122 / 592
第十章:未来の為に
第百二十二話:港町の戦士達
しおりを挟む
「そんなわけで、俺達はエリーに会いに来たわけだ。オリヴィア、お前もここに居るということはマイケルに勝てるようになったという事だな」
「はい。ちゃんと三連勝しました。実はお二人が出立してから割とすぐに勝てまして。でも、この間帰った時にはディエゴも前より強くなってましたわ」
今まで二つの大きな大陸を回ってきて、ディエゴ以上の戦士はいなかった。
元々能力だけでも優秀なディエゴだったが、彼は死の山にほぼ毎年来ていることもあって実戦経験も豊富だ。平均的な戦士の質そのものが、グレーズ王国は高い傾向にある。
その中でも、オリヴィアは飛び抜けている。
実戦経験の少なさや王女であるという為に無茶ができなかったことを踏まえてもディエゴに次ぐ2位だった彼女は、レインの訓練でディエゴと並んだ。更に弟が出来たことでその実力を存分に発揮しても良いのだと、無意識にかけていたリミッターを外すことに成功したらしい。
「さて、一度手合わせしようか。お前の今の実りょ――」
「ぜひお願いしますわ!!」
食い気味どころか師匠の言葉に完全に被せて反応する彼女にレインが若干青筋を浮かべるが、目を輝かせているオリヴィアには届いていない。
「さて、エリー。お前とも後で模擬戦をしよう。まずは見ておいてくれ」
「はい! 師匠!」
オリヴィアと同じ位目を輝かせながら元気よく返事を返すエリー。
さて、とレインが剣を抜いたところで、彼女ははっと何かに気づいたようにあわあわとし始める。
「あ、あ、し、ししょ、うちの町の兵隊の人達も呼んできて良いですか?」
「あら、そうですわね、わたくしが居ない時には彼らがエリーさんのお相手をしてくれてましたの」
「なるほど。それじゃ、待ってるな。サニィがいるから全員連れてきていいぞ」
エリーに関してはやけに優しいレインが剣を収めると、エリーは元気よく頷いて兵舎へと走り出す。
その間に、オリヴィアとの世間話に花を咲かせる。
「そうそう、エリーさんの武器なんですけれど、全部レイン様の案に決めたみたいですわ。『ふらんすぱん』とか可愛いのに……」
「えー!! エリーちゃんが決めたの!?」
「そうなんですお姉様。最初は少し迷ったみたいなんですけれど、英雄たちの情報が少しかいてありましたから、それを見たところ格好いいと……」
「ああ、レインさんの案は英雄たちの名前だもんね……、それなら、うん、それなら……」
なんだか煮え切らないながらも、武器の名前が英雄たちの名前と同じものに決まったと聞いて渋々納得の様子を見せるサニィ。レインは腕を組んで余裕の表情をしているが、オリヴィアにはよく分かっていない。
「あ、あの、どうしました? お姉様?」
「いや、英雄達は格好いいからね。また後で宿屋『漣』で話すよ。今までの話」
「そうだな、オリヴィアには伝えないといけないこともある」
オリヴィアは王女で教養もある。過去の英雄と言えば、魔王を倒したと輝かしい功績と、近くの国のボブだけはその生い立ちを知っている。
でも、それだけでは格好いいとはならない。むしろサニィの口ぶりからは、憂いを感じる様なニュアンスが含まれている様にすら感じる。
しかし、流石にこういう時ばかりは、彼女も空気を読むことができる。
どういう話があるのかと少しだけ緊張すると、グレーズ王国の近況などを話ながら、エリー達を待つことにしたのだった。
――。
「師匠、うちの兵隊さん達です!」
「あなたが竜殺しのレイン様ですか、お噂はかねがね」
15分ほどすると、エリーが150名程の兵達を連れて戻ってくる。
皆が各々得意武器を持ち、いつでも戦闘できる準備をしている。
それが町の守護兵の全てだと言うが、いざと言う時には即座に戦闘に移れる準備、と言うわけだ。
「ああ、俺がレインだ。こっちがサニィ、最近噂の聖女ってやつだな」
「あ、あはは、どうも。サニィです。あの、皆さん武器を持って少し緊張されていますけど、もっとリラックスしてて良いですよ。魔物は周囲に居ませんし、居ても私がすぐに気づきますから」
相変わらず簡潔な自己紹介のレインと、杖を取り出し、肖像画にそっくりな様子を見せるサニィに兵達は大いに騒めく。
竜殺しレインが来ているということは聞いていたが、噂の聖女がこの場に来ているとは思いもよらなかった。
