454 / 592
第三章:王妃と幼馴染
第五十五話:闘いの前に
しおりを挟む
「どう、驚いた?」
エレナはにやりと笑う。
流石にサラの母親と言えるその表情は、歳よりは幾分若く妖艶に見えて、クラウスはぎくりとする。
別にそれに見惚れるわけではないが、完全に掌の上で遊ばれている感覚を覚えて、あのやんちゃの母親は流石だと改めて思ってしまったに過ぎない。
今までエリー叔母さんに弄られてたのとはまた別の方面からの全く逆らえないという感覚と言えば良いのだろうか。
言葉にしても半分力技と言える叔母さんと比べて、エレナは言い訳でもしようものなら軽くカウンターが飛んできて即負けといった、そんな雰囲気だ。
「最強かー、私は興味無いし、うちの国はパパで決まってるからね。私はそんなことよりのんびりしたいかな」
かつてサラは、クラウスに向かってそんなことを言っていた。
今までその大会を見ることが出来なかったクラウスと違い、サラは今まで全ての大会を父の応援で観に行っている。
英雄に憧れているクラウスとしては、是非その大会のことを聞かせて欲しいと毎年サラに頼んで話してもらっていた。
そのついでに、将来はサラも出るのかと聞いてみたところに返ってきた答えが、それだった。
性格的にのんびり出来る人間ではないことは置いておくとしても、サラが勝ちたいのはクラウスにだけ、という姿勢を見てきた身としてはこの大会にサラが出て来ることは驚くべきことだ。
エレナはしてやったりといった表情でクラウスを見ると、マナの方にも優しい目を向けて言う。
「そんなわけだから、是非サラを応援してあげてね」
そんな言葉に、クラウスは仕方ないと頷いて、マナは目を輝かせた。
「うん! さらのおうえんする!」
すると、ブリジット姫がマナの方を見て若干の抗議の視線を向けた。
「マナ、お母さまのおうえんは?」
「ん? するよ?」
何を当然のことと答えるマナに、ブリジット姫は続ける。
「お母さまとサラさんは4かいせんで戦うのよ?」
「なら、そのときはさらのおうえんする」
きっぱりと言い切るマナに、ブリジットは随分とショックを受けた様な表情をした。
目尻には涙を滲ませ、まるで心から信じていた親友に裏切られたかの様な、そんな表情だ。
クラウスは呆然と、彼女達のぼうけんは、それ程に身があるものだったのだろうかと驚いていると、それを見ていたエレナが補足する。
「ブリジットちゃん、サラはマナちゃんのママになるかもしれないの。ブリジットちゃんもママは大切よね?」
そう言われれば流石に歳の甲、と言うには若過ぎるので、王家の教育を受けているブリジット姫だ。
ママになるかもしれない人が出るのなら応援するのは当然だと、目尻に溜めていた涙を拭ってマナに向き直った。
「そういうことならマナ、4かいせんまでは一緒に両方をおうえんしましょう。4かいせんでは私はお母さま、マナはサラさんをおうえんする。
それで勝っても負けてもうらみっこ無しよ」
「うん!」
そんな微笑ましいやりとりをして、二人はまた仲良くきゃいきゃいとし始めた。
それを見て、もう外堀なんてあってない様な程に埋められているのだなと思ってエレナの方を見ると、エレナは既にいつもの表情で微笑んでいた。
悪夢の一端を垣間見えながらも、この人の娘のサラが苦手だった理由はこういう部分を継いだのかな、と苦笑いをするしかない。
さて、もうすぐ始まるという所で、エレナの隣に座っていたクーリアが立ち上がった。
「さて、アタシはあっちで観戦するよ。エレナ、アーツ、ブリジット、クラウス、そしてマナ、また後でな」
クーリアが指差す方向には、クラウス達がいる様な開けた観戦席では無く、部屋の様に囲まれている観戦席がある。
席とアリーナはガラスで仕切られており、静かに観戦するにはもってこいの場所。
案内図ではVIP席と書かれていたそこは、各国の要人や参加者の親族が見る為の席がある筈だ。
本来ならエレナやアーツもあちらで観るべきらしいが、エレナは今大会では救護役を兼ねており、一瞬でアリーナに飛び降りられるこちら側の一般指定席の一部。
アーツ王はまるで違って、妻が出るのだから命懸けで応援しなければならないと同じく一般指定席を取ったらしい。
とは言え流石に席の場所は配慮されているらしく、周囲は似た様な者達だけが固められている。
クーリアは、そう告げると同じくこちらで観戦するらしいマルスを残して立ち去って行った。
ウアカリらしく豪快で細かいことは気にしない性格のクーリアは、クラウスにとって分かりやすい英雄像の一人で、あまり多く漣に来ることは無かったが、好きな英雄の一人だった。
明らかにVIP席で大人しく観戦するよりは、一般席で一般人と混ざって騒いでいるという印象が強い人物だ。
そんな彼女が静かなVIP席に行くのは珍しい。
そう思って、何故か残っているマルスに尋ねてみることにした。
「クーリアさんが静かな所に行くのは珍しい気がしますが、何か理由があるんでしょうか?」
マルスはマルスで超が付く大物だ。
不老不死、実年齢では180歳程になるこの英雄もまた、細かいことは気にしない。
一人残されてしまっても何食わぬ顔で佇んでいたが、クラウスの質問を受けて何やら優しげな表情になる。
「クーリアはね、大切な親友の所に行ったのさ。彼女の親友は騒がしい所を好まないからね」
その言葉を聞いて、クラウスは大いに納得した。
見方によっては、先の魔王戦で最大の功労者、魔王が一人の一般人も殺さなかった理由の一つ。魔女と呼ばれる英雄が、ここに来ているのだと。
「なるほど、いつかお会いしてみたい方です」
そう告げると、マルスとエレナは同様に難しい顔をした。
「いやー、どうだろうね。彼女は気難しいから、聞いてみないと分からないな」
「まあ、気に入られることは間違いないだろうけれど、同時に嫌われる可能性も無くはないかも」
気に入られながら嫌われるとはどういうことだろうと思いながらも、マルスの言葉で納得することにする。
サンダルの暗殺を何度も試みたと言われる英雄だ。
気に入ったから殺してあげると言われないことも無いのかも、と想像しながら、それはエレナよりも危ないのではと身を震わせると、エレナに見透かされたかの様な微笑みを向けられて背筋に寒気が走る。
そんな緊張感のあるやら無いやらなやりとりをしていると、遂に大会は始まった。
銅鑼の音が鳴り響き、一人の皮の鎧に身を包んだ男と、一人の女性が姿を現した。
男の方は魔法使いだからなのだろう、動きやすさを重視した皮鎧に、金属製の1.5m程の先端が丸まった装飾の少ない杖を持っている。
その杖が魔法の増幅器である道具であり、魔法を使っても良し、殴っても良しというものなのだろう。肉弾戦にも、多少の心得はある様に見える。
女性の方は何処かで見たことがある様な体型で金髪、身長は165cm程。
左手には40cm程、手の甲から肘までを覆うラウンドシールドを括り付け、右手にはガントレット、左の腰鎧に二本の剣の鞘をがっちりと固定した、二本の角がある竜の仮面で顔の全てを覆うという奇妙な風貌の人物だった。
「まるで、腰の剣は抜く気が無い様な固定方法ですね」
戦闘の最適化を求める三代目のクラウスが、その人物を見て最初に漏らした感想はそれだった。
エレナはにやりと笑う。
流石にサラの母親と言えるその表情は、歳よりは幾分若く妖艶に見えて、クラウスはぎくりとする。
別にそれに見惚れるわけではないが、完全に掌の上で遊ばれている感覚を覚えて、あのやんちゃの母親は流石だと改めて思ってしまったに過ぎない。
今までエリー叔母さんに弄られてたのとはまた別の方面からの全く逆らえないという感覚と言えば良いのだろうか。
言葉にしても半分力技と言える叔母さんと比べて、エレナは言い訳でもしようものなら軽くカウンターが飛んできて即負けといった、そんな雰囲気だ。
「最強かー、私は興味無いし、うちの国はパパで決まってるからね。私はそんなことよりのんびりしたいかな」
かつてサラは、クラウスに向かってそんなことを言っていた。
今までその大会を見ることが出来なかったクラウスと違い、サラは今まで全ての大会を父の応援で観に行っている。
英雄に憧れているクラウスとしては、是非その大会のことを聞かせて欲しいと毎年サラに頼んで話してもらっていた。
そのついでに、将来はサラも出るのかと聞いてみたところに返ってきた答えが、それだった。
性格的にのんびり出来る人間ではないことは置いておくとしても、サラが勝ちたいのはクラウスにだけ、という姿勢を見てきた身としてはこの大会にサラが出て来ることは驚くべきことだ。
エレナはしてやったりといった表情でクラウスを見ると、マナの方にも優しい目を向けて言う。
「そんなわけだから、是非サラを応援してあげてね」
そんな言葉に、クラウスは仕方ないと頷いて、マナは目を輝かせた。
「うん! さらのおうえんする!」
すると、ブリジット姫がマナの方を見て若干の抗議の視線を向けた。
「マナ、お母さまのおうえんは?」
「ん? するよ?」
何を当然のことと答えるマナに、ブリジット姫は続ける。
「お母さまとサラさんは4かいせんで戦うのよ?」
「なら、そのときはさらのおうえんする」
きっぱりと言い切るマナに、ブリジットは随分とショックを受けた様な表情をした。
目尻には涙を滲ませ、まるで心から信じていた親友に裏切られたかの様な、そんな表情だ。
クラウスは呆然と、彼女達のぼうけんは、それ程に身があるものだったのだろうかと驚いていると、それを見ていたエレナが補足する。
「ブリジットちゃん、サラはマナちゃんのママになるかもしれないの。ブリジットちゃんもママは大切よね?」
そう言われれば流石に歳の甲、と言うには若過ぎるので、王家の教育を受けているブリジット姫だ。
ママになるかもしれない人が出るのなら応援するのは当然だと、目尻に溜めていた涙を拭ってマナに向き直った。
「そういうことならマナ、4かいせんまでは一緒に両方をおうえんしましょう。4かいせんでは私はお母さま、マナはサラさんをおうえんする。
それで勝っても負けてもうらみっこ無しよ」
「うん!」
そんな微笑ましいやりとりをして、二人はまた仲良くきゃいきゃいとし始めた。
それを見て、もう外堀なんてあってない様な程に埋められているのだなと思ってエレナの方を見ると、エレナは既にいつもの表情で微笑んでいた。
悪夢の一端を垣間見えながらも、この人の娘のサラが苦手だった理由はこういう部分を継いだのかな、と苦笑いをするしかない。
さて、もうすぐ始まるという所で、エレナの隣に座っていたクーリアが立ち上がった。
「さて、アタシはあっちで観戦するよ。エレナ、アーツ、ブリジット、クラウス、そしてマナ、また後でな」
クーリアが指差す方向には、クラウス達がいる様な開けた観戦席では無く、部屋の様に囲まれている観戦席がある。
席とアリーナはガラスで仕切られており、静かに観戦するにはもってこいの場所。
案内図ではVIP席と書かれていたそこは、各国の要人や参加者の親族が見る為の席がある筈だ。
本来ならエレナやアーツもあちらで観るべきらしいが、エレナは今大会では救護役を兼ねており、一瞬でアリーナに飛び降りられるこちら側の一般指定席の一部。
アーツ王はまるで違って、妻が出るのだから命懸けで応援しなければならないと同じく一般指定席を取ったらしい。
とは言え流石に席の場所は配慮されているらしく、周囲は似た様な者達だけが固められている。
クーリアは、そう告げると同じくこちらで観戦するらしいマルスを残して立ち去って行った。
ウアカリらしく豪快で細かいことは気にしない性格のクーリアは、クラウスにとって分かりやすい英雄像の一人で、あまり多く漣に来ることは無かったが、好きな英雄の一人だった。
明らかにVIP席で大人しく観戦するよりは、一般席で一般人と混ざって騒いでいるという印象が強い人物だ。
そんな彼女が静かなVIP席に行くのは珍しい。
そう思って、何故か残っているマルスに尋ねてみることにした。
「クーリアさんが静かな所に行くのは珍しい気がしますが、何か理由があるんでしょうか?」
マルスはマルスで超が付く大物だ。
不老不死、実年齢では180歳程になるこの英雄もまた、細かいことは気にしない。
一人残されてしまっても何食わぬ顔で佇んでいたが、クラウスの質問を受けて何やら優しげな表情になる。
「クーリアはね、大切な親友の所に行ったのさ。彼女の親友は騒がしい所を好まないからね」
その言葉を聞いて、クラウスは大いに納得した。
見方によっては、先の魔王戦で最大の功労者、魔王が一人の一般人も殺さなかった理由の一つ。魔女と呼ばれる英雄が、ここに来ているのだと。
「なるほど、いつかお会いしてみたい方です」
そう告げると、マルスとエレナは同様に難しい顔をした。
「いやー、どうだろうね。彼女は気難しいから、聞いてみないと分からないな」
「まあ、気に入られることは間違いないだろうけれど、同時に嫌われる可能性も無くはないかも」
気に入られながら嫌われるとはどういうことだろうと思いながらも、マルスの言葉で納得することにする。
サンダルの暗殺を何度も試みたと言われる英雄だ。
気に入ったから殺してあげると言われないことも無いのかも、と想像しながら、それはエレナよりも危ないのではと身を震わせると、エレナに見透かされたかの様な微笑みを向けられて背筋に寒気が走る。
そんな緊張感のあるやら無いやらなやりとりをしていると、遂に大会は始まった。
銅鑼の音が鳴り響き、一人の皮の鎧に身を包んだ男と、一人の女性が姿を現した。
男の方は魔法使いだからなのだろう、動きやすさを重視した皮鎧に、金属製の1.5m程の先端が丸まった装飾の少ない杖を持っている。
その杖が魔法の増幅器である道具であり、魔法を使っても良し、殴っても良しというものなのだろう。肉弾戦にも、多少の心得はある様に見える。
女性の方は何処かで見たことがある様な体型で金髪、身長は165cm程。
左手には40cm程、手の甲から肘までを覆うラウンドシールドを括り付け、右手にはガントレット、左の腰鎧に二本の剣の鞘をがっちりと固定した、二本の角がある竜の仮面で顔の全てを覆うという奇妙な風貌の人物だった。
「まるで、腰の剣は抜く気が無い様な固定方法ですね」
戦闘の最適化を求める三代目のクラウスが、その人物を見て最初に漏らした感想はそれだった。
0
お気に入りに追加
402
あなたにおすすめの小説
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる