363 / 592
第九章:最後の魔王
第百二十六話:なら、絶望してる暇なんかないわね……
しおりを挟む
その光景を見て狐は絶句した。
レインが既に人間に襲われ、それを殲滅している。
しかも、レインは完全に元の、そのままの姿。
それは予測された光景とは、行使した筈の魔法とは余りにも違う光景だった。
その光景から分かる情報は余り多くはない。
まず直ぐに分かったことは、レインが魔王になっているということ。
予想とは余りにも違う禍々しい気配、殺意の塊の様な瞳、そして恐らく魔物としての意思は持っていないだろう行動パターン。
魔王は暴力装置だ。魔物は基本的に種の本能や、意思を持っている。しかし魔王に関しては、世界の意思とやらに操られるだけの暴力装置。人間を滅ぼす為にしか動くことが出来ない機械の様なもの。
魔王になる以前の本能を時折見せるものの、基本的にはそれに逆らうことが出来ない。
地面に転がっている、聖女サニィに瓜二つの人間を昏睡状態にしておいて守るという矛盾した行動は、かつての本能と新たな指令の狭間で動いている、魔王であるという何よりの証拠だった。
次に分かったことは、昏睡状態にあるその聖女に瓜二つの女の命は、既に長くないだろうということ。
直ぐに状態を確認して延命、回復させなければ後数日も持たないだろうと予測出来る。
しかし回復させてしまえば、恐らくレインは再びその女を襲うだろう。
ならばいっそ殺してしまったほうが良いのかと思うが、どうにもそれには抵抗を覚えていた。
そして最後、魔王となったレインは、聖女似のその女性をサニィだと勘違いしている。
それはつまり、レインは魔王となった今でも尚、サニィを最も大切だと思っているということ。
「なら、絶望してる暇なんかないわね……。……レイン様」
幾重にも張り巡らされていた罠を抜け、狐は魔王に近づいていく。
魔王は狐に近づくと、予想通りの言葉を発する。
「……サニィか」
予想通りのその言葉に、やはり切なさがこみ上げてくる。
どの部分を見ているのかは分からないものの、そう認識するだろうとは分かっていた。
それでも、出来れば「たまき」と、そう呼ばれたかった。
あの時はチャームが少し効いていただけ。それは分かっていた。
それでも、魔物の身で初めて抱いた感情に対してその勘違いは、たまきにとっては酷だった。
そんなことなど露知らず、目の前の魔王レインはサニィが二人いることにすら気づかないまま言葉を続ける。
「人間を滅ぼしに行かねばならん。お前も来ると良い。こっちのサニィも連れて行く」
褐色黒髪のサニィの服の首元を乱暴に掴みながら、魔王は言う。
そんな乱暴に扱っては、辛うじて持っている直ぐにその命も耐えてしまうのに。それすらも、レインは分からない様子で…………。
それを見て、狐は思う。
もうこれ以上私のレイン様を甚振るのを止めて……。
そう、悲痛に。
たまきにとって、レインは魔王ではない。憧れの魔物でも、憧れの勇者でも、なんでもない。
例え惹かれた直接の理由がレインが【勇者の魔物】であるということだったとしても、今のたまきにとってレインは、人間に興味を持つに至ったきっかけだ。
それで出来た関係性にも、それなりに満足している。
アリスもまりも、今のたまきにとってはそれなりに大事な友人だ。
「レイン様、半年、半年お待ち下さい」
だからせめて、その位は待って欲しい。
それで変わることは、一つだけだけれど。
たまきは、全力のチャームを仕掛ける。
かつてレインに殺せないと言わしめた時よりも、意識的には強く深く。
それで魔王が、半分意識のない魔王に効くかは分からない。
それでもたまきは懇親の力を込めて、その生来の魔法を行使した。
同時に、サニィと勘違いされている『可哀想なもう一人』を延命させながら、今も響く、不死の男の絶命時の声を聞きながら。
――。
「以上が私が見た全てです。その女が近づき幾度かの会話をした後、魔王はその動きを止めました」
斥候の報告が全て終わると、アリエルは再び考える仕草をした後、ルークと頷きあって言う。
「分かった。一先ず、ディエゴの件はグレーズに報告だ。全てをこちらに任せてくれるとは言え、報告はしないとな」
そうして斥候が部屋を出ると、ルークが呟く。
「僕たちが急いで駆けつけていたら、妖狐たまきと鉢合わせしてたわけか……」
アリエルの力が正しければ、ディエゴ達を犠牲にせず助けに向かっていれば、今魔王を止めているだろう魔物が即座に敵に回っていたのだと予測出来る。今までを考えれば、予言ではないアリエルの力は、まず間違いなく的中する。
魔王だけでも精一杯なのに更にもう一匹、レインを無効化する程の魔物が加われば、確かに作戦もなしでは勝ちの目は無い。
そう考えるとぞっとするが、それよりも心配なことはアリエルとオリヴィアの心情だ。
「アリエルちゃん、大丈夫かい?」
敢えて友人の立場で、ルークはそう尋ねる。
斥候が入ってきた瞬間に状況を察したエリーがオリヴィアを別室に運んでいる為、今この部屋で大変なのはアリエルだ。
「大丈夫。妾は決めたから。例え魔王がレイン兄でも、仲間が死んでしまうとしても、それでも……」
そう気丈に振舞うアリエルは既にライラに抱かれ、その服を掴んでいる。
とても大丈夫そうには見えないが、それでも頑張ってしまうのがアリエルだという事は、流石に全員が知っている。
「アリエルちゃん、何か気がかりがあったらなんでも言ってね」
「うん、全然堪えてない私もいるから」
そう言いながら、アリエルに寄るイリスとエレナは力と魔法で少しでもアリエルの負担を取り除く。
今、この部屋の全ての人はアリエルの仲間だ。
一人で気負うことはない。
そんな風に伝えながら。
「うん。ありがと。ちょっと気になるのは、グレーズに連絡するのは妾の力に出たってことかな」
何故それが気になるのかは分からないが、何処か違和感を覚えるその道に、アリエルは少しばかり首をかしげるのだった。
レインが既に人間に襲われ、それを殲滅している。
しかも、レインは完全に元の、そのままの姿。
それは予測された光景とは、行使した筈の魔法とは余りにも違う光景だった。
その光景から分かる情報は余り多くはない。
まず直ぐに分かったことは、レインが魔王になっているということ。
予想とは余りにも違う禍々しい気配、殺意の塊の様な瞳、そして恐らく魔物としての意思は持っていないだろう行動パターン。
魔王は暴力装置だ。魔物は基本的に種の本能や、意思を持っている。しかし魔王に関しては、世界の意思とやらに操られるだけの暴力装置。人間を滅ぼす為にしか動くことが出来ない機械の様なもの。
魔王になる以前の本能を時折見せるものの、基本的にはそれに逆らうことが出来ない。
地面に転がっている、聖女サニィに瓜二つの人間を昏睡状態にしておいて守るという矛盾した行動は、かつての本能と新たな指令の狭間で動いている、魔王であるという何よりの証拠だった。
次に分かったことは、昏睡状態にあるその聖女に瓜二つの女の命は、既に長くないだろうということ。
直ぐに状態を確認して延命、回復させなければ後数日も持たないだろうと予測出来る。
しかし回復させてしまえば、恐らくレインは再びその女を襲うだろう。
ならばいっそ殺してしまったほうが良いのかと思うが、どうにもそれには抵抗を覚えていた。
そして最後、魔王となったレインは、聖女似のその女性をサニィだと勘違いしている。
それはつまり、レインは魔王となった今でも尚、サニィを最も大切だと思っているということ。
「なら、絶望してる暇なんかないわね……。……レイン様」
幾重にも張り巡らされていた罠を抜け、狐は魔王に近づいていく。
魔王は狐に近づくと、予想通りの言葉を発する。
「……サニィか」
予想通りのその言葉に、やはり切なさがこみ上げてくる。
どの部分を見ているのかは分からないものの、そう認識するだろうとは分かっていた。
それでも、出来れば「たまき」と、そう呼ばれたかった。
あの時はチャームが少し効いていただけ。それは分かっていた。
それでも、魔物の身で初めて抱いた感情に対してその勘違いは、たまきにとっては酷だった。
そんなことなど露知らず、目の前の魔王レインはサニィが二人いることにすら気づかないまま言葉を続ける。
「人間を滅ぼしに行かねばならん。お前も来ると良い。こっちのサニィも連れて行く」
褐色黒髪のサニィの服の首元を乱暴に掴みながら、魔王は言う。
そんな乱暴に扱っては、辛うじて持っている直ぐにその命も耐えてしまうのに。それすらも、レインは分からない様子で…………。
それを見て、狐は思う。
もうこれ以上私のレイン様を甚振るのを止めて……。
そう、悲痛に。
たまきにとって、レインは魔王ではない。憧れの魔物でも、憧れの勇者でも、なんでもない。
例え惹かれた直接の理由がレインが【勇者の魔物】であるということだったとしても、今のたまきにとってレインは、人間に興味を持つに至ったきっかけだ。
それで出来た関係性にも、それなりに満足している。
アリスもまりも、今のたまきにとってはそれなりに大事な友人だ。
「レイン様、半年、半年お待ち下さい」
だからせめて、その位は待って欲しい。
それで変わることは、一つだけだけれど。
たまきは、全力のチャームを仕掛ける。
かつてレインに殺せないと言わしめた時よりも、意識的には強く深く。
それで魔王が、半分意識のない魔王に効くかは分からない。
それでもたまきは懇親の力を込めて、その生来の魔法を行使した。
同時に、サニィと勘違いされている『可哀想なもう一人』を延命させながら、今も響く、不死の男の絶命時の声を聞きながら。
――。
「以上が私が見た全てです。その女が近づき幾度かの会話をした後、魔王はその動きを止めました」
斥候の報告が全て終わると、アリエルは再び考える仕草をした後、ルークと頷きあって言う。
「分かった。一先ず、ディエゴの件はグレーズに報告だ。全てをこちらに任せてくれるとは言え、報告はしないとな」
そうして斥候が部屋を出ると、ルークが呟く。
「僕たちが急いで駆けつけていたら、妖狐たまきと鉢合わせしてたわけか……」
アリエルの力が正しければ、ディエゴ達を犠牲にせず助けに向かっていれば、今魔王を止めているだろう魔物が即座に敵に回っていたのだと予測出来る。今までを考えれば、予言ではないアリエルの力は、まず間違いなく的中する。
魔王だけでも精一杯なのに更にもう一匹、レインを無効化する程の魔物が加われば、確かに作戦もなしでは勝ちの目は無い。
そう考えるとぞっとするが、それよりも心配なことはアリエルとオリヴィアの心情だ。
「アリエルちゃん、大丈夫かい?」
敢えて友人の立場で、ルークはそう尋ねる。
斥候が入ってきた瞬間に状況を察したエリーがオリヴィアを別室に運んでいる為、今この部屋で大変なのはアリエルだ。
「大丈夫。妾は決めたから。例え魔王がレイン兄でも、仲間が死んでしまうとしても、それでも……」
そう気丈に振舞うアリエルは既にライラに抱かれ、その服を掴んでいる。
とても大丈夫そうには見えないが、それでも頑張ってしまうのがアリエルだという事は、流石に全員が知っている。
「アリエルちゃん、何か気がかりがあったらなんでも言ってね」
「うん、全然堪えてない私もいるから」
そう言いながら、アリエルに寄るイリスとエレナは力と魔法で少しでもアリエルの負担を取り除く。
今、この部屋の全ての人はアリエルの仲間だ。
一人で気負うことはない。
そんな風に伝えながら。
「うん。ありがと。ちょっと気になるのは、グレーズに連絡するのは妾の力に出たってことかな」
何故それが気になるのかは分からないが、何処か違和感を覚えるその道に、アリエルは少しばかり首をかしげるのだった。
0
お気に入りに追加
402
あなたにおすすめの小説
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる