雨の世界の終わりまで

七つ目の子

文字の大きさ
上 下
278 / 592
第三章:王国最強の騎士と王

第四十一話:ディエゴさんが倒した時には感謝してた、ました

しおりを挟む
「魔法使いが強くなったっつっても流石にあの化け物は俺たちにゃ無理だなぁ」
「ああ、流石は騎士団長様って所だ。やっぱすげえよ鬼神様のライバルはよ」
「で、どうですか騎士団長様。体の具合は」

 負傷したディエゴは、門前に待機していた魔法師団の所へ運ばれて行き、そこで治療を受けていた。
 今回は王の指示により戦闘に参加しなかったが、この国の魔法師団には世界トップクラスであるとされる四人の魔法使いが在籍している。
 通称『ジャム』と呼ばれる四人組の魔法使いだ。命名は聖女。
 というより聖女が冗談で言った所チーム名として名乗り始めたのが『ジャム』である。
 ちなみにメンバーはジョン、ジョニー、ジョージ、サムだ。

「ああ、随分と良いようだ。流石だなジョセフ」
「俺はジョンですが」
「これはすまない、ジョン」
「面倒だから『ジャム』で良いですよ。あんな化け物を倒した英雄に名前を覚えて貰おうなんて恐れ多い」
「やめてくれ……。今回は私のわがままで単独討伐しただけなんだ。君達の助けがあれば怪我一つなかっただろうさ」
「ま、それはそうっすね」

 こんな風な軽口を叩きながらも実力は確かなのが『ジャム』の四人。
 より効率的な呪文の研究で名を馳せたこの四人が放つ魔法は、詠唱の時間はかかるものの一撃の威力だけで言えばルークに匹敵する。
 今回はキマイラを見たディエゴの覚悟した表情と、「うっひょー」等とテンションを上げていたジャムを見てディエゴに討伐を一任した王だったが、キマイラが悲劇の存在でなければ彼らの魔法で随分と楽になっていたことだろう。
 それをディエゴ自身がわがままと言う辺り、王との信頼関係が伺える。

「さて、骨もくっついたことだし俺らは後片付け行ってきますから騎士団長様はもうちょっとゆっくりしててください」
「ああ、すまないな、ジョセフ」
「ええ、ちなみに俺はジョニーです」
「……助かった、『ジャム』」

 名前が覚えられないから『ジャム』で統一する。
 それが、彼らがジャムと名乗り始めた悲しい理由だった。
 何故か一人だけ名前にジョが付かないサムも名前を覚えられない。いや、何故かではなくそれはサムが全く喋らないからなのだが、それは今回は置いておこう。
 ともかく、ジャムの四人は騎士団や他の魔法師団に混ざって片付けを始めたのだった。

 ――。

 討伐から三時間後、ディエゴが感知してババ様の部屋に戻った皆は今回の総括を始める。

「さて、報告を聞こう」
「わたくしとエリーさんはデーモンロードを一体ずつ討伐。他の危険は特になく、多少の雑魚を片付けた程度ですわ」
 端的に答えるオリヴィア。
「デーモンロードはどうだった?」
「動きが速くて一撃が重くて堅いから強いですよ。魔法も詠唱する余裕ないだろうし、基本的には単独で強い人だったり、狛の村の人達みたいな素早い人向けかも。ともかくシンプルな魔物の強さを突き詰めた感じかなぁ」
 敵の情報はエリーが答える。最速で倒すことを得意とするオリヴィアよりも、観察して奇を衒うエリーの方が魔物の分析は得意だ。今回は誰が答えても同じような気もするが、これが恒例となっている。

「そうか。勝てて何よりだ。見てないかもしれんが、キマイラはどうだ、エリー?」
 爆音を響かせながら周囲で動く全てを打ち付けるそれは、凄まじい強さだったことに間違いはない。少なくとも、地形が変わっている。
「私達が戦ったデーモンロードよりは大分強いかな。70mのドラゴンと変わらないレベルな気がしました」
 敬語の苦手なエリーはいつもの様に報告を続ける。これを咎める者は誰もいない。
「悲哀の塊。世界の全てを恨んでいて、ディエゴさんが倒した時には感謝してた、ました」
「そうか」
 答えたのはディエゴだ。少しだけ安堵したように。
「じゃあ、『ジャム』を出さなかったのはある意味で正解だったってことだな」
「そうですね。あの人達のテンションで倒す相手じゃなかったかな。まあ、魔物だから結局は倒すしかないんだけど」
「複雑な気持ちですわね。ディエゴはどうやって倒したんですの?」
「首を全部斬り落とした」
「…………」

 結局どうするのが一番良いのかは分からないままだったが、一先ずエリーの言葉通りディエゴが倒したのが良かったことだとまとめて、今回の襲撃は終わりを告げた。
 死者はゼロ。怪我人はディエゴ、三箇所を骨折したが既に完治済み。
 大勝利ではあったものの、今一すっとしないキマイラという魔物を討伐して王都を守った面々は、更に鍛錬に励むことを心に決めた。
 特に、少しの雑魚を倒しただけで殆ど何も出来なかった騎士団は強くそれを誓った。
 明日からは冒険者からも魔王討伐軍への志願者を募るのだ。
 その連中の誰にも負けることは許されない。

 そしてもちろんそれは、王ピーテルも同じだった。
 あのキマイラを相手に自分も戦えたのなら。
 誰よりも強くそう思っていたことを、その場の誰もが理解していた。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 9

あなたにおすすめの小説

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

処理中です...