雨の世界の終わりまで

七つ目の子

文字の大きさ
上 下
467 / 592
第三章:王妃と幼馴染

第六十九話:良い男も大変だ

しおりを挟む
「面白い」

 その戦いは、思わずそう漏らしてしまうものだった。
 世界最速の英雄サンダルが持つ武器はショートソードで、対するウアカリのナンバーツーカーリーが持つ武器は3m程もある斧槍。
 その相性は、絶妙なものだった。

 槍は剣よりも強い。

 その理由は単純で、リーチの差にある。長い得物に近づくことは困難だ。
 近づけば小回りの利く武器の方が有利と言う者もいるが、今回はそれは全く参考にならない。
 近付いたからと言っても金属で出来た柄の部分を棒術の様に使われれば、鉄でも切れない限りは斬りつけることは殆ど意味を成さないからだ。
 ましてやサンダルの持つ武器は片手持ちのショートソードで、その柄は両手で持つ様にも作られていない。
 打ち合えば斧槍の遠心力には力負けしてしまうし、かと言ってそれを避けても怪力で振るわれた斧槍は即座に切り返し石突きが飛んでくる。
 2mを超える身長のカーリーに相対してしまえば、180cmを超えるサンダルも小さく見えてしまう。武器が長いから小回りが利かないとはとても言えず、リーチの長さは槍の部分だけではなく、その懐の深さにも影響を与えている。

 つまり、武器に関して言えばカーリーの圧勝の状態だった。

 かつては同じく3mもある巨大な斧を操っていたというサンダルなのだから、今回もその様なものを使えば勝負は一瞬でついただろう。
 サンダルの最高速で巨大な斧を振るわれれば体格が大きいことが災いしてそれを避けるのは困難を極めるし、いくら金属製の柄を持つ宝剣だろうが、へし曲がってしまう可能性が高い。
 しかしサンダルの武器は、片手持ちのショートソード一本だけだった。

 しかし、戦いは拮抗していた。
 その理由は簡単で、サンダルの戦闘技術がカーリーを圧倒していたからだ。
 振るわれる刃も柄も石突きも、その全てを両の瞳で捉えて回避し、受け流し、時には打ち合うことで凌いでいる。
 更には一瞬の隙を捉えては懐に潜り込み、カーリーの手が遅れた瞬間に一撃を放とうとするが、しかしカーリーの懐は異常に深い。
 後少しというところで撤退を余儀なくされ、再びカーリーの間合いでの戦闘が始まる。

 それでも少しずつ、少しずつ、戦局は変わっていった。

「あのリーチでは一撃必殺は厳しいと目論んでのあの戦法ですか」
「なんだかんだで、あの人は魔人様のファンだもの」

 少しずつ、少しずつサンダルの打ち合いの数は減っていき、次いで受け流しの数も減っていく。
 打ち合いや受け流しは、つまり回避は出来ないと感じた時の対抗手段だ。
 それが徐々に減っていくということは、普に考えれば徐々に相手の攻撃を見抜いていっているということ。
 ところが、その様子はそれだけではない様だった。

「一歩違えば致命傷に至る様な攻撃も平然と回避する英雄、ですか」
「うんうん、なんだかんだで新しい武器を用意することも無く、ウィッチスレイヤーしか使わないし。
 本人は、斧は攻撃する為の武器で、あの剣は守る為の武器なんだって。
 今は妻も子どももいるからあの武器しか使う気は無いって、面白いよね」

 エレナの言葉を聞き流しながら二人の白熱した戦いを見守ると、遂にはサンダルが全ての攻撃を回避するに至った。
 サンダルは、加速している。
 走れば走るだけ加速する力だと聞いていたし、実際に前三試合はそれを利用した戦いだった。
 ところが今回は、最初の一撃を簡単に止められて以来、カーリーのリーチ外から出ること無く戦い続けている。

「結局魔王戦でナディアさんを守れなかったことが、奇襲しか出来なかったことが、しかも殆ど意味無く動かなくなってしまったことが、凄く悔しかったみたいだから。
 本当の危機を乗り越えてから力の限界を超えるなんて、本当に、なんていうのかな、ナディアさんにめろめろね?」
「なんで疑問系なんですか……」

 ほぼ足を止めているにも関わらず加速する英雄は、遂には剣を鞘に納める。
 そしてそのまま懐に踏み入ると、足と腰を取り投げる素振りを見せると、優しく地面に仰向けに転がした。

「あーあ、今日はご飯抜きね」
「どういうことです?」
「ほら、ナディアさんは意外と嫉妬深いから。叩きのめすくらいしなさいよって言いながらナイフが飛ぶはずよ」

 どういうことかと思いながらサンダル達の方に目を向けると、試合は終わり倒れたカーリーにサンダルが手を伸ばし、起こされたカーリーが頬を染めているのが見える。

 ウアカリは呪われている。
 その国では女性しか産まれず、男の強さを見抜く力を持つ。
 戦士であるために大柄で筋肉質ながら、力によって男に好かれる為の容姿になる為、皆美人でスタイルが良い。

 そして何より、力の精度が高くなるほどに好みは強い者によるが、異常に惚れやすい。
 それが与える影響が、ウアカリの力が呪いだと言われている理由。

「ああ、そういうことですか……」

 戦闘中はあれだけ勇ましく、マナ達も目を輝かせていたカーリーも、今やサンダルを前にもじもじとしている。
 そこに戦士である様子は微塵も無く、完全に女の顔をしている。
 と言うよりも、雌と言った方が近いかもしれない。

 これは教育上よろしくないと思い、クラウスは無邪気に「おー、さんだるつよいー!」と喜んでいるマナを抱きかかえて顔の向きを変えさせた。
 ブリジット姫は両手で顔を覆い指の隙間からしっかりと覗いているが、それは王家に任せることにして、周囲に軽く挨拶を済ませると逃げる様に会場を後にすることにした。

「あーん、ブリジットちゃんともうちょっと遊びたかったのにー」
「お昼はハンバーグにしようか」
「わーい」

 子育ては難しい。
 それを改めて実感すると共に、次の日頰に割と深めの生傷があるサンダルを見ると、良い男も大変だなとその苦労を偲ぶのだった。

 ちなみに風の噂では、その後もサンダルにアタックを続けたカーリーは、立ちはだかったナディアにあっさりと撃退され諦めることにしたとかなんとか。
 生傷と併せて、サンダルよりも現役を退いたナディアの方が遥かに強いのではという噂が立ったことは、間違いがない。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 9

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

処理中です...