298 / 592
第五章:白の女王と緑の怪物
第六十一話:……タンバリン?
しおりを挟む
現在南極にいる1匹の狐は、遂にそれを発見した。
『聖女の魔法書』を読んで以来、知らなかった魔法技術に感心すると共に、強く心を惹かれた一つのもの。旅に出なければいけないと思った理由の一つにして、なんとしても手に入れたいと強く願ったもの。
それは、南極点に突き立っていた。
聖女サニィが使っていたとされるホワイトバーチとルビーで作られた長さ1.8m程の大きな杖。
「これがあの魔法使いが使っていた……」
一度だけ見たことがあるそれを引き抜いて、狐はまじまじとそれを見つめる。
「あの時は気付かなかったけれど、美しい。これが、……『ふらわあ2号』。名前はともかく、聖女と呼ばれた彼女の想いの詰まった魔法の杖……」
聖女の両親が聖女に贈った最高級の一品にして、聖女自身の宝物であるこの杖は鬼神の剣月光と違い、最後の最後まで聖女自身が使い続けていた。
その杖には聖女の力の残滓なのだろうか、魅了の魔法を無意識に使い続けてしまう妖狐たまきを以ってしても抗いきれない魅力があるように感じてしまう。
思わず頰を擦りよせた所で、隣に鞄が置いてあることに気づく。
凍り付いてしまっているものの、それは聖女の私物が詰め込んであるものだろうと予想が出来る。そんな、女性向けのデザイン。
「……タンバリン?」
思わずそれを開けると、中にはタンバリンが入っている。よくよく調べてみると『たまらんタマリン』等という謎の文字が記されている。
そして、それ以外には何一つ見当たらない。
「何かしら……。たまらんタマリンと書かれたタンバリン……」
口に出して、そこではっと気付く。
この妙なセンスは、何度も聖女の魔法書に出てきた彼女のセンスと同じだ。
彼女は何故か自分の死に場所に、謎の名前を付けたタンバリンを持ってきていたのだ。
「……変な人」
思わずふっと笑みが漏れる。
かつては恐怖しか感じなかったあの魔法使いも、愛してしまった勇者レインが好いていたということさえ認めることが出来てしまえば、途端に可愛らしいものに感じてくる。
南極に来るのに大切な杖は分かるが、何故かタンバリン。
その意味の分からなさは、魔物である自分は持ち合わせていない。
人間にだけある特有の魅力というもの。
魅了が無くとも人と人が愛し合う理由の一つにはそんな魅力があるのだろうと改めて感じる。ついつい海豚亭の面々を思い浮かべて、更に頰を緩めた。
「アリスは元気にしてるかしら。ただの人なのに魅了の効かなかった人」
何かに阻害される様に魅了の力が働かなかった彼女を思い出す。
その娘が心を読む力を持つ勇者でレインの弟子だと聞いた時には大いに納得したものだったが、不思議と嫉妬心は湧かなかった、たった半年だけの小さな友人。
「人間は面白い種族。八百年以上の時を生きて、今更こんなことを感じるとは」
しみじみとそう言いながら、たまきは聖女の鞄を肩にかける。魔法書を聖女の鞄に移し替えて、今迄持っていた鞄を地面に置く。鞄の中にはタンバリンと魔法書、手には聖女の杖『フラワー2号』を持って、歩き出す。
目的地は特に決めていないけれど、赴くままに。何かに導かれる様に。もしくは、寒い場所から離れる様に。
聖女の物を手に入れた狐は、少しだけ旅をする。
そんな妖狐たまきの力は、きっと今やドラゴンをも上回っている。
幸いにも、彼女は現在人に危害を加えるつもりがない。それだけは確実で、アリエル達に補足されない理由。
とは言え、単体でオリヴィアを軽く上回るかもしれない魔物がここに存在していると言うのも、また事実だ。
『聖女の魔法書』を読んで以来、知らなかった魔法技術に感心すると共に、強く心を惹かれた一つのもの。旅に出なければいけないと思った理由の一つにして、なんとしても手に入れたいと強く願ったもの。
それは、南極点に突き立っていた。
聖女サニィが使っていたとされるホワイトバーチとルビーで作られた長さ1.8m程の大きな杖。
「これがあの魔法使いが使っていた……」
一度だけ見たことがあるそれを引き抜いて、狐はまじまじとそれを見つめる。
「あの時は気付かなかったけれど、美しい。これが、……『ふらわあ2号』。名前はともかく、聖女と呼ばれた彼女の想いの詰まった魔法の杖……」
聖女の両親が聖女に贈った最高級の一品にして、聖女自身の宝物であるこの杖は鬼神の剣月光と違い、最後の最後まで聖女自身が使い続けていた。
その杖には聖女の力の残滓なのだろうか、魅了の魔法を無意識に使い続けてしまう妖狐たまきを以ってしても抗いきれない魅力があるように感じてしまう。
思わず頰を擦りよせた所で、隣に鞄が置いてあることに気づく。
凍り付いてしまっているものの、それは聖女の私物が詰め込んであるものだろうと予想が出来る。そんな、女性向けのデザイン。
「……タンバリン?」
思わずそれを開けると、中にはタンバリンが入っている。よくよく調べてみると『たまらんタマリン』等という謎の文字が記されている。
そして、それ以外には何一つ見当たらない。
「何かしら……。たまらんタマリンと書かれたタンバリン……」
口に出して、そこではっと気付く。
この妙なセンスは、何度も聖女の魔法書に出てきた彼女のセンスと同じだ。
彼女は何故か自分の死に場所に、謎の名前を付けたタンバリンを持ってきていたのだ。
「……変な人」
思わずふっと笑みが漏れる。
かつては恐怖しか感じなかったあの魔法使いも、愛してしまった勇者レインが好いていたということさえ認めることが出来てしまえば、途端に可愛らしいものに感じてくる。
南極に来るのに大切な杖は分かるが、何故かタンバリン。
その意味の分からなさは、魔物である自分は持ち合わせていない。
人間にだけある特有の魅力というもの。
魅了が無くとも人と人が愛し合う理由の一つにはそんな魅力があるのだろうと改めて感じる。ついつい海豚亭の面々を思い浮かべて、更に頰を緩めた。
「アリスは元気にしてるかしら。ただの人なのに魅了の効かなかった人」
何かに阻害される様に魅了の力が働かなかった彼女を思い出す。
その娘が心を読む力を持つ勇者でレインの弟子だと聞いた時には大いに納得したものだったが、不思議と嫉妬心は湧かなかった、たった半年だけの小さな友人。
「人間は面白い種族。八百年以上の時を生きて、今更こんなことを感じるとは」
しみじみとそう言いながら、たまきは聖女の鞄を肩にかける。魔法書を聖女の鞄に移し替えて、今迄持っていた鞄を地面に置く。鞄の中にはタンバリンと魔法書、手には聖女の杖『フラワー2号』を持って、歩き出す。
目的地は特に決めていないけれど、赴くままに。何かに導かれる様に。もしくは、寒い場所から離れる様に。
聖女の物を手に入れた狐は、少しだけ旅をする。
そんな妖狐たまきの力は、きっと今やドラゴンをも上回っている。
幸いにも、彼女は現在人に危害を加えるつもりがない。それだけは確実で、アリエル達に補足されない理由。
とは言え、単体でオリヴィアを軽く上回るかもしれない魔物がここに存在していると言うのも、また事実だ。
0
お気に入りに追加
402
あなたにおすすめの小説
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
見捨てられた万能者は、やがてどん底から成り上がる
グリゴリ
ファンタジー
『旧タイトル』万能者、Sランクパーティーを追放されて、職業が進化したので、新たな仲間と共に無双する。
『見捨てられた万能者は、やがてどん底から成り上がる』【書籍化決定!!】書籍版とWEB版では設定が少し異なっていますがどちらも楽しめる作品となっています。どうぞ書籍版とWEB版どちらもよろしくお願いします。
2023年7月18日『見捨てられた万能者は、やがてどん底から成り上がる2』発売しました。
主人公のクロードは、勇者パーティー候補のSランクパーティー『銀狼の牙』を器用貧乏な職業の万能者で弱く役に立たないという理由で、追放されてしまう。しかしその後、クロードの職業である万能者が進化して、強くなった。そして、新たな仲間や従魔と無双の旅を始める。クロードと仲間達は、様々な問題や苦難を乗り越えて、英雄へと成り上がって行く。※2021年12月25日HOTランキング1位、2021年12月26日ハイファンタジーランキング1位頂きました。お読み頂き有難う御座います。
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる