雨の世界の終わりまで

七つ目の子

文字の大きさ
上 下
230 / 592
第十五章:帰還、そして最後の一年

第二百三十話:幕間の質

しおりを挟む
「というわけで、皆さんには集まって貰いました」

 アルカナウィンドの首都、その王城の一室に、サニィは三人の女性を集めていた。
 集められたのはオリヴィア、ライラ、そしてナディア。
 本気でレインのことを好いている人間の女性だ。

 その提案に、皆が驚いた顔をしている。

 事の発端は、先日のレインとサンダルの一騎打ち。一人の女性を巡って本気で戦い友情を深め合った二人が、とても微笑ましく思えたのだ。

 だから、この様な提案をした。

「4人で戦って、勝った人がレインさんの正妻になりましょう。あ、ちなみにレインさんにも了承して貰ってます。今はレインさん、隣の部屋でアリエルちゃんの子もりっ、……護衛をして貰ってますから」

 微妙に言わなくて良い部分まで言ってしまいつつ、サニィは名案とばかりに言う。
 自分が負けることはないだろうが、これならばもし負けてしまっても、まあ、納得出来る。
 そう思ったのだ。

「わたくしは降りますわ」

 真っ先にそう言ったのは、オリヴィアだった。
 かつてサニィと本気で戦った唯一の娘。

「え、オリヴィアはレインさんと結婚したくないの?」

 思わず尋ねる。
 すると、帰ってきたのは意外な様な当然の答えだった。

「もちろんしたいですわ。したいですけれど、レイン様の正妻はお姉様。わたくしは幸せなお姉様とレイン様に囲まれて暮らしたいのです。わたくしが一番になったら幸せなお姉様を見られませんわ」

 そう言った。
 出会って戦って、お姉様と呼ばれ始めてから一貫して変わらぬその態度に、サニィは思わず自分の浅はかさを思い知る。

「ご、ごめん、オリヴィア」
「いいえ、ですが、残りのお二人は……」

 オリヴィアも、残りの二人が本気で正妻の座を狙っていることが分かっている。
 自分の様な引き方はしないだろう。
 そう思った瞬間、二人は口を開く。

「私もパス。今はまだサニィを越えるために鍛錬しなきゃだし、レイン様を手に入れるのは正々堂々告白して、そんでサニィと勝負するって決めてるんだから」

 そんな潔い宣言をしたのはライラだ。

「私もパスです。私は正面からサニィさんに勝てませんから。まあ、寝取られない様には気を付けて下さいね。貧にゅッ――」

 そう言って気絶したのがナディア。
 その顔には、180cmの杖が突きつけられていた。

「相変わらずこの人は油断も隙もないね……。ま、そう言うことだから今はまだ、正妻はあなたよ、サニィ」
「あはは、正妻って言っておいて今はまだってのが怖いけど、そういうことなら。ライラの挑戦ならいつでも受け付けてるね」

 やけにすんなりと解決してしまったことに少しばかりの寂しさはあるものの、一安心。
 目の前で気を失った、ナディアを除いては。

「ナディアさん、どうしよっか」
「洗脳するのは如何ですか、お姉様?」
「私もそれが良いと思う。この人見た目はサニィと同じで元気系清楚なんだから、サニィみたいな性格に改造しちゃうのが良いと思うよ」

 ナディアの人権などあってない様なもの、と、三人の意見は一致する。
 オリヴィアもライラも、サニィがレインの正妻なのには文句の付けようもないのだが、何かが間違ってレインと、このサニィと同じ顔をしているビッチが関係を持ってしまったらと思うと、耐えられない。
 もしそうなった時に、サニィと同じ顔を使って騙されたレインを一方的に責めることは出来ないと、何処かで感じている。

 それ程に、この気絶したビッチは、サニィと同じ顔をしている。

 だからこそ、サニィが嫉妬して怒る理由も、よく分かる。
 そうして三人はこれを、改造することに決めた。

 ――。

「あ、お姉ちゃん、ナディアさん帰ってきたみたい」
「おう、それじゃ、三人で訓練に出るか」

 ウアカリ首長クーリアは、ここの所いつも妹のイリス、そしてナンバー2の実力を持つナディアと共に訓練をしている。
 国の南側に出る巨人は強く、三人が鍛えるのに格好の獲物だ。

 今日もナディアが戻ってきたら、その予定でいた。

 ドアがノックされる。

「はーい、ナディアさん、今準備終わるところなので、少しだけ待って下さいね」
「はい」

 ナディアを家に上げ、準備を続けるクーリアとイリス。
 彼女の帰還は今日帰る予定とは知らされていたが、いつかは聞いていなかった為、準備に少しの時間がかかる。
 リビングで座ってのんびりとお茶を飲むナディアに、クーリアは尋ねる。

「ナディア、サニィに連れられてったけど、なんかあったのか?」
「レインさんのことで少し」
「あー、お前がすぐ暴走するからか」

 納得した様に言うクーリアに、何故かナディアは首を傾げる。

「え? 暴走?」
「いや、自覚は持てよ。何度止めたと思ってるんだ」
「えーと、レインさんのことで、暴走ですか?」
「してるじゃないか、毎回毎回脱いで迫ろうと」
「え、私男の人にそんなこと、出来ません……」
「は?」

 ナディアの返答に怒りを見せるクーリアに対して、イリスは気付いた様な顔をする。
 ナディアは少し肩を震わせると、本当に分かっていない様に言う。

「正妻を決めようみたいな話をしてきたんですけど、私はすぐに降りましたよ?」
「お姉ちゃん、ちょっと」

 きょとんとするナディアを一先ず置いておいて、クーリアをキッチンまで連れ出し声を押し殺して言う。

「ナディアさん、精神を弄られてる。多分、また聖お姉ちゃんを怒らせて、今度こそ性欲を無くされたんだと思う」
「……マジか」
「うん、まじ」

 イリスの言葉に、クーリアは心底哀れみの表情を、ナディアに向けた。

「あいつ、処女なのになぁ……」
「え、……まじ?」
「ああ、マジだ。使い込んではあるが……」
「え、どう言うこと?」

 妹の真剣な表情の問いに、クーリアは答える。
 ナディアは昔、ウアカリの中でも引っ込み思案で、興味はあるものの、男男言う皆に、付いていけていなかった。実力はいつでも、同年代ではクーリアに次いで二番目。
 男なんか、いくらでも手に入る位置だった。
 しかしナディアは、動かなかった。

 そこである日、クーリアはプレゼントをした。
 棒状の遊び道具だ。

「あ、もういい」
「なんだ、こっからが良いところなのに」
「どうせそれで目覚めたけど、自分より強くないと嫌っていう感じじゃん」
「ああ、流石はアタシの妹だな。そんな時に来たのがレインだ。その圧倒的強さに、男を知らず快感を知ってしまったナディアは狂った。以上」

 その言葉に、イリスはむっとした顔をする。

「それ、半分はお姉ちゃんのせいじゃん」
「う、しかしな……」
「しかしって、ナディアさん完全にビッチ扱いされてるのに……」
「まあ、あれだけ狂ってたらな……」
「でも確かに、よくよく考えればレインさん以外に興奮してるナディアさん見たことないな。私よく分からないんだけど、ウアカリの力ってそんなに強さに惹かれるの?」

 ウアカリの力は男の強さを測ること。見ただけで、大体の戦闘能力を把握出来る。
 それと同時に、男好きになる。そんな女のみで造られたこの国では、男は歓迎される。
 男であれば、強さで歓迎度は変わるものの、誰であろうと一人は捕まえられると言われている。

「ああ、力が強い程強い者に惹かれる。力が弱い者は、男なら誰でも良いって感じだが、強い程選り好みする上に強烈に惹かれやすくなる。アイツ、アタシよりも遥かに能力が強いんだ。レイン以外は6桁まで使って数値化出来るって言ってた」
「6桁ってのは素直に凄いね……」
「多分ウアカリ史上一だと思う。要するに、一番呪われてるのさ」
「へぇ、それじゃ取り敢えず、お姉ちゃんも責任とって、ナディアさん戻すの手伝ってね」
「う……、分かった」

 聞いておいて全く興味なさそうにそういうイリスに、然しもの首長も、素直に返事をせざるを得なかった。

「ふう、かなり時間かかりそう。相変わらず凄いな聖お姉ちゃん」

 それは何に対してなのだろうか、少しだけ嬉しそうに、真人間になったナディアを見て、イリスは呟いた。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 9

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

処理中です...