Occupied レプリカント人権保護局

黒遠

文字の大きさ
上 下
26 / 229
02 潜入捜査

05 Baltroy (舌打ち)

しおりを挟む
 随分軽そうな男だったな。

 思わずデスクで軽く舌打ちした。アッシュグレイの髪、そばかす。唇が薄くて両端が上がっている。あれで連邦捜査局の捜査官? ザムザ・ホープ。いけすかないな。初対面で対遇か聞くか? しかも、思った通り連邦捜査局としてはお粗末な情報量とサポートだった。

 結局、レプリカントを救い出すということは念頭にない。彼らは労働力を盗まれたヒューマンのために動いているから、泥棒たちさえ捕まえられればあとはどうでもいいんだなというのが透けて見えた。たぶんヴェスタが危なくなっても何もしないだろう。
 こんなのにヴェスタを送り出さないといけない。ザムザの首根っこを捕まえて問いただしたい所だが、あいつに言っても仕方がない。こっちでできるだけのことをするだけ。

 ReLFのことをもう少し調べてみる。このグループ絡みでレプリカントの死亡事件があるかどうか。調べた範囲では見つからない。ただ、人権のないレプリカントの方は事件扱いにならないから本当のところはわからない。ザムザの話では、GPSを付けても追跡できない。ならどうやってヴェスタの位置を捕捉するかだ。位置情報のプロッターはあるにはあるが、それを回収できなければ場所がわからないままだ。

「うーん……」

 正直、不安の方が大きい。俺が一緒に行ってやれればできることもあるかも知れないが、今回はそれができないからな。よりによってヴェスタ単独か……。でもヴェスタには不安だとは言えない。

 ヴェスタと改めて打ち合わせする。侵入方法は向こうから指定済み。今思いつくだけのことを話す。埋め込みタイプの通信機は本当は体に傷がつくから勧めたくはなかったけど、他に持ち込めると確信が持てるものがない。あとは送られてきた写真から位置情報を推察するしかない。かなりきつい。

 ザムザの方から何か安心材料がないかなと思ったが、身分詐称用のブリングと身分証とAIチップしか用意してもらえなかった。ヴェスタの方に連絡が来たと思ったら、個人的な食事の誘い。

 なんだそれ。舐めてんのか。ヴェスタ個人に興味があるんだろう。まあ、ヴェスタは美形だし、性格も素直で賢い。誰かの関心を引いて当たり前。局内では俺とヴェスタがセットすぎて誰も声を掛けないだけ。

 誘いに応じて出かけたヴェスタを待っていたわけではないけど、ごちゃごちゃ考えていたら日付が変わっていた。そう言えばヴェスタが誰かと出かけるなんて初めてかも知れない。初めてのお出掛けでこの時間かよ。

「心配なら連絡してみては?」
「は? 何」

 レッダは時々訳の分からないことを言い出すようになった。

「ヴェスタのことが心配なんでしょう?」
「あいつは成人と同じ扱いだろ。心配なんかしてねえよ」
「でも普段ならあなたはそんなに時計を見ませんし、そもそもこんな時間までリビングにいませんよね」
「そういう統計を勝手に取るんじゃねーよ。そもそも確率なんてどうにでもなるって言ったのはお前だろ」
「はいはい」

 ため息をついてブリングを落としたところで、ヴェスタがふらふらで入って来た。ワインの匂い。焼いた肉の匂い。どこかのビストロにでもいたのかな。ヴェスタは俺がいたのに驚いて、すぐにバスルームに入った。なぜかほっとした。

 やれやれ。


 

しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…

こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』  ある日、教室中に響いた声だ。  ……この言い方には語弊があった。  正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。  テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。  問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。 *当作品はカクヨム様でも掲載しております。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

愛人は嫌だったので別れることにしました。

伊吹咲夜
BL
会社の先輩である健二と達哉は、先輩・後輩の間柄であり、身体の関係も持っていた。そんな健二のことを達哉は自分を愛してくれている恋人だとずっと思っていた。 しかし健二との関係は身体だけで、それ以上のことはない。疑問に思っていた日、健二が結婚したと朝礼で報告が。健二は達哉のことを愛してはいなかったのか?

離したくない、離して欲しくない

mahiro
BL
自宅と家の往復を繰り返していた所に飲み会の誘いが入った。 久しぶりに友達や学生の頃の先輩方とも会いたかったが、その日も仕事が夜中まで入っていたため断った。 そんなある日、社内で女性社員が芸能人が来ると話しているのを耳にした。 テレビなんて観ていないからどうせ名前を聞いたところで誰か分からないだろ、と思いあまり気にしなかった。 翌日の夜、外での仕事を終えて社内に戻って来るといつものように誰もいなかった。 そんな所に『すみません』と言う声が聞こえた。

処理中です...