兵達はオリヴィアが王女であることも知っている。彼女が人外のディエゴを模擬戦三連勝でこちらに来たことも。もちろん絶対厳守の箝口令が敷かれているが、今の目の前に居るのは、グレーズ王国のトップ3と言うことだ。ざわめくのも無理がない。
でへへと顔を緩める兵士も居れば、二人に握手を求める者たちまで。反応は様々だったが、皆が期待に満ちた目をしていることは誰の目にもはっきり分かった。
その感情を読み取って、その小さな胸をえっへんとはるエリーと、巨乳を弾ませるオリヴィアが、なんとなく微笑ましかった。
随分と人も増えてしまったので、町を出て北東にある平原に皆で移動すると早速レインとオリヴィアは剣を抜く。
「それじゃ、いつでも来い」
「お願いします! 全力で行きますわ! 『ささみ3号』!!」
そうしてオリヴィアは、渾身の力で踏み込んだ。
編集[実行]
「はい。ちゃんと三連勝しました。実はお二人が出立してから割とすぐに勝てまして。でも、この間帰った時にはディエゴも前より強くなってましたわ」
今まで二つの大きな大陸を回ってきて、ディエゴ以上の戦士はいなかった。
元々能力だけでも優秀なディエゴだったが、彼は死の山にほぼ毎年来ていることもあって実戦経験も豊富だ。平均的な戦士の質そのものが、グレーズ王国は高い傾向にある。
その中でも、オリヴィアは飛び抜けている。
実戦経験の少なさや王女であるという為に無茶ができなかったことを踏まえてもディエゴに次ぐ2位だった彼女は、レインの訓練でディエゴと並んだ。更に弟が出来たことでその実力を存分に発揮しても良いのだと、無意識にかけていたリミッターを外すことに成功したらしい。
「さて、一度手合わせしようか。お前の今の実りょ――」
「ぜひお願いしますわ!!」
食い気味どころか師匠の言葉に完全に被せて反応する彼女にレインが若干青筋を浮かべるが、目を輝かせているオリヴィアには届いていない。
「さて、エリー。お前とも後で模擬戦をしよう。まずは見ておいてくれ」
「はい! 師匠!」
オリヴィアと同じ位目を輝かせながら元気よく返事を返すエリー。
さて、とレインが剣を抜いたところで、彼女ははっと何かに気づいたようにあわあわとし始める。
「あ、あ、し、ししょ、うちの町の兵隊の人達も呼んできて良いですか?」
「あら、そうですわね、わたくしが居ない時には彼らがエリーさんのお相手をしてくれてましたの」
「なるほど。それじゃ、待ってるな。サニィがいるから全員連れてきていいぞ」
エリーに関してはやけに優しいレインが剣を収めると、エリーは元気よく頷いて兵舎へと走り出す。
その間に、オリヴィアとの世間話に花を咲かせる。
「そうそう、エリーさんの武器なんですけれど、全部レイン様の案に決めたみたいですわ。『ふらんすぱん』とか可愛いのに……」
「えー!! エリーちゃんが決めたの!?」
「そうなんですお姉様。最初は少し迷ったみたいなんですけれど、英雄たちの情報が少しかいてありましたから、それを見たところ格好いいと……」
「ああ、レインさんの案は英雄たちの名前だもんね……、それなら、うん、それなら……」
なんだか煮え切らないながらも、武器の名前が英雄たちの名前と同じものに決まったと聞いて渋々納得の様子を見せるサニィ。レインは腕を組んで余裕の表情をしているが、オリヴィアにはよく分かっていない。
「あ、あの、どうしました? お姉様?」
「いや、英雄達は格好いいからね。また後で宿屋『漣』で話すよ。今までの話」
「そうだな、オリヴィアには伝えないといけないこともある」
オリヴィアは王女で教養もある。過去の英雄と言えば、魔王を倒したと輝かしい功績と、近くの国のボブだけはその生い立ちを知っている。
でも、それだけでは格好いいとはならない。むしろサニィの口ぶりからは、憂いを感じる様なニュアンスが含まれている様にすら感じる。
しかし、流石にこういう時ばかりは、彼女も空気を読むことができる。
どういう話があるのかと少しだけ緊張すると、グレーズ王国の近況などを話ながら、エリー達を待つことにしたのだった。
――。
「師匠、うちの兵隊さん達です!」
「あなたが竜殺しのレイン様ですか、お噂はかねがね」
15分ほどすると、エリーが150名程の兵達を連れて戻ってくる。
皆が各々得意武器を持ち、いつでも戦闘できる準備をしている。
それが町の守護兵の全てだと言うが、いざと言う時には即座に戦闘に移れる準備、と言うわけだ。
「ああ、俺がレインだ。こっちがサニィ、最近噂の聖女ってやつだな」
「あ、あはは、どうも。サニィです。あの、皆さん武器を持って少し緊張されていますけど、もっとリラックスしてて良いですよ。魔物は周囲に居ませんし、居ても私がすぐに気づきますから」
相変わらず簡潔な自己紹介のレインと、杖を取り出し、肖像画にそっくりな様子を見せるサニィに兵達は大いに騒めく。
竜殺しレインが来ているということは聞いていたが、噂の聖女がこの場に来ているとは思いもよらなかった。
兵達はオリヴィアが王女であることも知っている。彼女が人外のディエゴを模擬戦三連勝でこちらに来たことも。もちろん絶対厳守の箝口令が敷かれているが、今の目の前に居るのは、グレーズ王国のトップ3と言うことだ。ざわめくのも無理がない。
でへへと顔を緩める兵士も居れば、二人に握手を求める者たちまで。反応は様々だったが、皆が期待に満ちた目をしていることは誰の目にもはっきり分かった。
その感情を読み取って、その小さな胸をえっへんとはるエリーと、巨乳を弾ませるオリヴィアが、なんとなく微笑ましかった。
随分と人も増えてしまったので、町を出て北東にある平原に皆で移動すると早速レインとオリヴィアは剣を抜く。
「それじゃ、いつでも来い」
「お願いします! 全力で行きますわ! 『ささみ3号』!!」
そうしてオリヴィアは、渾身の力で踏み込んだ。
編集[実行]
0
お気に入りに追加
402
あなたにおすすめの小説
神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。
黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!
ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生!
せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい!
魔法アリなら色んなことが出来るよね。
無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。
第一巻 2022年9月発売
第二巻 2023年4月下旬発売
第三巻 2023年9月下旬発売
※※※スピンオフ作品始めました※※※
おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
生前SEやってた俺は異世界で…
大樹寺(だいじゅうじ) ひばごん
ファンタジー
旧タイトル 前世の職業で異世界無双~生前SEやってた俺は、異世界で天才魔道士と呼ばれています~
※書籍化に伴い、タイトル変更しました。
書籍化情報 イラストレーター SamuraiG さん
第一巻発売日 2017/02/21 ※場所によっては2、3日のずれがあるそうです。
職業・SE(システム・エンジニア)。年齢38歳。独身。
死因、過労と不摂生による急性心不全……
そうあの日、俺は確かに会社で倒れて死んだはずだった……
なのに、気が付けば何故か中世ヨーロッパ風の異世界で文字通り第二の人生を歩んでいた。
俺は一念発起し、あくせく働く事の無い今度こそゆったりした人生を生きるのだと決意した!!
忙しさのあまり過労死してしまったおっさんの、異世界まったりライフファンタジーです。
※2017/02/06
書籍化に伴い、該当部分(プロローグから17話まで)の掲載を取り下げました。
該当部分に関しましては、後日ダイジェストという形で再掲載を予定しています。
2017/02/07
書籍一巻該当部分のダイジェストを公開しました。
2017/03/18
「前世の職業で異世界無双~生前SEやってた俺は、異世界で天才魔道士と呼ばれています~」の原文を撤去。
新しく別ページにて管理しています。http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/258103414/
気になる方がいましたら、作者のwebコンテンツからどうぞ。
読んで下っている方々にはご迷惑を掛けると思いますが、ご了承下さい。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる