魔女の呪いで男を手懐けられるようになってしまった俺

ウミガメ

文字の大きさ
上 下
33 / 75
第3章 闘技場とハーレム

前夜祭

しおりを挟む
「いい……! いいわ……!」

あれから俺は、師匠と修行をほぼ毎日かかさず重ねていた。
今は師匠の魔術を交わしながら、攻撃をすることができるようになっていた。

魔術師の詠唱時間。
そして詠唱時間による魔術の威力の大きさ。
その瞬間に捉えられる隙。

俺は魔術師との闘いの中での「心得」を覚えていった。

今まで対魔術師の訓練をしたことのなかった俺は、この約1ヵ月の間に自分でも思った以上の戦闘能力を鍛えることができていた。
正直魔術闘技祭がどのレベルかわからないが、優勝も狙える気がしていた。

そういえば、一度「今なら魔女様とも張り合えるんじゃないかなぁ?」なんて呟いたけど、
胸のペンダントからは「それは無理ね~」とおちゃらけた声が聞こえただけだった。

「も……もっと! もっときて!!!」

遠くで師匠が叫ぶ。
俺は過去を振り返るのを止めて、もう一度背中から矢を一本取る。

意識を集中させる。

頭から足の先まですべての、魔力を、この矢に、注いでいく。

ヒュン

矢はまっすぐと風を切る。
込められた魔力の分だけ、矢は赤い揺らめきを纏うようになった。
矢の軌道、その一直線上には一本の細い糸のような鋭い赤い線が見えた。

矢はそのまま師匠の胸を射抜いていた。

「あああああん!!」

遠くの師匠からは、謎の喘ぎ声が聞こえた。
ちなみに師匠は分身なので、当て放題である。

「……いいわ……もう、最高よ……分身のはずなのに、ジンジンきちゃう……」

突然、俺の耳元にそんな声が響いた。
いつの間にか、本物の師匠は横に立っていたらしい。

「……合格よ。正直この1ヵ月でここまで成長できるとは思わなかったわ。アタシの指導力の賜物かしらね」
「もちろんです、おねえさま」

俺は師匠との距離の測り方もマスターしていた。

「これでおしまいよ、明日はいよいよ魔術闘技祭ね。今日はゆっくりと休むこと! いいわね!」
「はい!」

「それにしても、最後までアナタの魔力は不思議だったわ……なんなのかしら。アナタの魔力に時々とり付かれそうになっちゃったわ☆ また遊びましょうネ☆」
「あ……はぁ」

師匠は最後の最後まで、あの魔女に似ているな、と思った。



「ただいまー」

もう見慣れたギルバートの玄関の扉を開ける。
あれからというもの、ギルバートの家は平和そのものであった。

ユウリは驚くべきことに、ラルフと魔女調査を手伝っているようだった。
かなり相性が悪いというか、ユウリが一方的にラルフを好きではないのだとばかり思っていた。
そこでユウリにどうしてなのか聞いてみたが「ラルフさんはおにぃのためなら命でも身体でもなんでも張る! という事がわかったから許したの」と言っていた。
一体何があったかはわからないが、それ以上は聞かない方が良いと本能が告げていた、うん。

「……なんだ、この匂い」

リビングの方から、謎の不思議な匂いが漂ってきていた。
まず明らかに焦げ臭い。
そしてわずかながら、薬品のようなツンとする刺激臭を感じた。
どうにも鼻が曲がりそうだ。

「一体何なんだこれは!?」

俺は意を決すると、息をぐっと止めて、リビングの扉を勢いよく開けた。

「あ、おにぃ! おかえり」
「オ……オォ……」

そこには、なんとエプロン姿のラルフとユウリがいた。
ユウリはエプロンが大きすぎるのか膝下まで隠れてしまっている。
ラルフはというと―――明らかにピチピチである。
なんだか、けしからん。

「……じゃなくて! 何やってんだ!」

俺が怒ると、ラルフは左手で頬を掻きはじめる。
ユウリは俺の元へ駆け寄ると、ニッコリとほほ笑んだ。

「明日からはおにぃが頑張るお祭りだからね、ごちそうを作ろうと思ったの! その……頑張ってもらいたくて」
「いや、まァ、そういうことだ……ワリィな……」

俺はしょぼくれた顔のラルフとユウリを見て、大きくため息をついた。
そして目の前に広がるご馳走とは程遠い物体を、いかに調理すればいいのか、思考を巡らせていた。



「明日から……モグモグ……おにぃ、頑張ってね!」
「エル頑張れよ……ングング……オメェならさ……ングング……できるぜ、きっと」

2人は夕飯のトマトスープとパンで口をいっぱいに膨らませていた。
食材を無駄にすることなく、スープにうまく変身させた俺は、もっと褒められても良いんじゃないかと思う。
しかしユウリとラルフが美味しそうに平らげる姿を見ていると、最早どうでも良い気がした。

「そういえばギルバートは?」
「あぁ、あいつなら後で食うだとよ」
「一緒におにぃのためにご馳走作ろうって誘ったんだけどね……」

どうやらその反応からギルバートはその誘いを断ったらしい。
あれからというもの、ギルバートとは22時の儀式以外ほとんど会話をすることはなく、未だに距離を縮められずにいた。

嫌われるための行いをするほどに、本当に嫌われていくだけで、正直お手上げである。
今日も22時にギルバートに会わなければならないのだと思うと、少し心が重たい気さえしていた。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

俺をハーレムに組み込むな!!!!〜モテモテハーレムの勇者様が平凡ゴリラの俺に惚れているとか冗談だろ?〜

嶋紀之/サークル「黒薔薇。」
BL
無自覚モテモテ勇者×平凡地味顔ゴリラ系男子の、コメディー要素強めなラブコメBLのつもり。 勇者ユウリと共に旅する仲間の一人である青年、アレクには悩みがあった。それは自分を除くパーティーメンバーが勇者にベタ惚れかつ、鈍感な勇者がさっぱりそれに気づいていないことだ。イケメン勇者が女の子にチヤホヤされているさまは、相手がイケメンすぎて嫉妬の対象でこそないものの、モテない男子にとっては目に毒なのである。 しかしある日、アレクはユウリに二人きりで呼び出され、告白されてしまい……!? たまには健全な全年齢向けBLを書いてみたくてできた話です。一応、付き合い出す前の両片思いカップルコメディー仕立て……のつもり。他の仲間たちが勇者に言い寄る描写があります。

僕だけの番

五珠 izumi
BL
人族、魔人族、獣人族が住む世界。 その中の獣人族にだけ存在する番。 でも、番には滅多に出会うことはないと言われていた。 僕は鳥の獣人で、いつの日か番に出会うことを夢見ていた。だから、これまで誰も好きにならず恋もしてこなかった。 それほどまでに求めていた番に、バイト中めぐり逢えたんだけれど。 出会った番は同性で『番』を認知できない人族だった。 そのうえ、彼には恋人もいて……。 後半、少し百合要素も含みます。苦手な方はお気をつけ下さい。

男子高校に入学したらハーレムでした!

はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。 ゆっくり書いていきます。 毎日19時更新です。 よろしくお願い致します。 2022.04.28 お気に入り、栞ありがとうございます。 とても励みになります。 引き続き宜しくお願いします。 2022.05.01 近々番外編SSをあげます。 よければ覗いてみてください。 2022.05.10 お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。 精一杯書いていきます。 2022.05.15 閲覧、お気に入り、ありがとうございます。 読んでいただけてとても嬉しいです。 近々番外編をあげます。 良ければ覗いてみてください。 2022.05.28 今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。 次作も頑張って書きます。 よろしくおねがいします。

平凡な男子高校生が、素敵な、ある意味必然的な運命をつかむお話。

しゅ
BL
平凡な男子高校生が、非凡な男子高校生にベタベタで甘々に可愛がられて、ただただ幸せになる話です。 基本主人公目線で進行しますが、1部友人達の目線になることがあります。 一部ファンタジー。基本ありきたりな話です。 それでも宜しければどうぞ。

ヒロイン不在の異世界ハーレム

藤雪たすく
BL
男にからまれていた女の子を助けに入っただけなのに……手違いで異世界へ飛ばされてしまった。 神様からの謝罪のスキルは別の勇者へ授けた後の残り物。 飛ばされたのは神がいなくなった混沌の世界。 ハーレムもチート無双も期待薄な世界で俺は幸せを掴めるのか?

弟、異世界転移する。

ツキコ
BL
兄依存の弟が突然異世界転移して可愛がられるお話。たぶん。 のんびり進行なゆるBL

オメガなパパとぼくの話

キサラギムツキ
BL
タイトルのままオメガなパパと息子の日常話。

処理中です...