元アラフィフ令嬢はお父様の薄い本が作りたい 聖女を愛で運命を破壊する腐道を逝く

ひよこ1号

文字の大きさ
上 下
4 / 12

ええ、社交を学びたいのです…特にお父様達の社交を

しおりを挟む
さて、弟の買収をどうしたものか、と部屋に戻ったディートリンデは思い耽った。
其々に家庭教師が付き、日ごろの交流は盛んではない。
食事時に顔を合わせ食事をするものの、グレンツェンもディートリンデも口数が多い方ではない。
大抵は父と母が必要な会話をし、それに返事をするくらいだ。

まだ幼い為、個人的な資産はそんなには無い。
弟に譲れるものは、最近献上された名馬の血筋の牝馬くらいだろうか。
艶々とした黒い毛並みが美しい子馬だ。

望むかは分からないけれど、まずそれで打診してみましょう。

早速、侍女のグレーテに言付けて、弟を部屋へ招く。
思い起こす限りでは、自室へ招くのは今回が初めてである。

「グレンツェン様が参られました」
「どうぞ」

返事をすると、グレンツェンの侍従のベルントが扉を開け、グレーテと共に室内に入って壁際に待機する。

「失礼します、姉上。何か御用でしょうか?」
「ええ。まずはかけて頂戴。グレーテ、お茶の用意を」

グレーテは静かに会釈をして、扉から出て行く。

「神聖国へ行くというお話だけれど、お父様も外交をなされると思うの」
「はい。そうでしょうね?」

それが何か?と言いたげに、グレンツェンは眉を上げた。
ディートリンデは、少し頷いて、革の表紙で綴じた紙束を机の上でグレンツェンに寄せる。

「こちらに、その遣り取りの一切を記録してきて欲しいの。後学の為に」

本当は勿論、萌えの供給の為である。
愛しい殿方と、一体どんな会話をなされるのか…。
という下品な目的でしかないのである。

「何故急に…政治に興味でもお有りなのですか?」
「ええ、とても興味がありますの」

お父様の、交友関係に。
特に親友と、振り回してくる美形の想い人に。
ものすごく、興味があるのですわ。

「本でしか得られない知識と、実際に行われる会話は全然違うと申しますでしょう?
会話は生き物と同じですわ。本に載っているだけでは、実戦では役に立たない事もあります」

そう。
本の中の物語は、言わば空想、妄想の類である。
本物のお父様と、麗しい人との会話から、過去にあった出来事や関係性を導き出して、
そして、じっくり堪能したい。

「ですから、なるべく緊密に、仔細を省かずに、書き記して欲しいの。
貴方も人間観察をする良い機会になると思いますわ」

何でもいいから、重箱の隅を突くように、舐めるように全部、全てを書いて欲しい。
出来る事なら自分で行きたいのだが、それは無理なのだから仕方ない。

ああ…そうね。
こんな時に欲しいわね、盗聴器。

どうでも良かった前世の知識から引っ張り出してきた、危ない道具である。
実際にはもう魔道具化されていそうだけど、どうなのかは今まで興味が無かったので分からない。
それは、不在の際に調べておくしかないようだ。
今回は間に合わないのが悔しいところだ。

「はあ……分かりました」
「お礼は、この前わたくしが頂いた黒い子馬で良いかしら?」

やる気があまり感じられない返事だったが、馬の話をした途端にびっくり驚いた、という顔を見せる。
グレーテが運んだ紅茶を飲みかけたのを戻して、テーブルに手を付き、前のめりになる。

「え?そんな事で、馬を譲るというのですか?」
「そんな事?貴方に重要さが伝わっていなかったようですわね?
言葉の端々に含まれる微妙な雰囲気で、同じ言葉でも意味が変わってきますのよ。
出来るならわたくしがご一緒したいくらいですわ」

どんな些細な遣り取りでも、色々な妄想が膨らみ、萌えが得られるのだ。
それはもう、思い切り馬を乗り継ぐ旅でいいのでついて行きたい。
血反吐を吐いてでも、這ってでも行きたい。

「え、いや、軽々しく扱ったつもりではなく、礼にしては過分かと……」

ディートリンデに気圧されたのか、グレンツェンはしおしおと席に座り直した。

「という事は、引き受けて頂けますのね?安心致しましたわ。
お父様にはそれとなく、帝国共通語での会話をして頂く様に前もってお願いしておくのですよ。
他の言語を使われて、会話が聞き取れないのでは元も子もありませんから」

礼について言及したのだから、もうこっちのもんだ!とばかりにディートリンデは畳み掛けた。
ついでに、一番の懸念材料である言語についての誘導も言いつける。
グレンツェンは、目を丸くして、それから素直に頷いた。


翌朝、陽も上りきらないうちに出立するから見送りは不要と言われて、
ディートリンデは普段通りの朝を迎えた。
食事の席に父と弟が一人いないだけなのだから、普段とそう変わりは無い。

「お母様、お願いがございますの。家庭教師を2、3増やして頂いても構いませんこと?」
「ええ。構わなくてよ。家令に直に交渉なさい。報告は彼から聞きますわ」
「ありがとう存じます、お母様」

無駄の無い会話で助かる、とディートリンデは僅かに微笑んだ。
家事については全て家令と侍女長が取り仕切っている。
家庭教師もその領分だ。
母は社交に勤しみ、家の事は家令及び自分の侍女から、領地の事は管理人から報告を受けるだけなのである。
ただし、痛くも無い腹を探られたくは無いので、実際は痛くもある部分も出来そうなのだが、
先手を打って報告しておけば、特に問題は起こらないだろうとディートリンデは踏んでいた。

授業を前倒しにしてもらい、今日の分の課題を急いで終らせると午後に空き時間を作れる。
その時間に冒険者ギルドにお邪魔して、直接依頼をしよう、とディートリンデは考えた。
事前に連絡の必要があるので、訪れる連絡を手紙にしたためて、従僕に命じて届けさせる。
準備は出来た。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【二部開始】所詮脇役の悪役令嬢は華麗に舞台から去るとしましょう

蓮実 アラタ
恋愛
アルメニア国王子の婚約者だった私は学園の創立記念パーティで突然王子から婚約破棄を告げられる。 王子の隣には銀髪の綺麗な女の子、周りには取り巻き。かのイベント、断罪シーン。 味方はおらず圧倒的不利、絶体絶命。 しかしそんな場面でも私は余裕の笑みで返す。 「承知しました殿下。その話、謹んでお受け致しますわ!」 あくまで笑みを崩さずにそのまま華麗に断罪の舞台から去る私に、唖然とする王子たち。 ここは前世で私がハマっていた乙女ゲームの世界。その中で私は悪役令嬢。 だからなんだ!?婚約破棄?追放?喜んでお受け致しますとも!! 私は王妃なんていう狭苦しいだけの脇役、真っ平御免です! さっさとこんなやられ役の舞台退場して自分だけの快適な生活を送るんだ! って張り切って追放されたのに何故か前世の私の推しキャラがお供に着いてきて……!? ※本作は小説家になろうにも掲載しています 二部更新開始しました。不定期更新です

【完結】私のことが大好きな婚約者さま

咲雪
恋愛
 私は、リアーナ・ムスカ侯爵令嬢。第二王子アレンディオ・ルーデンス殿下の婚約者です。アレンディオ殿下の5歳上の第一王子が病に倒れて3年経ちました。アレンディオ殿下を王太子にと推す声が大きくなってきました。王子妃として嫁ぐつもりで婚約したのに、王太子妃なんて聞いてません。悩ましく、鬱鬱した日々。私は一体どうなるの? ・sideリアーナは、王太子妃なんて聞いてない!と悩むところから始まります。 ・sideアレンディオは、とにかくアレンディオが頑張る話です。 ※番外編含め全28話完結、予約投稿済みです。 ※ご都合展開ありです。

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

処理中です...