昨日、課長に抱かれました

美凪ましろ

文字の大きさ
上 下
84 / 103
番外編4 至上の幸せ――多感な莉子SIDE

#EX04-34.新・生活☆

しおりを挟む
 駅が同じというだけでマンションが違う。引っ越したばかりの頃は、間違えて課長宅に帰りそうになり、そんな自分に苦笑いをする。

 行くスーパーは変わらず。新鮮な野菜が売っており、手に取るだけでこころが弾む。うーん今日はなににしよう。秋も深まってきたことだからそうだ……炊き込みご飯にしよう!

 早速携帯でレシピを検索。……おお。結構簡単に出来るのね。具材切って炊飯器に入れるだけ。なお、炊飯器も新しいのにした。

 課長の今日の帰宅は遅めのはずなので、帰ってからじっくり作っても間に合う……。ほうれん草のおひたしに、あとはなににしようかなあ……焼き魚もいいけど、白いご飯のほうが合うよね。うん。我慢我慢。

 美味しそうなシュウマイが売っていたのでうん、それにしよう。

 さぁて。帰宅すると幸せな時間の――始まりだ。

 マンションはオートロックで鍵をかざすだけ。便利な仕様だ。それから、通路を進み、エレベーターに乗り、五階へと。

 鍵を開き、部屋に入ると、いつもわたしは言う。「ただいまー」と。

 誰もいない空間。でも――寂しくなんかない。ここにいないあなたという存在が、この部屋をあたためてくれているから。

 手を洗い、スーパーで買った具材を次々取り出し、エプロンをつけると、先ずは、炊き込みご飯の調理から取り掛かる。ご飯は朝からお水につけておいてあるので、水量を調節し、具材を切り、醤油などを入れてすぐ終わり。

 さぁて。

 続いて、鍋二つに湯を沸かす。コンロが贅沢にも三つもあるのでフル活用させていただく。ひとつがお味噌汁用で、もうひとつがほうれん草を茹でる用。青菜は電子レンジ調理も出来るとは聞くが、わたし的にはブロッコリー以外はすべて茹でたほうが美味しいという認識だ。

 スリッキーでゴマをすり、茹でたてのほうれん草をボウルにあけて、水につけ、絞る。「あち」まだすこし熱いので声が出る。慣れない証拠だ。新米主婦には、すべてを完璧にこなすにはなかなかハードルが高い。家事もなにもかもが。

 でもわたしは……ひとりではない。支えてくれるひとがいるから。

 シュウマイは、あなたが帰ってからあたためよう。せっかくだからちゃんと蒸したのを食べて貰いたい。だから、駅に着いたらメールしてね、とメールを送る。新妻らしくハートマークをつけることも忘れずに。

「――あれ。はや……」

 あなたからのメールに気づいたのは、ちょうどお風呂を沸かした頃だった。うんでもちょうどいい。あとは台所に行って湯を沸かせば……。

「ただいまー」

「おかえりなさい」たたた、とわたしは玄関へと足を走らせる。「お風呂湧いてるよー。ご飯にする? それとも、わ、た、し?」

 くすくすと笑う課長は、

「――莉子がいい」

「あ……んん。ちょっとぉ……」いやらしくまさぐる手の強さを感じながらわたしは、「せっかくいまお湯を沸かしてるのに……。ね。ちょっと火を止めてから……」

「止めたら――好き放題やるよ。いいね?」

 疑問形だけれどそれは断言だった。

 * * *

「ああ……うんめえなー。美味え!」

 そうやって美味しそうにご飯を食べるあなたを見ると幸せな気持ちになれる。喜んでくれるから――頑張っちゃう。

「莉子のご飯は最高だなー。もー、たまんねえー!」

「お代わりあるわよ。食べる?」

「うん食べるー」

 子どもみたいなあなたを見てわたしは笑った。「はいはい。ちょっと待っててね」

 帰宅するとご飯そっちのけで愛し合い、お風呂にも入り、それから落ち着いてきてからご飯を食べるのがあなたとの日常。

 わたしからご飯茶碗を受け取ると、あなたは、顔をほころばせる。「ありがとう。すっごく美味しい……!」

 あなたの笑顔だけで勇気と力が湧いてくる。知らなかった。結婚って……愛、なんだね。

 * * *

 本当はご飯が終わったらもうすこしまったりとかいちゃいちゃとか……したいところだけれど、結婚式がいよいよ来月に迫る。ボディメンテ……備品の管理……など、やることが盛りだくさんである。

 今夜は、結婚式用にあるアイテムを発注したので、その確認である。アイデアを話したところ、「うんいいね」と課長は笑った。面白いことや楽しいことに対して、フットワークの軽いひとである。

「うーんこれは……楽しみだなあ」背後からマウスを握るわたしの手に自分の手を重ねる課長。「こんなの誰も見たことがないだろうからなあ。うぅーん……楽しみ……」

「だねえ」

 背後から抱きつくあなたのぬくもりを感じながら、わたしは最終チェックに取り掛かる。来月の今頃にはもう……結婚式か。不思議な気分だ。いままでいろんなことを準備してきて……いろんなひとの力を借りて。無事に、高嶺たちにビデオ撮影もお願いして。

 真新しい空間にすぐ馴染めるのかな? とは思ったけれど、全然居心地がよくて。たまらない最高の気持ちを毎日味わっている。

 家事は帰りの早いわたしが担当することも多いけれど、休日なんかは一緒に買い物に行ったり。料理もしたりなんかして。誰かといられることでこんなにも幸せになれるだなと。課長宅にいるときとはまた違った新たな気持ちで課長に向き合えている気がする。

 幸せなぬくもりに包まれながらあと何日……何日残されているのかをカウントダウンする。リビングには日めくりカレンダーなんかも用意して。……そう。念願のお姫様になれる日まで間もなくと迫っていた。

 *
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

包んで、重ねて ~歳の差夫婦の極甘新婚生活~

吉沢 月見
恋愛
ひたすら妻を溺愛する夫は50歳の仕事人間の服飾デザイナー、新妻は23歳元モデル。 結婚をして、毎日一緒にいるから、君を愛して君に愛されることが本当に嬉しい。 何もできない妻に料理を教え、君からは愛を教わる。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

シンデレラは王子様と離婚することになりました。

及川 桜
恋愛
シンデレラは王子様と結婚して幸せになり・・・ なりませんでした!! 【現代版 シンデレラストーリー】 貧乏OLは、ひょんなことから会社の社長と出会い結婚することになりました。 はたから見れば、王子様に見初められたシンデレラストーリー。 しかしながら、その実態は? 離婚前提の結婚生活。 果たして、シンデレラは無事に王子様と離婚できるのでしょうか。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」  突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。  冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。  仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。 「お前を、誰にも渡すつもりはない」  冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。  これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?  割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。  不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。  これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

処理中です...