黒狼夫婦の事情(1/12更新)

狂言巡

文字の大きさ
上 下
6 / 34

浸蝕/三男の画策

しおりを挟む
 少しずつ、少しずつ……彼女に気付かれないスピードで。少しずつ、少しずつ……僕らの中へと引き摺り込もう。君に警戒されないように、じっくりと様子を伺いながら。長い時間を掛けて、惜しみなく愛を注いで。それでも僕らは、決して手を緩めないから。

「愛してるよ」
「何ですか? 急に」
「愛してる。好き過ぎて堪らないよ」

 君が欲しい。黒猫ちゃんが欲しい。僕らの居る世界に。欲しくて欲しくて堪らない。

「えへへ、私もですよ」
「本当かな。僕らが君を想うくらい君も僕らを愛してくれてる?」
「本当ですよ。皆さん何でそんな風に言うんですか。私の言い方嘘っぽいですか?」

 今愛してくれている以上に、もっと僕らに近寄って欲しい。良くも悪くも僕らに染まり切って欲しい、愛しているからこそ。

「信じていいよね?」
「はい。信じて下さい」

 君が悲しまないように……なんて、そんなの詭弁だ。もし本当に僕らを愛して止まないなら、僕らと一緒に居る事で君がドス黒く汚れたとしても本望なはずだろ? 僕らのために悲しんで苦しんで泣いて傷ついたとしても、それは君が「良心」って言う、偽善めいた感情に惑わされてるだけの一時的なものに過ぎないよ。そうなった時に良く考えてみたらいい。君にとって大事なのは「平穏」なのか「僕ら」なのかって。

「信じるよ。ううん、信じてる、初めから」
「何かあったんですか? 何だか最近変な感じですよ?」
「そうかい?」
「……大丈夫ですか?」
「何がだい?」
「何がって……」

 でも今はまだ「両方」って言うんだろうね。暗く澱んだ沼で沈んでいる俺達兄弟を、何とか引き上げようとしている。でもね、黒猫ちゃん。僕らは君に温かい場所に引き上げられるより、暗い所へ君も引き摺り込む方がいい。引き摺り込む事で君を汚してしまうのを僕はとても悲しいと思うよ。苦しめてしまう事をとても辛いと思うだろうね。でもきっとそれも、僕の中にある「良心」って言う、偽善めいた感情に惑わされてるだけの一時的なものに過ぎない。

「……何でもないよ。思春期の我侭みたいな。いっぱい愛して欲しいって思ってるだけ」
「大学生になって思春期とか言い出すのはちょっと……」

 全員で一緒に苦しむのなら平気だろ?良心の呵責なんてほんの一時的なものだよ。ほんの少しの間、一緒に苦しもう? そうしたらその先には、僕達にとっても居心地のいい世界が広がっているに違いないから。

「にゃーん」
「また?!」
「思春期の我侭の発散をご協力しようと思いまして」
「それリオン兄さんにやってあげた方がいいね……」

 全く……手段を選ばないね、君も。ねぇ、黒猫ちゃん。君が僕らを温かい場所へ連れていくのが先か、僕らが君を暗い所へ引き摺り込むのが先か……。どっちの愛が強いのかな。僕らは自分の想いの方が強いなんて思ってるけど、君も同じように思ったりしてるんだろ? 僕らは君をゆっくりと時間を掛けて侵食していくよ。少しずつ少しずつ、君が警戒しないスピードで。惜しみなく愛を注ぎながら、でも決してその手を緩めたりはしないからね?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

妻の遺品を整理していたら

家紋武範
恋愛
妻の遺品整理。 片づけていくとそこには彼女の名前が記入済みの離婚届があった。

遥か

カリフォルニアデスロールの野良兎
キャラ文芸
鶴木援(ツルギタスケ)は、疲労状態で仕事から帰宅する。何も無い日常にトラウマを抱えた過去、何も起きなかったであろう未来を抱えたまま、何故か誤って監獄街に迷い込む。 生きることを問いかける薄暗いロー・ファンタジー。 表紙 @kafui_k_h

処理中です...