雨の世界の終わりまで

七つ目の子

文字の大きさ
上 下
381 / 592
第十一章:血染めの鬼姫と妖狐と

第百四十四話:……やっぱり

しおりを挟む
 グレーズの王城は現在混乱の最中にあった。
 最強の騎士であったディエゴの死はともかく、王が魔王戦に向かったという事実を国民にどう説明すべきか。
 一応、王の遺書は残っている。
 それは身勝手な突撃に対する謝罪、レインに対する怒り、オリヴィアに対する愛情。そして、アーツを次期国王として指名するという旨の文章で構成された遺書だった。
 その中には当然狛の村事件の因果からレインが完全に悪いわけではないと分かっていながらも、魔王よりも遥かに強いのならば何故魔王に堕ちてしまったのかという遺憾の念も含まれている。

 城内の意見は、真っ二つに割れた。
 オリヴィアへの愛情のみならず、アーツの優秀さを謳った文も書かれたその遺書を読んで、王妃シルヴィアは、無謀な突撃をした王ピーテルを称えた。

「アーツ、あの人は王としてではなく、父としての最期を選びました。王としては確かに失格かもしれません。でも、この国に於いて、個を重んじることは非常に大切なことです。あの人は国王ピーテル・G・グレージアではなく、貴方とオリヴィアの父、ピーテル・グリューネヴァルトとして命を懸けて戦ったのです。決して勝てない相手であろうと、家族を守る為に戦う。それはまさしく父として正しい姿ではないでしょうか」

 自分はぬくぬくと訓練を続け、オリヴィアを死地に向かわせることに非常な無念さを感じていることを、王妃もアーツもずっと見てきていた。
 例え王としては失格であっても、この国では父として死ぬことは栄誉なことである。
 そんな考え方をしたのが、誰よりも身近に居た、純潔な王の血族である王妃シルヴィアだった。
 だから、指名を受けたアーツはそんなことにならなくても良い様、平和な国を作りましょう。
 そういった考えのシルヴィア、アーツ派。

 それに対して、大臣の一部はそれに異を唱えた。
 王は結論から言えば、ただの無駄死にだ。
 ディエゴが勝てない相手に無謀にも挑むという行為は愚かな行為である。
 更には、現在では騎士団員と比べてもディエゴに次いだ実力者となっていた王が居なくなるということは、大きな武力的損失だ。
 それを分からずに無駄死にした王が指名した凡人のアーツは王には相応しくない。
 1位と言われているオリヴィアが王位を継ぎ、初の女王を認めろという意見。
 世界最高の美女という宣伝効果も相まって、国の活性化には役立つだろうというのが一部の大臣の考えだった。
 幸いにも、現在急激に力を伸ばしているエリーもグレーズ出身だ。彼女を近衛騎士団長に据えれば、今まで通りの、いや、今まで以上のグレーズで居られるのだ。
 そんな風に強く反発した。
 きっとその思惑は、現在落ち込んでいるのならば丁度良い、傀儡にしてやろうという意図があるのだろうと誰しもが察するものの、言っていることそのものはおかしいことではない。

 収集の付かない中、アーツの元には一通の手紙が届いていた。
 それを何度も何度も読み返す。
 そこには、この展開を全て分かっていたオリヴィアの言葉が綴られていた。
 父がそういう行動に出るだろうという予想。メンバーは必死に気を使っていたけれど、世話をする侍女を問い詰めた所、その反応で確信に変わったということ。
 そうなれば国がどう動くかまでを分かっていたという予想が綴られていた。
 手紙の最後、オリヴィアと言う名前が二重線で消されている。そして、思い出したかの様な追記。
 何度も繰り返し読んで、オリヴィアが何をするのかを、アーツは理解した。

 その手紙を受け取ってから半日程経った頃だろうか。
 オリヴィアの世話をしていた侍女の一人が、報告があるとアーツとシルヴィアの居る会議室を訪れた。
 現在ここには、国内の重鎮達が一堂に会している。

「魔王との決戦にて、オリヴィア様は魔王に腹部を貫かれ、……必死の治療も虚しく、戦死致しました。…………オリヴィア様の最後の言葉は、これで魔王は倒せた。全て予定通り、と……」

 そんな無情な報告。
 それに、その場の皆が頭を抱えた。
 その場の内三名が、見えない様に口の端を釣り上げたことを悟られない様に、誰しもが頭を抱えて俯いた。

 ――。

 時は戻り、胸を貫かれた魔王レインは、一瞬はっとした顔をする。
 周囲を見回し、無くなった右腕と血に濡れた左腕。そこから嫌な音を立てて落ちるオリヴィアと、足元に倒れこちらを見ているエリーを見て、叫んだ。

「たまきぃぃい!!」

 その叫びは必死そのもので、刺さった月光の端から血が吹き出る。
 そして、ごぼっと血を吐いたかと思うと、そのまま膝から崩れ落ちた。
 魔王の最後の言葉は、それだった。

 その叫びを聞いたたまきはビクッと体を震わせると、その場で魔法を唱え始めた。
 それに気づいたルークが即座に攻撃するが、たまきはあろうことかそれを殆ど生身で受け止める。
 ぼたぼたと血を流しながらも、魔法を止めることは出来なかった。

 たまきは魔王討伐隊のメンバーだけを隔離する結界を張ると、オリヴィアを治療していく。
 あっけにとられる人々を置いて、腹部を貫通し、痛みに転げるオリヴィアの痛覚を一時遮断すると、その体組織を丁寧に蘇生する。
 途中、距離的に見えづらかったのだろう、オリヴィアの所まで五秒ほどの詠唱で転移すると、手を触れて愛しそうに。

 ルークは、いや、魔王討伐隊の全ての者達は、その光景を見た覚えがある。

「……やっぱり、聖女様なのか?」

 サンダルの呟きに、たまきは曖昧に首を振った。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 9

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

処理中です...