28 / 30
音無美影と桐生光
サプライズとペアリング
しおりを挟む
あっという間の九十分、スイーツバイキングを堪能した後に言われた桐生さんからのサプライズ。ホテルの予約なんて何時の間にしていたのだろうと思っていたのも束の間、俺たちは一度俺の部屋に戻りはしゃぐおねこをキャリーケースに入れ、下着の着替えを旅行バッグに詰め込んで再びこのホテルにやって来た。
その客室はクリスマスのイルミネーションやツリーが置かれ、おまけに猫の遊び道具まで置かれている。ペットの頭に乗せられるサンタ帽子もあって、寝ているおねこに被せてやったら暖かいからか目を細めてウーンと喉を鳴らした。とても可愛い。
「……」
そして部屋の窓から見える景色は、とてもじゃないが今まで見たことのない高い所からの眺めだった。嵌め殺しとは言えどあまりの高さに目が眩みそうになりつつ、室内の調度品を見渡す。
桐生さんから『クリスマスプレゼント』と言われてやって来たのは、スイーツバイキングに行った高層ホテルの二十二階にある角部屋だ。ペットも一緒に泊まれる客室、おまけにキングサイズのベッドが置かれている部屋で、一泊二食つきでペットのごはんとおやつまでついてくるプランだという。浴室には大人二人が余裕で入れる大きな浴槽が置かれており、既に張られている湯舟には薔薇の花びらが浮いていた。どれだけの値段がかかるのか聞いても、桐生さんは決して教えてくれなかった。
「こんな豪華な部屋…逆に落ち着かなくなりません?」
「そうか?」
桐生さんは一足先にこの部屋に馴染み、ジャケットを脱いで金色の彫刻で縁どられた豪華な椅子に座って足を組んでいる。それがまた様になっているのでずるい。ストールを巻いたままではいるけれど、シャツのはだけた腹部から覗かせる白い肌の至る所に鬱血痕が残っていて、それが自分の所業なのだと自覚させられぐうの音も出なかった。
(やべ…目のやり場に困るってこういう事だなよなぁ…)
「…もしかして、こういうの…嫌だったか?」
「いえ!決してそういうのじゃなくて…ただ、その…」
「ん?」
「…何というか場違いな気がして…こんなに良いホテル、泊ったことないですもん」
「ふふっ…それはおれも同じだから安心しろ。予約するとき、指先が震えてたから」
「えっ!」
「もしかしてサプライズとか嫌だったら、どうしようって考えたけど…おまえが喜んでくれると良いなってことしか頭になかったから」
「ひかるさん…」
「…気に入ってくれたら、嬉しい…」
口の中が急に甘酸っぱくなってきた。そう言えば、デートはしたことあるけどここまで豪華なものは今までしたことがない。もしかして桐生さんなりに悩んだ末の決断だったのだろうか。だとすれば、俺はなんて幸せ者なんだ。
おねこは部屋に入り、キャリーケースから出た瞬間すぐ部屋中を探検して回っていた。今は抗菌防臭のペット用マットレスの上に乗って丸まっている。どうやら気に入っているようで、時おりゴロゴロと喉を鳴らしている音が聞こえるくらいだ。そんなおねこの頭を優しく撫でながら、桐生さんが微笑んでいる横顔はあまりにも俺の理想をぶっちぎっていた。
「ありがとうございます…俺を選んでくれて」
「え?」
「桐生さんの相手に、というか...好きでいてくれて…俺、本当に嬉しくて」
言葉にならず、しどろもどろになってしまう。この気持ちをどう伝えればいいのか、自分でもよく分からない。
最初は本当に不安で、心配ばかりで、おねこ頼みに縋るくらい怖かった。男同士の恋愛とか、俺の一方的な『好き』という感情を受け入れて貰えなかったらどうしようとばかり考えてしまう日々を過ごした。それが今やどうだ?まさか一目惚れした上司が憧れの作家で、両想いで、同棲の話まで出ていて、今こうして高級ホテルで聖夜を迎えようとしている。
これまで玉砕だらけの俺の恋愛が結実し、大好きなヒトとこうして同じ時間を過ごせていることが奇跡なのではないかとすら思えてしまう。この気持ちをうまく言葉にできれば、もっとストレートに伝えることができればいいのにと歯痒くなって口籠る俺を、桐生さんは「おいで」と手招きして自分の膝の上に向かい合わせで俺を座らせた。
「おれもだよ。美影がおれを好いてくれて、生田キリオを求めて貰えて、桐生光を選んだのが嬉しかった」
「光さん…」
「今でも怖くなるんだ。何度も夢じゃないって確かめて…隣で眠っている美影の寝顔を見るだけで、涙が出そうになるくらい」
「えぇっ?そんなに?」
「そんなにだよ」
鼻の奥がツンと痛くなった。大袈裟だなぁ、と笑って誤魔化そうとして失敗した。目尻から涙が零れるのを抑えきれなかった。
「…桐生さん...俺、滅茶苦茶幸せなんです」
「うん」
「自分で書いた小説を読んで貰えて褒められた時、今その瞬間死んでもいいとすら思えました…でも、やっぱりまだまだやりたいことが沢山あって」
「そうだな。今、おまえに死なれたら…おねこ様と俺が一番困る」
桐生さんの声は何処までも優しく、俺の心に染み込んでくる。
「はは…!俺ももっともっと、光さんのことを知りたいです。昔のことも、生田キリオのことも、職場に来て俺と知り合うまでのことも」
「ふ…本当に随分と欲張りな奴だ」
「ええ。最初にお願いした時から変わってないですよ」
昼休みに初めて無防備な桐生さんを見たこと。業後にチョコレートを差し入れしたこと。途中まで一緒に帰ったこと。地面に落ちた原稿用紙の文字を目で追ったこと。スマホの連絡先を殴り書きしたこと。
ぜんぶ昨日のことのように思い出せてしまう。もう、随分と時間が経過しているのに色褪せずに思い出せる。それと同時に、諦めなくて良かったと心から思った。
「…そんな欲張りな奴に、もうひとつプレゼントがある」
光さんが俺の目元を指先で拭うと、その手をおもむろにズボンのポケットに突っ込んだ。
次に出て来た指先には、何かちいさいものを持っている。
「は…え…?」
「すまん…。こういう時、なんて言えばいいのか分からないんだ」
そう言いながら、光さんは俺の左手を手に取って…。
薬指に、銀色の指輪をはめた。驚くほど、サイズはピッタリだ。
「!」
「今まで…こういうの、渡したことなかっただろ。少し、早過ぎな気もするけど初めてのクリスマスプレゼントだから…受け取ってくれるか?」
光さんの顔は真っ赤に染まって、とても恥ずかしそうだった。俺はもう頭の中も心の中もぐちゃぐちゃで、あ、とかう、とかしか言えず、ひたすら首を縦に振った。
「も…もしかして、これ」
「ああ。おれも同じの…着けてるから」
そう言って光さんが襟元に巻いていたストールを外せば、嫌でも首元に掛けているネックレスチェーンが目に入る。先端には俺と同じ、銀色の指輪が通っていた。
「うっ…!うぅっ…そんなの、気づく訳ないじゃないですか…!」
「指に着けてたら、おまえにすぐバレるからな。それに…おまえのはおれがつけてやりたかったんだ」
どこまでもかっこ良すぎて敵わない。俺はきっとこの先も、桐生光には勝てっこないのだろう。悔しいけど、それで良いような気さえしてくる。この先年を取って、おっさんになって、じいちゃんになってもずっと…この人には逆らうことができない気がする。それこそ、最後まで隣に並んで笑い合っていたいと思える人だから。
「ぎりゅう″ざん」
「おまえ声凄い事になってるぞ」
笑いながら俺の髪を撫で、目元にキスしてくれる光さんを強く抱きしめる。耳元で愛してます、と鼻声で囁いたら「おれもだ」と返ってきて、俺の背中に両手の指が食い込む感触を感じた。
そして、視線の先に見えた景色に思わず声を上げてしまう。
「あっ!」
「…どうした?」
「雪です!外!ホワイトクリスマスってやつじゃ…」
桐生さんは窓のある背面を振り返ろうとせず、俺の顔をじっと見ていた。
「…今はおまえだけを見ていたい。メリークリスマス、美影」
「…うん…メリークリスマス、ひかる」
光の両手が俺の後頭部に添えられて、そのまま唇が重なり合った。
その客室はクリスマスのイルミネーションやツリーが置かれ、おまけに猫の遊び道具まで置かれている。ペットの頭に乗せられるサンタ帽子もあって、寝ているおねこに被せてやったら暖かいからか目を細めてウーンと喉を鳴らした。とても可愛い。
「……」
そして部屋の窓から見える景色は、とてもじゃないが今まで見たことのない高い所からの眺めだった。嵌め殺しとは言えどあまりの高さに目が眩みそうになりつつ、室内の調度品を見渡す。
桐生さんから『クリスマスプレゼント』と言われてやって来たのは、スイーツバイキングに行った高層ホテルの二十二階にある角部屋だ。ペットも一緒に泊まれる客室、おまけにキングサイズのベッドが置かれている部屋で、一泊二食つきでペットのごはんとおやつまでついてくるプランだという。浴室には大人二人が余裕で入れる大きな浴槽が置かれており、既に張られている湯舟には薔薇の花びらが浮いていた。どれだけの値段がかかるのか聞いても、桐生さんは決して教えてくれなかった。
「こんな豪華な部屋…逆に落ち着かなくなりません?」
「そうか?」
桐生さんは一足先にこの部屋に馴染み、ジャケットを脱いで金色の彫刻で縁どられた豪華な椅子に座って足を組んでいる。それがまた様になっているのでずるい。ストールを巻いたままではいるけれど、シャツのはだけた腹部から覗かせる白い肌の至る所に鬱血痕が残っていて、それが自分の所業なのだと自覚させられぐうの音も出なかった。
(やべ…目のやり場に困るってこういう事だなよなぁ…)
「…もしかして、こういうの…嫌だったか?」
「いえ!決してそういうのじゃなくて…ただ、その…」
「ん?」
「…何というか場違いな気がして…こんなに良いホテル、泊ったことないですもん」
「ふふっ…それはおれも同じだから安心しろ。予約するとき、指先が震えてたから」
「えっ!」
「もしかしてサプライズとか嫌だったら、どうしようって考えたけど…おまえが喜んでくれると良いなってことしか頭になかったから」
「ひかるさん…」
「…気に入ってくれたら、嬉しい…」
口の中が急に甘酸っぱくなってきた。そう言えば、デートはしたことあるけどここまで豪華なものは今までしたことがない。もしかして桐生さんなりに悩んだ末の決断だったのだろうか。だとすれば、俺はなんて幸せ者なんだ。
おねこは部屋に入り、キャリーケースから出た瞬間すぐ部屋中を探検して回っていた。今は抗菌防臭のペット用マットレスの上に乗って丸まっている。どうやら気に入っているようで、時おりゴロゴロと喉を鳴らしている音が聞こえるくらいだ。そんなおねこの頭を優しく撫でながら、桐生さんが微笑んでいる横顔はあまりにも俺の理想をぶっちぎっていた。
「ありがとうございます…俺を選んでくれて」
「え?」
「桐生さんの相手に、というか...好きでいてくれて…俺、本当に嬉しくて」
言葉にならず、しどろもどろになってしまう。この気持ちをどう伝えればいいのか、自分でもよく分からない。
最初は本当に不安で、心配ばかりで、おねこ頼みに縋るくらい怖かった。男同士の恋愛とか、俺の一方的な『好き』という感情を受け入れて貰えなかったらどうしようとばかり考えてしまう日々を過ごした。それが今やどうだ?まさか一目惚れした上司が憧れの作家で、両想いで、同棲の話まで出ていて、今こうして高級ホテルで聖夜を迎えようとしている。
これまで玉砕だらけの俺の恋愛が結実し、大好きなヒトとこうして同じ時間を過ごせていることが奇跡なのではないかとすら思えてしまう。この気持ちをうまく言葉にできれば、もっとストレートに伝えることができればいいのにと歯痒くなって口籠る俺を、桐生さんは「おいで」と手招きして自分の膝の上に向かい合わせで俺を座らせた。
「おれもだよ。美影がおれを好いてくれて、生田キリオを求めて貰えて、桐生光を選んだのが嬉しかった」
「光さん…」
「今でも怖くなるんだ。何度も夢じゃないって確かめて…隣で眠っている美影の寝顔を見るだけで、涙が出そうになるくらい」
「えぇっ?そんなに?」
「そんなにだよ」
鼻の奥がツンと痛くなった。大袈裟だなぁ、と笑って誤魔化そうとして失敗した。目尻から涙が零れるのを抑えきれなかった。
「…桐生さん...俺、滅茶苦茶幸せなんです」
「うん」
「自分で書いた小説を読んで貰えて褒められた時、今その瞬間死んでもいいとすら思えました…でも、やっぱりまだまだやりたいことが沢山あって」
「そうだな。今、おまえに死なれたら…おねこ様と俺が一番困る」
桐生さんの声は何処までも優しく、俺の心に染み込んでくる。
「はは…!俺ももっともっと、光さんのことを知りたいです。昔のことも、生田キリオのことも、職場に来て俺と知り合うまでのことも」
「ふ…本当に随分と欲張りな奴だ」
「ええ。最初にお願いした時から変わってないですよ」
昼休みに初めて無防備な桐生さんを見たこと。業後にチョコレートを差し入れしたこと。途中まで一緒に帰ったこと。地面に落ちた原稿用紙の文字を目で追ったこと。スマホの連絡先を殴り書きしたこと。
ぜんぶ昨日のことのように思い出せてしまう。もう、随分と時間が経過しているのに色褪せずに思い出せる。それと同時に、諦めなくて良かったと心から思った。
「…そんな欲張りな奴に、もうひとつプレゼントがある」
光さんが俺の目元を指先で拭うと、その手をおもむろにズボンのポケットに突っ込んだ。
次に出て来た指先には、何かちいさいものを持っている。
「は…え…?」
「すまん…。こういう時、なんて言えばいいのか分からないんだ」
そう言いながら、光さんは俺の左手を手に取って…。
薬指に、銀色の指輪をはめた。驚くほど、サイズはピッタリだ。
「!」
「今まで…こういうの、渡したことなかっただろ。少し、早過ぎな気もするけど初めてのクリスマスプレゼントだから…受け取ってくれるか?」
光さんの顔は真っ赤に染まって、とても恥ずかしそうだった。俺はもう頭の中も心の中もぐちゃぐちゃで、あ、とかう、とかしか言えず、ひたすら首を縦に振った。
「も…もしかして、これ」
「ああ。おれも同じの…着けてるから」
そう言って光さんが襟元に巻いていたストールを外せば、嫌でも首元に掛けているネックレスチェーンが目に入る。先端には俺と同じ、銀色の指輪が通っていた。
「うっ…!うぅっ…そんなの、気づく訳ないじゃないですか…!」
「指に着けてたら、おまえにすぐバレるからな。それに…おまえのはおれがつけてやりたかったんだ」
どこまでもかっこ良すぎて敵わない。俺はきっとこの先も、桐生光には勝てっこないのだろう。悔しいけど、それで良いような気さえしてくる。この先年を取って、おっさんになって、じいちゃんになってもずっと…この人には逆らうことができない気がする。それこそ、最後まで隣に並んで笑い合っていたいと思える人だから。
「ぎりゅう″ざん」
「おまえ声凄い事になってるぞ」
笑いながら俺の髪を撫で、目元にキスしてくれる光さんを強く抱きしめる。耳元で愛してます、と鼻声で囁いたら「おれもだ」と返ってきて、俺の背中に両手の指が食い込む感触を感じた。
そして、視線の先に見えた景色に思わず声を上げてしまう。
「あっ!」
「…どうした?」
「雪です!外!ホワイトクリスマスってやつじゃ…」
桐生さんは窓のある背面を振り返ろうとせず、俺の顔をじっと見ていた。
「…今はおまえだけを見ていたい。メリークリスマス、美影」
「…うん…メリークリスマス、ひかる」
光の両手が俺の後頭部に添えられて、そのまま唇が重なり合った。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
エリート上司に完全に落とされるまで
琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。
彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。
そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。
社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。

【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集
あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。
こちらの短編集は
絶対支配な攻めが、
快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす
1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。
不定期更新ですが、
1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書きかけの長編が止まってますが、
短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。
よろしくお願いします!

フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜
きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員
Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。
そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。
初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。
甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。
第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。
※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり)
※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り
初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる