341 / 592
第八章:ほんの僅かの前進
第百四話:というわけで、あの緑は
しおりを挟む
二人の決闘の行く末を見守ったサンダルがカフェに戻ってくると、ナディアは一人パフェを食べていた。
カフェの壁に立てかけたままの斧をナディアに任せっぱなしだったので何かされるのではという懸念も多少あったのだが、そんなことは何もなく美味しそうにパフェを食べている。
「なかなか似合うな、魔女様」
「あら、食べたいなら自分で注文してくださいね」
「そうしよう」
そのまま、同じものを注文する。
しばらくしてたっぷりの苺に生クリーム、そしてチョコレートの積み重なったそれを、無精髭を生やしたガタイの良いイケメンの前に女性店員が運んでくる。何故だか、店員は何やらうっとりとそれを眺めていた。
「あなたこそお似合いですね」
そんな女性店員を見て、ナディアはため息を吐く様に言い放つ。
「これは昔からだ」
「女誑しの勇者ですか。汚らしい」
ナディアにとって容姿は大した問題ではない。
サンダルの強さはそれなりに認めているものの、ウアカリでもないのにサンダルの見た目だけでテンションを上げる女性というものにどうしても違和感を感じる。
もちろん、ウアカリに連れていけばほぼ全ての国民がサンダルを奪い合うことは目に見えているものの、それは顔を見てではない。見ただけで強さを測れる彼女達ならではだ。
「最近では私を見た目で判断しない人が増えてきてるけどな。まあ、街に入れば今だにこうなるみたいだ」
気にもしていなかった周囲を見渡すと、女性店員だけでなく、その存在に気づいた大半の女性がサンダルを見つめている。
「はあ、まあ、見ただけで力が分かってしまうウアカリも、見た目だけで見とれてしまうそこらの女どもも、みんな同じようなものですか」
呆れを隠しもせずに言う。
「私からしたら、本当の魅力を持った女性は皆レインに惚れている様だが……」
それは、サンダルも同じだ。
「あなたがレインさんと同格だったり上回ってると思ってるなら本気で殺しますよ」
とは言え、それを伝えた相手の反応はまるで違う。
ナディアはパフェの苺を潰しながら、不機嫌を露わにする。
「……。あいつのどこがそんなに良いんだ。いや、魔女様の意見は言わなくとも分かって――」
「もちろん強さです」
被せる様に即答のナディア。
「ああ、君以外の、例えばあのお姫様。そしてエリーゼ様の護衛のライラ君。彼女達もまた、そうだろう?」
狛の村の一件についての反応だけで察したのだろう。
サンダルは最早その状況を見抜いている。
「全く、女となると本当によく見てますね気持ち悪い……。オリヴィアは話に聞いていた憧れの相手。それが師匠になってしまったものだから止まらない。ライラ、あの女はいつまでも夢見る乙女で居たいんですよ。嘆かわしい」
そうして、ナディアは聞いている二人の生い立ちを簡単に説明した。
ライラに関しては偏見が多分に入っているものの、その中でも正確な情報だけを見抜くことはサンダルにとってはさほど難しくはない。
……。
「というわけで、あの緑はレインさんを王子様か何かだと勘違いしてるんですよ」
「……なるほどな。生まれた瞬間から定められた運命に突如現れた、やる気の素、ね」
「あなたがとっとと呪いにかかってアレの元に現れていれば解決だったんですよ」
既に解決していると言っても良い問題について、ナディアは歯噛みをしながら言う。
そんなライラへの態度がなんだか自分に対してのものと似ている様で、サンダルはむしろ微笑ましく思えてくる。
「ははは、まあ、彼女にも今はエリーゼ様がいるだろう。彼女達は本当の信頼関係を築けたのがレインのおかげだと考えれば、悪くはないんじゃないか?」
「あなたはレインさんが嫌いなんじゃないんですか?」
突然レインを庇う様な言い方をするサンダルに、ナディアはまだ訝しげな視線を向ける。
結局どの様に言っても気に入らないらしい。
とは言え、サンダルがしたのはレインの味方ではない。
「ああ、嫌いだ。でも、今私は君の味方だ。君を納得させるためならレインのことも水に流すさ」
「吐きそう」
「……」
そんなやりとりを見ていた周囲の女性客が、ナディアに殺気を向けようとして止めたのを、サンダルは知っている。
どこから見てもウアカリのナディアを、背中に二本、腰に二本の剣を差すナディアを、聖女と全く同じ顔をしているナディアを、【あの魔女】だと知らない者は、この大陸には最早居なかった。
【魔女】の機嫌が悪い時に出会った魔物は、生きたまま手足をもぎ取られ、内蔵を撒き散らされながら囮にされる。それに群がった魔物達もまた同じ様に、毒で動けない体にされてからじっくりと嬲られる。
実際にナディアがやってきた奇行を知らない者は、この大陸には存在しない。
そんなナディアに平然と声をかけられる男は、きっとこのサンダル位のものだ。
「……ライラ君も素敵だが、私は君の味方だ」
「そうですか。それなら私は余計とあなたを殺さないといけませんね」
わけのわからない理屈と共に突き刺そうとしてくるフォークを避けながら、サンダルは思う。
先ほどから口の横につけたままのクリームが、これまた中々似合っているものだ、と。流石にかつてプロポーズした聖女と同じ顔をしているだけあって、大人しくしていれば可愛い女性なのにと。
レインの弟子達の戦いが終わってしばらく、すっきりした表情の二人が戻ってくるまで、サンダルはそれを指摘しなかった。
カフェの壁に立てかけたままの斧をナディアに任せっぱなしだったので何かされるのではという懸念も多少あったのだが、そんなことは何もなく美味しそうにパフェを食べている。
「なかなか似合うな、魔女様」
「あら、食べたいなら自分で注文してくださいね」
「そうしよう」
そのまま、同じものを注文する。
しばらくしてたっぷりの苺に生クリーム、そしてチョコレートの積み重なったそれを、無精髭を生やしたガタイの良いイケメンの前に女性店員が運んでくる。何故だか、店員は何やらうっとりとそれを眺めていた。
「あなたこそお似合いですね」
そんな女性店員を見て、ナディアはため息を吐く様に言い放つ。
「これは昔からだ」
「女誑しの勇者ですか。汚らしい」
ナディアにとって容姿は大した問題ではない。
サンダルの強さはそれなりに認めているものの、ウアカリでもないのにサンダルの見た目だけでテンションを上げる女性というものにどうしても違和感を感じる。
もちろん、ウアカリに連れていけばほぼ全ての国民がサンダルを奪い合うことは目に見えているものの、それは顔を見てではない。見ただけで強さを測れる彼女達ならではだ。
「最近では私を見た目で判断しない人が増えてきてるけどな。まあ、街に入れば今だにこうなるみたいだ」
気にもしていなかった周囲を見渡すと、女性店員だけでなく、その存在に気づいた大半の女性がサンダルを見つめている。
「はあ、まあ、見ただけで力が分かってしまうウアカリも、見た目だけで見とれてしまうそこらの女どもも、みんな同じようなものですか」
呆れを隠しもせずに言う。
「私からしたら、本当の魅力を持った女性は皆レインに惚れている様だが……」
それは、サンダルも同じだ。
「あなたがレインさんと同格だったり上回ってると思ってるなら本気で殺しますよ」
とは言え、それを伝えた相手の反応はまるで違う。
ナディアはパフェの苺を潰しながら、不機嫌を露わにする。
「……。あいつのどこがそんなに良いんだ。いや、魔女様の意見は言わなくとも分かって――」
「もちろん強さです」
被せる様に即答のナディア。
「ああ、君以外の、例えばあのお姫様。そしてエリーゼ様の護衛のライラ君。彼女達もまた、そうだろう?」
狛の村の一件についての反応だけで察したのだろう。
サンダルは最早その状況を見抜いている。
「全く、女となると本当によく見てますね気持ち悪い……。オリヴィアは話に聞いていた憧れの相手。それが師匠になってしまったものだから止まらない。ライラ、あの女はいつまでも夢見る乙女で居たいんですよ。嘆かわしい」
そうして、ナディアは聞いている二人の生い立ちを簡単に説明した。
ライラに関しては偏見が多分に入っているものの、その中でも正確な情報だけを見抜くことはサンダルにとってはさほど難しくはない。
……。
「というわけで、あの緑はレインさんを王子様か何かだと勘違いしてるんですよ」
「……なるほどな。生まれた瞬間から定められた運命に突如現れた、やる気の素、ね」
「あなたがとっとと呪いにかかってアレの元に現れていれば解決だったんですよ」
既に解決していると言っても良い問題について、ナディアは歯噛みをしながら言う。
そんなライラへの態度がなんだか自分に対してのものと似ている様で、サンダルはむしろ微笑ましく思えてくる。
「ははは、まあ、彼女にも今はエリーゼ様がいるだろう。彼女達は本当の信頼関係を築けたのがレインのおかげだと考えれば、悪くはないんじゃないか?」
「あなたはレインさんが嫌いなんじゃないんですか?」
突然レインを庇う様な言い方をするサンダルに、ナディアはまだ訝しげな視線を向ける。
結局どの様に言っても気に入らないらしい。
とは言え、サンダルがしたのはレインの味方ではない。
「ああ、嫌いだ。でも、今私は君の味方だ。君を納得させるためならレインのことも水に流すさ」
「吐きそう」
「……」
そんなやりとりを見ていた周囲の女性客が、ナディアに殺気を向けようとして止めたのを、サンダルは知っている。
どこから見てもウアカリのナディアを、背中に二本、腰に二本の剣を差すナディアを、聖女と全く同じ顔をしているナディアを、【あの魔女】だと知らない者は、この大陸には最早居なかった。
【魔女】の機嫌が悪い時に出会った魔物は、生きたまま手足をもぎ取られ、内蔵を撒き散らされながら囮にされる。それに群がった魔物達もまた同じ様に、毒で動けない体にされてからじっくりと嬲られる。
実際にナディアがやってきた奇行を知らない者は、この大陸には存在しない。
そんなナディアに平然と声をかけられる男は、きっとこのサンダル位のものだ。
「……ライラ君も素敵だが、私は君の味方だ」
「そうですか。それなら私は余計とあなたを殺さないといけませんね」
わけのわからない理屈と共に突き刺そうとしてくるフォークを避けながら、サンダルは思う。
先ほどから口の横につけたままのクリームが、これまた中々似合っているものだ、と。流石にかつてプロポーズした聖女と同じ顔をしているだけあって、大人しくしていれば可愛い女性なのにと。
レインの弟子達の戦いが終わってしばらく、すっきりした表情の二人が戻ってくるまで、サンダルはそれを指摘しなかった。
0
お気に入りに追加
402
あなたにおすすめの小説
神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。
黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!
ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生!
せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい!
魔法アリなら色んなことが出来るよね。
無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。
第一巻 2022年9月発売
第二巻 2023年4月下旬発売
第三巻 2023年9月下旬発売
※※※スピンオフ作品始めました※※※
おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる