブルドガングについての話はついた。もうお開きとしよう。諸君、よろしいかな?』
ーー老人たちがバイムトートの問い掛けに頷く。
『では終焉だ。アインス、ツヴァイ、サーシャ、リリ、ミリアルド以外の”ヴェヒター”並びに”リッターオルデン”は退席したまえ。』
ーーバイムトートに促されるまま”ヴェヒター”と”リッターオルデン”は5人を残し退席していく。この場にいるのは老人たちと、アインス、ツヴァイ、サーシャ、リリ、ミリアルドだけ。
『久しいな、サーシャよ。』
「ご無沙汰しております。」
『そのように畏る必要は無い。お前には大公の爵位を与えておる。アインスとツヴァイを除く”ヴェヒター”にすら与えられているのは公爵。たった3名にしか与えていない最高位の爵位を持つお前は、我らオルガニの後継ともいうべき存在である。』
「有難きお言葉です。」
『”敗北者”たるリッターオルデンの面々だが、サーシャ、お前は特別だ。その自覚を持つが良い。』
「はっ。」
『アインス、ツヴァイ。』
『はっ。』
『はっ。』
『オルガニとしての意見を伝える。『完全なるクリア者』を出すように扇動せよ。オガタミズキが勝利した回は再試合に過ぎぬ。よって今回の俺'sヒストリーで”8回目”。これで最後だ。”彼の方”の復活の機会はもう得られない。良いな?』
『はっ。』
『はっ。』
『しくじれば貴様らの目的も果たせなくなる。特にツヴァイは仲間思いの優しい娘だからなぁ。クックック。』
『……。』
『話は以上だ。帰るがよい。皆様方も立ち去って頂けるか?少しリリと話をしたい。』
ーーバイムトートの言葉にツヴァイとリリは心臓が痛いくらいにドキッとする。バイムトートのわけのわからない呼び止め。この老翁は特別リリと絡みがあったわけではない。”剣聖”の称号を与えられた際に二、三言葉を交わしただけだ。そんな浅い関係でしかない老翁が何故呼び止めるのか。ツヴァイとリリに緊張が走る。だがツヴァイは退席しなければいけない。ここで同席するような真似をすれば死罪に問われる。ツヴァイは引くしかなかった。そして残ったのはリリとバイムトートの2人だ。
『リリよ。相変わらず美しいな。特にその緑眼が実に美しい。』
「閣下にそのようなお言葉を頂き嬉しく思います。」
『そんな堅苦しい話し方はよせ。ここには儂とお前しかおらん。顔を上げろ。もっとお前の顔をしっかり見せい。』
「わかりました。」
『うむ、美しい。何十年、何百年、何千年経とうとも、器が入れ替わろうともお前の美しさは色褪せぬな。』
「どういう意味でしょうか…?」
『クックック、気にするな。そんな事より、リリよ。お前、好きな男がおるか?』
ーーリリの心臓が痛いぐらいに速くなる。
「何の事でしょうか?」
『隠さんでいい。儂にはわかっとる。それについて誰に話したりもせぬわ。ツヴァイにもサーシャにもな。』
ーーリリは抗えない。バイムトートに対して隠し事は出来ない。
「…はい。気になっている人はいます。」
『クックック、そうかそうか。確か…タナベとか言ったか?』
ーーリリが肩を揺らすように視線を上げ、バイムトートを見る。
「何故そう思われるのですか…?」
『さあ、どうしてかのう?近頃呆けてきたのかもしれんなぁ。』
ーーバイムトートが顔をニヤつかせながらリリを舐め回すような視線で見る。
リリは怯えたような目をする。でもそれを見せまいと必死で抑える。抑えるが動揺を隠せない。それをまたバイムトートは愉しそうに眺める。
『クックック、そんな顔をするでない。まるで儂がお前を虐めているようではないか。儂はお前に褒美を与えようと思っておるのだ。』
「…褒美?」
『そのタナベという者はセリザワのクランのリーダーであろう?お前も知っている通り王宮に入れるのは”選別ノ刻”まで行ったグラーフ以上の爵位を与えられたモノのみだ。儂はセリザワを儂直属のリッターに加えるつもりだ。だからタナベには最低でもそこまでは行ってもらわんと困る。そこでだ、リリ、お前がサポートをしてやれ。』
ーーバイムトートの意外な申し出にリリは怪訝な顔を見せる。
「私が…ですか…?」
『そうだ。ひっそりとやらなくても構わん。多少荒っぽくても良い。ログに残っても儂の命によりやったとすればそれで良い。儂の名を使う事を許可しよう。』
「…わかりました。」
ーーバイムトートの意図がイマイチつかめないリリだが、逆らう事は出来ない。それでも差し引きでプラスだ。リリはある程度の納得はみせる。
『安心しろ。褒美を与えると言うたではないか。役目を果たせばお前にタナベはくれてやる。』
「…は?」
ーーバイムトートに対してそのような物言いは不敬にあたり、投獄か処刑は免れない。それでもリリはバイムトートの言葉の意味がわからなく自然と口から出てしまった。
『タナベをお前にやると言ったのだ。当然敗れたとしても”呪い”にはかけん。そしてツヴァイが”解呪”の権利を得られなかったとしてもお前の”呪い”を解いてやろう。お前とタナベは”因果律の鎖”から外してやる。2人でどこか遠くへ行って平穏に暮らせば良かろう。』
「それは本当ですか…?」
ーーリリが震える声でバイムトートへ問う。
『ああ。このバイムトート、いや、キルペリク・ネウストリアの名に誓ってリリ・ジェラード、タナベ・シンタロウ、お前たち2人の解放を約束しよう。』
ーーバイムトートが先程までの薄ら笑いを浮かべていた顔から笑いの無い真剣な表情でリリを見る。
「……わかりました。タローー田辺慎太郎たちを必ず”選別ノ刻”まで行かせます。どのみち行かせるつもりでしたので断る理由もありません。」
『そうだな。だがお前の置かれた状況は随分と違うぞ?今までは隠れて支援をしていたのだろうが、今度からは表立って行う事が可能だ。最悪、お前が参戦したって構わないぐらいだ。なんせ儂の命を受けているのだからな。』
「……。」
『しかし、良い事ばかりではない。表立って動けばツヴァイとの仲が拗れてしまう。いや、裏切りとなるだろうな。クックック。』
「……それが狙いですか?私たちの仲を壊す事が。」
『クックック、お前はタナベとツヴァイのどちらを取るのだろうな?それを見るのが儂の愉しみだ。』
ーーバイムトートがまた舐め回すようにリリを見る。
「……今は無礼講なのですよね。それなら失礼します。」
『クックック。ああ、またなリリよ。』
ーーリリが退席する。
『これで良いのか?』
ーーバイムトートが横へ目を移し、扉へと目を向ける。
『はっ。ありがとうございます。』
ーーアインスがバイムトートに対し片膝をついて謝辞を述べる。
『貴様が何をしようと構わん。儂を愉しませるならな。だがツヴァイも愚かよのぉ。いくらサーシャとリリ、それに葵を揃えているとはいえ、”呪い”により”覚醒”出来ないモノたちを率いて我らを制圧出来ると考えておるとはな。やはり女は、馬鹿、その一言だな。クックック、エアレーシェン嫗に聞かれたら怒られてしまうかな。』
『リリにあのような約束をして宜しかったのですか?』
『”因果律の鎖”からの解放の事か?別に構わぬ。”何十年、何百年、何千年とリリには責め苦を負わせて来た”からな。ここで解放しても良かろう。”今世”のリリを味わってないのはいささか勿体無い気もするが、”最期に2人の安寧”を認めてやるのも寛大な儂の優しさというわけだ。まあ、”彼の方”が復活された後に地上で奴等の居場所があれば、の話だがな。クックック。』
ーーアインスが無言で跪く。
『アインス、後は任せた。必ずセリザワを”選別ノ刻”まで向かわせよ。”彼の方”へ捧げる”供物”となる、シマムラ、ミズグチ、シラミズもな。ソウマ兄弟の”ヴェヒター”剥奪によるオガタミズキの”儀式”はカウントされない。約束された”儀式”の回数は8回まで。今回が最後だ。失敗は許されんぞ。』
『はっ。』
ーーモニターが消え、バイムトートが姿を消す。アインスは仮面を外し、鋭い目で映らなくなったモニターを見ていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーー煌びやかで豪華な装飾で彩られた場所。ただ豪華なだけではない。成金のような下品な装飾では無く、神聖さが垣間見れる一見すると圧倒されてしまうような場所だ。まるで神々が居住しているかのような所に100人近いモノたちが片膝をつき整列している。”ヴェヒター”、”リッターオルデン”の面々だ。
静まり返る彼らの正面にどこからともなく未来の技術のようなモニターが点灯する。その数は7つ。年老いた老翁、老婆たちだ。顔立ちは西洋系。その中の真ん中に位置するモニターに映る老翁が声を出す。
『御苦労。久方ぶりの会合であるな。全ての”ヴェヒター”、”リッターオルデン”が揃う事などなかなかに無い。その様は壮観である。だが、此度の会合はそのような悠長な話をしていられはせん。アインス。説明しろ。』
ーー老翁がアインスへ問い掛ける。
『はっ。御報告致しました通り、雷神ウコンバサラが死に、雷帝ブルドガングがその座を奪いました。』
ーー老人たちが騒めく。
『真実ならば仕方ない。して、雷神と化したブルドガングの魔力はどの程度なのだ?』
『一級神に相当するかと。』
『なんだと!?一級神という事はフラガラッハやブリューナク、クラウソラスにフレイヤらと同等という事だぞ!?』
『左様でございます。』
ーー真ん中に位置する老翁ではなく、他の老翁が声を荒げる。それに対しアインスは淡々と答える。
『雷神ウコンバサラは三級神。それを喰らって雷帝であったブルドガングは一級神に成ったという事か。』
『だが信じられん。三級神とはいえ”神”であるウコンバサラを”剣”が討ち果たすとは。にわかに信じられる話ではない。』
ーー老翁や老婆が口を挟む。
『アインスよ、当然ブルドガングがウコンバサラに勝った事に理由があるのだろう?』
ーー中央の老翁がアインスに尋ねる。
『はっ。ブルドガング個人の力も我々の認識より上がっておりますが、ブルドガングが勝った理由はその術者である芹澤楓にあると思います。』
『セリザワ…?誰だそれは?』
ーー老翁の1人がアインスに尋ねる。
『アンファンク翁よ、忘れたのか?当代の”闘神”であり、”贄”の候補であった女ではないか。』
ーー中央の老翁が答える。
『そうか、あの女か。アインス、その女がなんなのだ?まさか”闘神”程度がウコンバサラを倒したという馬鹿な話をするのではあるまいな?』
『詳しくはログを御覧になって頂いた方がよろしいかと。』
ーーアインスの一声により新たなモニターが現れる。そして、ブルドガング対ウコンバサラの戦いが映し出される。それをこの場にいる全てのモノたちが目にする。
誰もが一切口を開かず戦いを見ている。ただひたすら無言で。戦いが終結するとようやく中央の老翁が口を開く。
『なるほどな。セリザワカエデ、過去の戦いを紐解いてみても限りなく上位の存在だ。何より、素晴らしい知力といえよう。それによる『グローリエ』の扱い。もはや彼女はライヒスグラーフの爵位を与えて然るべきモノである。』
『バイムトート翁、それは幾ら何でも過大評価し過ぎではありませぬか?まだ”選別ノ刻”にも達してはおりません。ライヒスグラーフなどという存在とは到底。その位になるという事は過去の例から見ても”ヴェヒター”は勿論、サーシャやミリアルド、世振、リリ、エテノア、カルディナ、刻影、玲奈、この錚々たる面々と肩を並べる事になる。私にはとてもそのような器には。』
『エアレーシェン嫗、儂はセリザワカエデが彼らと肩を並べる存在だと思っているよ。ログを見ても明らかだ。彼女は素晴らしい。彼女の助力が無ければ雷帝ブルドガングが雷神ウコンバサラに勝つ事など不可能だ。』
ーー中央の老人、バイムトートと呼ばれる老翁がエアレーシェンと呼ばれる老婆に答える。
『技量、知力、美貌、どれを取っても申し分無い。確か…セリザワカエデと戦った事があるモノがいたな。夜ノ森、白河。』
「はっ。」
「はっ。」
ーー葵と白河桃矢が片膝をつき、跪いたままの姿勢でバイムトートの呼びかけに返事をする。
『其方らから見てどう思う?白河、どうだ?貴様は最近戦っておるだろう。意見を聞かせよ。』
「はっ。私も芹澤楓の技量は相当なものかと思います。ただ、まだまだ経験が不足しているという点は否定出来ません。」
『ふむ。経験などは場数を踏めばどうとでもなろう。夜ノ森、かつて『グローリエ』を使っていた貴様はどう思う? 』
「はっ。末恐ろしい程の使い手かと。閣下の仰る通り、芹澤は場数を踏んでどんどん成長しております。その強さの底が正直見えません。」
ーー葵の批評にバイムトートは満足そうな笑みを浮かべる。
『そうであろう。』
『ハハハ。バイムトート翁、其方はセリザワをモノにしたいだけではありませんか?』
『フッフッフッ、そんな事は無い。儂の専属リッターにしようとしているだけさ。』
『ハッハッハ、同じではありませぬか。』
ーー老人たちが談笑している。だが大半のモノはその内容に疑念を抱く。そしてそれを口に出すモノが現れる。
『閣下、勝手に口を開く御無礼を御許し下さい。』
『なんだフィーア。』
『芹澤楓は”贄”にする計画だった筈だと私は記憶しております。”贄”になれば閣下のリッターになる事は不可能では御座いませんか?』
『ああ、それか。それは白紙だ。』
『は…?』
『”贄”は使わん。セリザワもシマムラもナラハもシラミズも誰もな。』
『ど、どういう意味でしょうか!?』
『控えろフィーア。バイムトート翁に対しての不敬は重罪だぞ。』
『アンファンク翁よ、構わぬ。フィーア、答えてやろう。”贄”を使わないのは”贄”を使う意味が無いからだ。』
『仰られている意味がわかりませぬ。』
『”剣”としてのブルドガングの役割は消えた。2本の”剣”では”彼の方”の力は抑えられん。なら”贄”は必要無い。当然であろう。』
『それは道理が通らないのではありませぬか。』
『道理か。フィーアよ、貴様は勘違いをしておるのではないか?これはオルガニの総意である。オルガニの決定は絶対だ。我々は貴様らに相談をしているのでは無い。命令をしているのだ。弁えろ小童が。』
ーーバイムトートがドスの効いた声で恫喝する。
『……はっ。申し訳御座いません。』
ーーフィーアは気持ちを押し殺すように声を絞り出す。
『”分配”についても考えねばなりませぬな。フンフよ、我らへの”供物”だが上物は揃っておるのか?』
ーー老婆に問われ、フンフが顔を上げる。
『はっ。此度の”儀式”において男女ともに容姿端麗な者が多く揃っております。現在の”収容者”においても粒はあるかと。』
『ホッホッホ。それは楽しみだ。”前回の儀式”で私が手にした”供物”はもう尽きてしまったのでな。』
『ハッハッハ、エアレーシェン嫗、あなたはその前の”儀式”でも早々に”供物”を殺してしまったではないか。』
『薬を使っても勃たなくなるような不能者には怒りを覚えるのでね。』
『それは手厳しい。失礼な言い方になるが若い女でなくてはそれは難しいのではないかね。』
『”供物”如きが馬鹿を言っちゃいけないよ。アンタらだって”供物”に対して相当な事してるじゃないか。』
ーー老人たちが狂ったような笑いをしながらイかれた話をしている。それを老人たち以外のモノは黙って聞いている。
『雷帝ブルドガング、いや、雷神ブルドガングについての話はついた。もうお開きとしよう。諸君、よろしいかな?』
ーー老人たちがバイムトートの問い掛けに頷く。
『では終焉だ。アインス、ツヴァイ、サーシャ、リリ、ミリアルド以外の”ヴェヒター”並びに”リッターオルデン”は退席したまえ。』
ーーバイムトートに促されるまま”ヴェヒター”と”リッターオルデン”は5人を残し退席していく。この場にいるのは老人たちと、アインス、ツヴァイ、サーシャ、リリ、ミリアルドだけ。
『久しいな、サーシャよ。』
「ご無沙汰しております。」
『そのように畏る必要は無い。お前には大公の爵位を与えておる。アインスとツヴァイを除く”ヴェヒター”にすら与えられているのは公爵。たった3名にしか与えていない最高位の爵位を持つお前は、我らオルガニの後継ともいうべき存在である。』
「有難きお言葉です。」
『”敗北者”たるリッターオルデンの面々だが、サーシャ、お前は特別だ。その自覚を持つが良い。』
「はっ。」
『アインス、ツヴァイ。』
『はっ。』
『はっ。』
『オルガニとしての意見を伝える。『完全なるクリア者』を出すように扇動せよ。オガタミズキが勝利した回は再試合に過ぎぬ。よって今回の俺'sヒストリーで”8回目”。これで最後だ。”彼の方”の復活の機会はもう得られない。良いな?』
『はっ。』
『はっ。』
『しくじれば貴様らの目的も果たせなくなる。特にツヴァイは仲間思いの優しい娘だからなぁ。クックック。』
『……。』
『話は以上だ。帰るがよい。皆様方も立ち去って頂けるか?少しリリと話をしたい。』
ーーバイムトートの言葉にツヴァイとリリは心臓が痛いくらいにドキッとする。バイムトートのわけのわからない呼び止め。この老翁は特別リリと絡みがあったわけではない。”剣聖”の称号を与えられた際に二、三言葉を交わしただけだ。そんな浅い関係でしかない老翁が何故呼び止めるのか。ツヴァイとリリに緊張が走る。だがツヴァイは退席しなければいけない。ここで同席するような真似をすれば死罪に問われる。ツヴァイは引くしかなかった。そして残ったのはリリとバイムトートの2人だ。
『リリよ。相変わらず美しいな。特にその緑眼が実に美しい。』
「閣下にそのようなお言葉を頂き嬉しく思います。」
『そんな堅苦しい話し方はよせ。ここには儂とお前しかおらん。顔を上げろ。もっとお前の顔をしっかり見せい。』
「わかりました。」
『うむ、美しい。何十年、何百年、何千年経とうとも、器が入れ替わろうともお前の美しさは色褪せぬな。』
「どういう意味でしょうか…?」
『クックック、気にするな。そんな事より、リリよ。お前、好きな男がおるか?』
ーーリリの心臓が痛いぐらいに速くなる。
「何の事でしょうか?」
『隠さんでいい。儂にはわかっとる。それについて誰に話したりもせぬわ。ツヴァイにもサーシャにもな。』
ーーリリは抗えない。バイムトートに対して隠し事は出来ない。
「…はい。気になっている人はいます。」
『クックック、そうかそうか。確か…タナベとか言ったか?』
ーーリリが肩を揺らすように視線を上げ、バイムトートを見る。
「何故そう思われるのですか…?」
『さあ、どうしてかのう?近頃呆けてきたのかもしれんなぁ。』
ーーバイムトートが顔をニヤつかせながらリリを舐め回すような視線で見る。
リリは怯えたような目をする。でもそれを見せまいと必死で抑える。抑えるが動揺を隠せない。それをまたバイムトートは愉しそうに眺める。
『クックック、そんな顔をするでない。まるで儂がお前を虐めているようではないか。儂はお前に褒美を与えようと思っておるのだ。』
「…褒美?」
『そのタナベという者はセリザワのクランのリーダーであろう?お前も知っている通り王宮に入れるのは”選別ノ刻”まで行ったグラーフ以上の爵位を与えられたモノのみだ。儂はセリザワを儂直属のリッターに加えるつもりだ。だからタナベには最低でもそこまでは行ってもらわんと困る。そこでだ、リリ、お前がサポートをしてやれ。』
ーーバイムトートの意外な申し出にリリは怪訝な顔を見せる。
「私が…ですか…?」
『そうだ。ひっそりとやらなくても構わん。多少荒っぽくても良い。ログに残っても儂の命によりやったとすればそれで良い。儂の名を使う事を許可しよう。』
「…わかりました。」
ーーバイムトートの意図がイマイチつかめないリリだが、逆らう事は出来ない。それでも差し引きでプラスだ。リリはある程度の納得はみせる。
『安心しろ。褒美を与えると言うたではないか。役目を果たせばお前にタナベはくれてやる。』
「…は?」
ーーバイムトートに対してそのような物言いは不敬にあたり、投獄か処刑は免れない。それでもリリはバイムトートの言葉の意味がわからなく自然と口から出てしまった。
『タナベをお前にやると言ったのだ。当然敗れたとしても”呪い”にはかけん。そしてツヴァイが”解呪”の権利を得られなかったとしてもお前の”呪い”を解いてやろう。お前とタナベは”因果律の鎖”から外してやる。2人でどこか遠くへ行って平穏に暮らせば良かろう。』
「それは本当ですか…?」
ーーリリが震える声でバイムトートへ問う。
『ああ。このバイムトート、いや、キルペリク・ネウストリアの名に誓ってリリ・ジェラード、タナベ・シンタロウ、お前たち2人の解放を約束しよう。』
ーーバイムトートが先程までの薄ら笑いを浮かべていた顔から笑いの無い真剣な表情でリリを見る。
「……わかりました。タローー田辺慎太郎たちを必ず”選別ノ刻”まで行かせます。どのみち行かせるつもりでしたので断る理由もありません。」
『そうだな。だがお前の置かれた状況は随分と違うぞ?今までは隠れて支援をしていたのだろうが、今度からは表立って行う事が可能だ。最悪、お前が参戦したって構わないぐらいだ。なんせ儂の命を受けているのだからな。』
「……。」
『しかし、良い事ばかりではない。表立って動けばツヴァイとの仲が拗れてしまう。いや、裏切りとなるだろうな。クックック。』
「……それが狙いですか?私たちの仲を壊す事が。」
『クックック、お前はタナベとツヴァイのどちらを取るのだろうな?それを見るのが儂の愉しみだ。』
ーーバイムトートがまた舐め回すようにリリを見る。
「……今は無礼講なのですよね。それなら失礼します。」
『クックック。ああ、またなリリよ。』
ーーリリが退席する。
『これで良いのか?』
ーーバイムトートが横へ目を移し、扉へと目を向ける。
『はっ。ありがとうございます。』
ーーアインスがバイムトートに対し片膝をついて謝辞を述べる。
『貴様が何をしようと構わん。儂を愉しませるならな。だがツヴァイも愚かよのぉ。いくらサーシャとリリ、それに葵を揃えているとはいえ、”呪い”により”覚醒”出来ないモノたちを率いて我らを制圧出来ると考えておるとはな。やはり女は、馬鹿、その一言だな。クックック、エアレーシェン嫗に聞かれたら怒られてしまうかな。』
『リリにあのような約束をして宜しかったのですか?』
『”因果律の鎖”からの解放の事か?別に構わぬ。”何十年、何百年、何千年とリリには責め苦を負わせて来た”からな。ここで解放しても良かろう。”今世”のリリを味わってないのはいささか勿体無い気もするが、”最期に2人の安寧”を認めてやるのも寛大な儂の優しさというわけだ。まあ、”彼の方”が復活された後に地上で奴等の居場所があれば、の話だがな。クックック。』
ーーアインスが無言で跪く。
『アインス、後は任せた。必ずセリザワを”選別ノ刻”まで向かわせよ。”彼の方”へ捧げる”供物”となる、シマムラ、ミズグチ、シラミズもな。ソウマ兄弟の”ヴェヒター”剥奪によるオガタミズキの”儀式”はカウントされない。約束された”儀式”の回数は8回まで。今回が最後だ。失敗は許されんぞ。』
『はっ。』
ーーモニターが消え、バイムトートが姿を消す。アインスは仮面を外し、鋭い目で映らなくなったモニターを見ていた。
0
お気に入りに追加
45
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。
実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】
異世界でスローライフを満喫
美鈴
ファンタジー
ホットランキング一位本当にありがとうございます!
【※毎日18時更新中】
タイトル通り異世界に行った主人公が異世界でスローライフを満喫…。出来たらいいなというお話です!
※カクヨム様にも投稿しております
※イラストはAIアートイラストを使用
【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた
きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました!
「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」
魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。
魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。
信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。
悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。
かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。
※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。
※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です
収容所生まれの転生幼女は、囚人達と楽しく暮らしたい
三園 七詩
ファンタジー
旧題:収容所生まれの転生幼女は囚人達に溺愛されてますので幸せです
無実の罪で幽閉されたメアリーから生まれた子供は不幸な生い立ちにも関わらず囚人達に溺愛されて幸せに過ごしていた…そんなある時ふとした拍子に前世の記憶を思い出す!
無実の罪で不幸な最後を迎えた母の為!優しくしてくれた囚人達の為に自分頑張ります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる