211 / 592
第十五章:帰還、そして最後の一年
第二百十一話:故郷を訪ねて
しおりを挟む
サニィの生まれ故郷は、随分と整備されていた。
かつて彼女が簡潔な葬儀を執り行った時とは全く違い、瓦礫は取り除かれ簡素な墓地となっている。
あれ以来、ここには一度も来てはいなかった。
サニィ自身の命が短いこともあり、過去に囚われていては前に進めない。
そんは言い訳の下、彼女はここに立ち寄らずにいた。
そんな心境をレインも理解していたので、あえて何も言わなかった。
レインにとっては彼女の家族よりも、彼女の方が大切である。
そんな歪んだ様な、純粋な様な思いは、図らずもサニィが前に進むことを肯定していた。
しかしもう、未来を次代に託した以上、前に進む必要はない。
オーガ集落に向かったのも、それが理由だ。
「でも、あれですね。生まれ育った町がお墓になっちゃってるのは少し、なんというか」
おかえり、役目も終わったし今からここに入ろうか。
そう言われている様に思う。
ただの被害妄想。
もちろん、そんなことを考えて作られた訳ではない。純粋に、この小さな村にいた人々を弔う為に作られた慰霊の墓地だ。
来るタイミングが、悪かった自分も悪いのだが、少し複雑だ。
それはたまたま、自分達がオーガの集落で先に弔いを済ませて来てしまったのも理由だろう。
魔王化の影響で性格が悪くなったのだろうか。
そんな風にも思う。
「レインさん、お父さんとお母さんのお墓、ありました」
言われた所を見ると、サニィの両親の名前にプリズムハートという性が書いてある。
そして、サニィという名前もあった。
「あはは、結構早くに作られてたんですね……」
サニィの町が滅んでから、王都に着くまで半年程だった気がする。
そんな短期間の間に、ここは墓地になっていたらしい。
確かに、勇者の力なら出来るだろう。
しかし、それよりも重要なことがある。
「私、帰ってくるなって言われちゃいました」
ただの被害妄想、いや、この場合はそうとも言い切れない。
サニィの名前は、消された痕跡がある。
その仕事の雑さ故に、読めてしまうのがなんとも言い難い。
「色々な妄想をしてしまいますね」
もしかしたら、名前は職人が消しに来たのではなく、たまたま傷が付いているだけ。
もしかしたら、名前を消したのは、優しい両親の霊。
もしかしたら、名前を消したのは、一瞬目を離した隙を突いたレイン。
まあ、どれも違うだろうけれど。
ともかく、お参りと挨拶だけは済ませなければ。
「お父さん、お母さん。私はこのレインさんと一緒に世界を救います。一つだけ、問題を取り除きます。後は全て残った人に任せてしまうことになるけれど、少なくとも、私は幸せです。なんか、聖女様とか言われて……」
サニィの声は、次第に震えてくる。
少し前まで存分に泣いたはずだった。それでも、改めてこうして両親に話しかけようとすると、どうしても堪え切れないものがある。
4年前には、自分のことで精一杯だった。
他のことを、何も考えている余裕が無かった。
ただ、生き残るだけで、全てだった。
それがいつの間にか、必死に生きていたら、必死に隣の人に追い付こうとしていたら、いつの間にか、みんなから必要とされていた。
それを、今更ながらに思い出して、止まらない。
「……お父さん、お、お母さん。私を産んでくれて、ありがとう」
締めとして、なんとかこう言った。
そうして、彼女は振り返る。
「えへへ、男に絶対に会わせなかったお父さんが、私が男の人と一緒に死のうって言ってるの聞いたらどうなりますかね?」
不謹慎、とは流石に言えなかった。
元々それを言ったのはレインが最初だ。
そしてそれが、サニィ自身のけじめの為だと分かっている。
「俺が父親ならその男を殺すな」
「あはは、そうですよね。レインさんお父さんにそういう所、似てますもん」
そんな風に笑う。
世界を救う為には、自身自身を犠牲にしなければならない。
墓の前で本当に不謹慎な話をしているのだが、そんなことは二人は分かっている。
しかしだからこそ、ここには帰ってくるなと言ってくれたこの墓の前で、それを話す。
あなた達の子どもは、必ず世界を救いますと、不謹慎な言葉で誓う。
そうでなければ、流石に恐ろしい。
少しでも長く生きていたい。それは生き物の本能だ。
だからこそ、レインが父親に似ていることを、墓前でアピールする。
大切にして貰っていると。幸せだと。
その言葉は不適切だろうが、それがサニィなりの覚悟で、誓いで、感謝だった。
「それじゃ、もう少し人生、大好きな人と一緒に楽しんでくるね。お父さん、お母さん」
最後にそう残して、二人はこの花の町だった所を発つ。
両親の墓には、色とりどりの、枯れない花を残して。
墓を出たところでなんとなく振り返ると、全く困った娘だと笑う母親の姿と、レインに殺意を燃やす父親の姿が、見えた気がした。
かつて彼女が簡潔な葬儀を執り行った時とは全く違い、瓦礫は取り除かれ簡素な墓地となっている。
あれ以来、ここには一度も来てはいなかった。
サニィ自身の命が短いこともあり、過去に囚われていては前に進めない。
そんは言い訳の下、彼女はここに立ち寄らずにいた。
そんな心境をレインも理解していたので、あえて何も言わなかった。
レインにとっては彼女の家族よりも、彼女の方が大切である。
そんな歪んだ様な、純粋な様な思いは、図らずもサニィが前に進むことを肯定していた。
しかしもう、未来を次代に託した以上、前に進む必要はない。
オーガ集落に向かったのも、それが理由だ。
「でも、あれですね。生まれ育った町がお墓になっちゃってるのは少し、なんというか」
おかえり、役目も終わったし今からここに入ろうか。
そう言われている様に思う。
ただの被害妄想。
もちろん、そんなことを考えて作られた訳ではない。純粋に、この小さな村にいた人々を弔う為に作られた慰霊の墓地だ。
来るタイミングが、悪かった自分も悪いのだが、少し複雑だ。
それはたまたま、自分達がオーガの集落で先に弔いを済ませて来てしまったのも理由だろう。
魔王化の影響で性格が悪くなったのだろうか。
そんな風にも思う。
「レインさん、お父さんとお母さんのお墓、ありました」
言われた所を見ると、サニィの両親の名前にプリズムハートという性が書いてある。
そして、サニィという名前もあった。
「あはは、結構早くに作られてたんですね……」
サニィの町が滅んでから、王都に着くまで半年程だった気がする。
そんな短期間の間に、ここは墓地になっていたらしい。
確かに、勇者の力なら出来るだろう。
しかし、それよりも重要なことがある。
「私、帰ってくるなって言われちゃいました」
ただの被害妄想、いや、この場合はそうとも言い切れない。
サニィの名前は、消された痕跡がある。
その仕事の雑さ故に、読めてしまうのがなんとも言い難い。
「色々な妄想をしてしまいますね」
もしかしたら、名前は職人が消しに来たのではなく、たまたま傷が付いているだけ。
もしかしたら、名前を消したのは、優しい両親の霊。
もしかしたら、名前を消したのは、一瞬目を離した隙を突いたレイン。
まあ、どれも違うだろうけれど。
ともかく、お参りと挨拶だけは済ませなければ。
「お父さん、お母さん。私はこのレインさんと一緒に世界を救います。一つだけ、問題を取り除きます。後は全て残った人に任せてしまうことになるけれど、少なくとも、私は幸せです。なんか、聖女様とか言われて……」
サニィの声は、次第に震えてくる。
少し前まで存分に泣いたはずだった。それでも、改めてこうして両親に話しかけようとすると、どうしても堪え切れないものがある。
4年前には、自分のことで精一杯だった。
他のことを、何も考えている余裕が無かった。
ただ、生き残るだけで、全てだった。
それがいつの間にか、必死に生きていたら、必死に隣の人に追い付こうとしていたら、いつの間にか、みんなから必要とされていた。
それを、今更ながらに思い出して、止まらない。
「……お父さん、お、お母さん。私を産んでくれて、ありがとう」
締めとして、なんとかこう言った。
そうして、彼女は振り返る。
「えへへ、男に絶対に会わせなかったお父さんが、私が男の人と一緒に死のうって言ってるの聞いたらどうなりますかね?」
不謹慎、とは流石に言えなかった。
元々それを言ったのはレインが最初だ。
そしてそれが、サニィ自身のけじめの為だと分かっている。
「俺が父親ならその男を殺すな」
「あはは、そうですよね。レインさんお父さんにそういう所、似てますもん」
そんな風に笑う。
世界を救う為には、自身自身を犠牲にしなければならない。
墓の前で本当に不謹慎な話をしているのだが、そんなことは二人は分かっている。
しかしだからこそ、ここには帰ってくるなと言ってくれたこの墓の前で、それを話す。
あなた達の子どもは、必ず世界を救いますと、不謹慎な言葉で誓う。
そうでなければ、流石に恐ろしい。
少しでも長く生きていたい。それは生き物の本能だ。
だからこそ、レインが父親に似ていることを、墓前でアピールする。
大切にして貰っていると。幸せだと。
その言葉は不適切だろうが、それがサニィなりの覚悟で、誓いで、感謝だった。
「それじゃ、もう少し人生、大好きな人と一緒に楽しんでくるね。お父さん、お母さん」
最後にそう残して、二人はこの花の町だった所を発つ。
両親の墓には、色とりどりの、枯れない花を残して。
墓を出たところでなんとなく振り返ると、全く困った娘だと笑う母親の姿と、レインに殺意を燃やす父親の姿が、見えた気がした。
0
お気に入りに追加
402
あなたにおすすめの小説
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる