雨の世界の終わりまで

七つ目の子

文字の大きさ
上 下
339 / 592
第八章:ほんの僅かの前進

第百二話:あれがあの男の直弟子か……

しおりを挟む
 少し弟子二人の戦いが見たい。
 そんなことを言ったサンダルの為に、ナディアは先に一人南部へと向かった。
 脚の速いサンダルであれば、北部の戦いを多少見てからでも南部に敵が到達するまでには間に合う。
 サンダルには純粋に興味があった。ナディアも認める、友人の可憐な二人の直弟子が、一体どれほどの実力を持っているのかを。ナディア自身が見ておけと言ったことも含めて、その興味は尽きなかった。

「よし、それじゃサービスってことで、ちょうど昨日思いついたばかりの必殺技を見せてあげるよサンダルさん」

 一番弟子を名乗る小さなお嬢さんの方が、気分良さげにそんなことを言う。
 人の生死がかかっている戦場でそんな浮ついた気分とは何事かと優しく諭したいところではあったが、それをぐっと堪える。
 最強だと言われる姫様の方が、それを優しげな顔で見守っているからだ。

「昨日思いついたばかりのものを、いきなり実戦で使えるのか?」

 代わりに、そんな質問をぶつける。
 すると小さなお嬢さんは、心を読んだ様で、逆に諭す様に言う。

「サンダルさんが最強の瞬間ってどんな時?」
「……」

 咄嗟に答えられないでいると、お嬢さんは言う。

「私はね、大切なものを守る時。それだけは、違えない。だから、大丈夫。これが私の戦い方なの」
「ふふ、そういうことですわ」

 そうして、お嬢さんは街に背を向けた。するとその小さな体は、途端に大きく見え始める。
 彼女から溢れ出る自信だろうか、もしくは、彼女を包む宝剣達がやる気なのだろうか。
 それともただの実力か。
 150cmに満たない身長で堂々と構える彼女が、とても頼もしい。

「……なるほど」

 思わずそう呟いてしまう程には、その小さな守護神は歴戦の勇姿を感じさせた。

「さて、ついでだから名乗りも上げようオリ姉」
「ええ、良いですわね」

 サンダープリンセスを名乗っていたオリヴィアは、それなりに名乗りを上げて魔物討伐を行ってきた。
 目の前の状況と、背後の不安げな住人達を見て、少しばかりやる気が満ちている。

 二人の目の前に広がる光景は、既にこの世の終わりの様な光景だ。
 一体一体はそれほど大したことはないものの、デーモンクラスも混じった数千に及ぶ魔物の群れ。それがまだ一部だというのだから。

「ああ、師匠なら一太刀で終わりなんだろうなぁ」
「そう考えるとまだまだ遠いですわね」
「うん。でも、私達も負けてられない。さて」

 言いながら、少女は背負った武器のうち、盾を地面に突き刺し、大剣を逆さまに持って構える。刀身に二つの穴が空いており、逆さまに持てば鍔に当たる部分が面となりハンマーの形を持つ宝剣ヴィクトリア。
 それを思いっきり後ろに振りかざしながら、叫ぶ。

「世界の意思とやらに操られた魔物達! 私達は怒ってるよ! 師匠を殺したこと、お姉ちゃんを殺したこと、そして狛の村のみんなを殺したこと。全部全部!」
「そんなことまで言いますの……?」

 いつもの様に自由なことを言って、それについて行けないオリヴィア。
 本当なら絶望的な光景を前になんとも気の緩むことだと思いながら、サンダルは見守る。
 そんな二人を無視して、エリーは続ける。

「ここはこの小さな守護神エリーと!」
「ち、血塗れの鬼姫、オリヴィアが通しませんわ!」

 結局つられる様に焦りながら名乗りを上げたオリヴィアも、それがスイッチになったのだろうか。
 一気に空気が引き締まる。
 かつてのレインと似た様な、重く冷たい殺気。相変わらず余裕の表情を崩さないエリーに対して、その視線だけでも射殺されそうな程の緊張感がオリヴィアから放たれる。

「……これが現在の最強か」

 血塗れの鬼姫。そんな二つ名が正にぴったりと当てはまる。
 そんな感想を抱く程に、レインの後継者然としたその美女は、右の腰に差した見慣れた宝剣月光を抜き、それを両手で持つと数歩前に出て、エリーを振り返った。

 正に迫り来る魔物を前に、一体何をするつもりなのだろうか。
 そう思った瞬間だった。

「んんっ!」

 エリーが思いっきりヴィクトリアを放り投げる。そのまま一回転すると、手には腰に提げていた白い弓を右手に持っている。大剣は魔物の群れの最前線、一体の魔物を貫いて地面に突き刺さる。それと同時、バシュッという音と共に、一本の矢が放たれた。

 どれだけ武器の鍛錬を重ねればそんなことが出来るのだろうか。

 思わずそんな感想を抱いてしまう程に流れる様に、エリーは予め地面に刺していた大盾を、左手に装備していた。

 直後、魔物の群れがカッと白い閃光に包まれる。最前線の一体に向かって進んでいた矢が、敵に当たる直前で光り輝いたらしい。

 それに驚いている間もなく、ガァアンという金属同士が激しくぶつかった音がエリーから聞こえる。それにほんの一瞬遅れて、地面が揺れる。

「よぉし、行っ……てらっしゃい、オリ姉!」
「お先に参りますわ!」

 見れば、大盾にオリヴィアが思いっきり月光を打ち付けている。捉えるのもやっとな速度で踏み込んだ彼女が、エリーの構えた盾に両の足を付きながらその剣を盾に、打ち付けて、それを足場に魔物の群れに飛び込んでいく。

 打ち付けたのと全く同時に爆発が起こり、飛び散った魔物の群れに向かって、単身飛び込んで行った。

「この盾で受け止めた攻撃はあの大剣が発散する。弓は光る。そしてオリ姉の以前の自称はサン、……雷姫」

 見れば確かになるほどと、納得せざるを得ない。
 オリヴィアが飛び込んで5秒。既に彼女一人で、サンダル一人では30秒以上かかる量を倒している。
 そしてその前の一連の連携で魔物達にも動揺が走り、その歩みも止まっている。もちろん、最初に真っ二つになった最前線の魔物と、光が収まって見えた矢の刺さった魔物の他にも、先の爆発で既に百近くが吹き飛んでいる。
 最速の踏み込みで思いっきり振った剣を、これまた全力で腕を振りながら大盾で受け止めた。そのエネルギーがそのままあの大剣に伝わったというのだ。繊細な動きなど何一つない全力の力技。
 それを、ナディアをして凄まじい身体能力だというオリヴィアがエリーの身体能力を上乗せして放った一撃。
 それは既に、サンダルが15分の加速を得てようやく到達する最強の一撃に等しかった。

「これぞ、雷姫と守護神の融合技。雷神の怒槌いかづち。なんつって」

 そう言いながらエリーもまた、左手にはショートソードを、右手にはロングソードを持って駆けて行く。

 何よりも驚いたのは、エリーの何度練習したかも分からぬ程に卓越した、流れる様な武器の扱い。
 とてもではないが、昨日思いついたばかりの技を行ったとは思えなかった。

 ――。

「どうでした?」

 南部、ナディアの元にたどり着くと、ナディアは振り返りもせずに問いかける。

「ああ、危うく自信を喪失するところだった」
「言ったでしょう。あなた程度では、って何度も何度も」
「あれがあの男の直弟子か……」
「落ち込んでる暇があったら今強くなりなさい」

 そう言うナディアもまた、あの二人に負けたくないと必死な様子で魔物の群れに突撃していった。
 中央にサンダルが向かった時には、北部も南部もほぼ、魔物は掃討されていた。
 間もなく集まった全員によって、東部の大群も一匹残らず殲滅。

 結局討伐量が他三人に負けて悔しそうにしているエリーを見て、なんとも複雑な気分に陥るサンダルが、そこにはいた。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 9

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

処理中です...