449 / 592
第三章:王妃と幼馴染
第五十話:霊峰を離れて
しおりを挟む
発狂した様子を心配した翌日から、幼馴染は早くも生き返っていた。
理由はエレナも教えてはくれなかったし、音声も遮断するとかで理由は想像の域を出ることはない。
しかし表情だけを見るに、幼馴染であるサラは何か明確な目標を見つけた様に見えた。
それを見れば、クラウスも随分と安心することが出来て、マナもまた陰ながら応援の言葉を送っていた。
そのうちママになるかもしれないとエレナに聞かされてから、どうやらマナはサラに随分と肩入れをしているらしい。まほーつかいにはなりたくないけれど、サラが凄いまほーつかいになるのは嬉しい。
そんなことを言っている。
なんだか順調に外堀から埋められている感覚を覚えつつ、クラウスも同じく頑張っている幼馴染を応援する。
それから更に数日、戻ってきたルークとの挨拶を交わし、ルークが付けるサラへの修行も霊峰に入るもの以外は見学しつつ、霊峰を後にすることにした。
なんだか甘い匂いの漂う霊峰は魔法使いである幼馴染が死に物狂いで修行をしている場所で、聖女の残した不思議なガラス質の気が美しい雪山だった。
そんな手紙を母にしたためることだけは忘れず、山脈を東に抜けることにする。
かつてエレナが淫魔を相手に修行をしていたという山々。
マナも眠ってペースを上げていた所、そこを抜けようとしたところで、後ろから声をかけられた。
「もし、そこのお方。少しばかり手伝って頂けません?」
背後に人の気配等感じていなかったクラウスは、もしかして強力な魔物かと思って背後を振り返れば、そこには一人の美女が立っていた。
いかにもな妖しさを孕んだ絶世とまではいかない美女。
艶っぽい藍色の髪に、つり目がちな瞳は真っ直ぐにクラウスを見つめている。
何故かその美女はこんな山道で大荷物を背負い、頬を染めながら「お礼はきっちりと」等と言う。
すると、眠っていたマナは目を覚まし、眼前に居る美女を寝ぼけ眼で認めると、じゅるりと涎を啜った。
それに、美女は一筋の汗を滴らせる。
なるほど、と思う。
即座に逃げ出さないということは、確かに強力な魔物なのだろう。
今までの経験上、マナが起きていても襲いかかってくる魔物はデーモンよりも格上、ゴブリンキング辺りが最下級。
となれば、この美女の種類も見えてくる。
突然怪しい登場をしておいて、それが当然とても言うべき振る舞いは、それを怪しんだ所で問題が無いと言えるレベルの魔物だからだろう。
それでいて、魔素量で表す魔物としてのランクならばゴブリンキングよりも下。
しかし、強力な魔法使いであるが故に、実際に人が相手をするのならゴブリンキングよりも危険とされる魔物。
つまり、魅了のスペシャリストだ。
「サキュバスクイーン辺りってところかな」
その名前を出した瞬間、クラウスの胸の内に熱いものがこみ上げてくる。
サキュバスクイーンと言えば出現の仕方は様々だが、餌となる男を見つければそれが複数人であろうが女連れだろうが魅了して誘惑し、骨抜きにしてしまう魔物。
魅了の力が強力である故に登場の仕方は随分と雑ながら、瞬時に男の違和感を消し去ってしまう。
その魅了にやられた男は何年連れ添った相手が居ようと、連れの女の方を間違っていると認識してしまい、そのまま連れ去られては精気を吸い取られ、数年でミイラの様な見た目になりながら死に至ると言われている。
もしも魅了に罹った男がいたら殺すしかない。
それはそんな風に言われている魔物だ。
しかしその魅了は、クラウスには通用しなかった。
別にクラウスがマザコンだからという理由ではない。
マザコンだろうがロリコンだろうがなんだろうが、サキュバスクイーンの魅了を無効化することは出来ない。
最善の方法は、魅了にかかる前に殺すこと。魅了にかかる前には、やはり登場の違和感を感じる時間が必ずある。もしもただの人であるのならば仕方が無い。そんな覚悟で殺すことだ。
時点で、自身の魔法で魅了を軽減すること。精神系の魔法をサキュバスクイーンか自分にかけることで、魅了の効果を相殺することが出来る。
それはあくまでサキュバスの魅了も魔法の一つで、サキュバスの場合はその体の造形そのものが魔法の道具として機能している。それがまた、男に対して強力に作用する理由なのだが、それはともかく。
クラウスには、魅了はほぼ通用しなかった。
良い女だな、程度には思う。
しかし見た目は絶世というほどではない。母には負けている。
なんてことを考えられる程度に、冷静だ。
その理由は簡単だった。
「くらうす、あれ、食べていーい?」
マナが、目を覚ましたからだ。
なんとか平静を保った様子で笑顔を浮かべているが、その心は乱れているのだろう。
魔法はパニックを起こせば正しく機能しない。
サキュバスクイーンはまるでマナに対して驚異を覚えているかのように、それを抱いている男に魅了をかけきれない。
それが、クラウスが魅了にかからない理由だった。
しかしとは言え危ないところだったのは事実で、クラウスはふと全く別のことを考えていて、思わずサキュバスクイーンへの処理が遅れてしまっていた。
それは、クラウスにとっては胸が高鳴る物語の一場面で、サキュバスクイーンにとっては唯一のチャンスだった。
マナを抱いていながら魅了をかけられる状況というのは、なんだか、妖狐たまきに初遭遇したレインとサニィの物語に、少し似ている様に思ってしまったのだ。
もちろんそれはただの幻想でしかなく、そのサキュバスクイーンは特殊な個体でもなんでもなくただのサキュバスクイーンで、クラウスはその油断に自ら素振り100万回を課すことにしたのだということは、言うまでもないことだったのかもしれない。
理由はエレナも教えてはくれなかったし、音声も遮断するとかで理由は想像の域を出ることはない。
しかし表情だけを見るに、幼馴染であるサラは何か明確な目標を見つけた様に見えた。
それを見れば、クラウスも随分と安心することが出来て、マナもまた陰ながら応援の言葉を送っていた。
そのうちママになるかもしれないとエレナに聞かされてから、どうやらマナはサラに随分と肩入れをしているらしい。まほーつかいにはなりたくないけれど、サラが凄いまほーつかいになるのは嬉しい。
そんなことを言っている。
なんだか順調に外堀から埋められている感覚を覚えつつ、クラウスも同じく頑張っている幼馴染を応援する。
それから更に数日、戻ってきたルークとの挨拶を交わし、ルークが付けるサラへの修行も霊峰に入るもの以外は見学しつつ、霊峰を後にすることにした。
なんだか甘い匂いの漂う霊峰は魔法使いである幼馴染が死に物狂いで修行をしている場所で、聖女の残した不思議なガラス質の気が美しい雪山だった。
そんな手紙を母にしたためることだけは忘れず、山脈を東に抜けることにする。
かつてエレナが淫魔を相手に修行をしていたという山々。
マナも眠ってペースを上げていた所、そこを抜けようとしたところで、後ろから声をかけられた。
「もし、そこのお方。少しばかり手伝って頂けません?」
背後に人の気配等感じていなかったクラウスは、もしかして強力な魔物かと思って背後を振り返れば、そこには一人の美女が立っていた。
いかにもな妖しさを孕んだ絶世とまではいかない美女。
艶っぽい藍色の髪に、つり目がちな瞳は真っ直ぐにクラウスを見つめている。
何故かその美女はこんな山道で大荷物を背負い、頬を染めながら「お礼はきっちりと」等と言う。
すると、眠っていたマナは目を覚まし、眼前に居る美女を寝ぼけ眼で認めると、じゅるりと涎を啜った。
それに、美女は一筋の汗を滴らせる。
なるほど、と思う。
即座に逃げ出さないということは、確かに強力な魔物なのだろう。
今までの経験上、マナが起きていても襲いかかってくる魔物はデーモンよりも格上、ゴブリンキング辺りが最下級。
となれば、この美女の種類も見えてくる。
突然怪しい登場をしておいて、それが当然とても言うべき振る舞いは、それを怪しんだ所で問題が無いと言えるレベルの魔物だからだろう。
それでいて、魔素量で表す魔物としてのランクならばゴブリンキングよりも下。
しかし、強力な魔法使いであるが故に、実際に人が相手をするのならゴブリンキングよりも危険とされる魔物。
つまり、魅了のスペシャリストだ。
「サキュバスクイーン辺りってところかな」
その名前を出した瞬間、クラウスの胸の内に熱いものがこみ上げてくる。
サキュバスクイーンと言えば出現の仕方は様々だが、餌となる男を見つければそれが複数人であろうが女連れだろうが魅了して誘惑し、骨抜きにしてしまう魔物。
魅了の力が強力である故に登場の仕方は随分と雑ながら、瞬時に男の違和感を消し去ってしまう。
その魅了にやられた男は何年連れ添った相手が居ようと、連れの女の方を間違っていると認識してしまい、そのまま連れ去られては精気を吸い取られ、数年でミイラの様な見た目になりながら死に至ると言われている。
もしも魅了に罹った男がいたら殺すしかない。
それはそんな風に言われている魔物だ。
しかしその魅了は、クラウスには通用しなかった。
別にクラウスがマザコンだからという理由ではない。
マザコンだろうがロリコンだろうがなんだろうが、サキュバスクイーンの魅了を無効化することは出来ない。
最善の方法は、魅了にかかる前に殺すこと。魅了にかかる前には、やはり登場の違和感を感じる時間が必ずある。もしもただの人であるのならば仕方が無い。そんな覚悟で殺すことだ。
時点で、自身の魔法で魅了を軽減すること。精神系の魔法をサキュバスクイーンか自分にかけることで、魅了の効果を相殺することが出来る。
それはあくまでサキュバスの魅了も魔法の一つで、サキュバスの場合はその体の造形そのものが魔法の道具として機能している。それがまた、男に対して強力に作用する理由なのだが、それはともかく。
クラウスには、魅了はほぼ通用しなかった。
良い女だな、程度には思う。
しかし見た目は絶世というほどではない。母には負けている。
なんてことを考えられる程度に、冷静だ。
その理由は簡単だった。
「くらうす、あれ、食べていーい?」
マナが、目を覚ましたからだ。
なんとか平静を保った様子で笑顔を浮かべているが、その心は乱れているのだろう。
魔法はパニックを起こせば正しく機能しない。
サキュバスクイーンはまるでマナに対して驚異を覚えているかのように、それを抱いている男に魅了をかけきれない。
それが、クラウスが魅了にかからない理由だった。
しかしとは言え危ないところだったのは事実で、クラウスはふと全く別のことを考えていて、思わずサキュバスクイーンへの処理が遅れてしまっていた。
それは、クラウスにとっては胸が高鳴る物語の一場面で、サキュバスクイーンにとっては唯一のチャンスだった。
マナを抱いていながら魅了をかけられる状況というのは、なんだか、妖狐たまきに初遭遇したレインとサニィの物語に、少し似ている様に思ってしまったのだ。
もちろんそれはただの幻想でしかなく、そのサキュバスクイーンは特殊な個体でもなんでもなくただのサキュバスクイーンで、クラウスはその油断に自ら素振り100万回を課すことにしたのだということは、言うまでもないことだったのかもしれない。
0
お気に入りに追加
402
あなたにおすすめの小説
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる