雨の世界の終わりまで

七つ目の子

文字の大きさ
上 下
107 / 592
第九章:英雄たち

第百七話:英雄の王【剣王ベルナール】

しおりを挟む
 【剣王ベルナール】
 通常魔王の討伐は偵察から実際の討伐まで、何度もの進軍を重ね、その度に100名以上の死者を出す。
 少人数で行けば簡単に殲滅され何も情報が得られず、かと言っていきなり最大戦略で進んだとしても、魔王の特性が分からない以上いたずらに死者が増えるだけ。討伐部隊はそれまでの幾度もの戦闘から得たデータを元に最善の構成で行う。
 ベルナールは、そんな魔王戦に於いて合計死者数が97名。他の魔王討伐作戦の一回戦闘に於ける死者数よりも少ない死者数で討伐を成功させた英雄だ。
 これはマルスの加わっていた赤の魔王討伐に次いで二番目に少ない記録で、マルスの死亡数まで含めてしまえば圧倒的に少ない記録となる。
 片手剣一本の軽装で強敵に挑むベルナールは、声と共に手信号も用いて指示を出していたと言う。
 その能力は同調。右手の手信号の意味が瞬時に複数の味方に伝わり、左手の手信号は相手を惑わす。
 その特性上味方が多くとも混乱が起こらず、かと言って個人戦でも弱くない。むしろ図抜けた強さを持っていていたと言われている。
 両の手を器用に切り替え戦うその男は、まさに英雄の中の英雄と言われている。

「おお、ここに来て普通に英雄らしい英雄が来ましたね」
「同調か。面白い能力を持ってるな」
「300年前の英雄王、個人技のレインさんの正反対という感じで面白いですね。レインさんって絶対自分より弱い人が死ぬような戦闘に行くこと許さないし」
「当然だ。俺は強い。あのドラゴン戦だけは別だったが、もう次はない」
「とか言って結局は私の意志を尊重するくせにっ」

 流石にベルナールは英雄達の中でも最も有名な存在。二人はそんな会話をしながらもその膨大な資料に興味津々だ。
 巨大な資料館は、多くの資料や肖像画、そして武具のレプリカに加え、それを主題にした大量の物語等を所蔵する図書館などが併設されいる。

 華のある英雄といえばベルナール。ボブやマルスの様に後暗いものがあるわけでも、ヴィクトリアやフィリオナの様に末路が悲惨だったわけでもない。
 貴族の子として生まれ、子どもの頃からその才覚を発揮し、史上最年少で騎士団長へと上り詰め、その後魔王討伐を最も少ない犠牲者で成し遂げる。英雄として祖国に凱旋した後は一人の妻、三人の子どもと幸せに暮らしましたという話は、ハッピーエンドの英雄譚として申し分ない。
 この資料館の館長も代々ベルナールの子孫が引き継いでおり、その維持費その他は税金からも十分に充てられているとのことだ。

 レインとサニィもその資料館を見て存分にそのベルナールの資料を読み込みながら、自分たちと比べて考えてみる。流石にベルナールに比べれば、今は幸せとは言え先の見えた有限、レインもサニィとも十分に不幸だと言えるだろう。

「それにしても、一分の隙もない完璧な英雄ですねー」
「そういう者も居るだろう。きっと、隙があるとすれば変態だったとか、その程度だ」
「いやー、そんなこ……と、ありま、すね……」

 展示室の通路の途中から入れる図書館で存分に資料を読みふけった後、再び展示室に戻り資料室を進むと、そこにはあった。恐らく最後の部屋であろう。
 できれば図書館からそのまま帰って欲しい。そんな位置にあるようにも思える。

 ベルナールが使っていたとされるコレクション。
 先の尖ったヒールに黒い女性用の際どい衣装、柄から先が幾つにも分かれた鞭、首輪、手錠、その他。
 完璧な英雄と持て囃されていたベルナールが没頭していた趣味のグッズ達。
 300年が経って尚、しっかりと保存されていたそれらは、どう見ても女が男を苛めるための道具達だ。

「え、と、なんでこんなのを、子孫達が保存してるんですかね……と言うか、晒されてるんですかね……」
「理由はここに書いてあるな。えーと……」

 生前何をしても優秀であったベルナールは幼少期、一切叱られることもなく褒められ続けた。
 そんなある日、ベルナールが騎士団長となった頃、一人の女性がベルナールにぶつかり、それに怒った女性がベルナールを蔑んだ目で見たという。
 それに衝撃を受けたベルナールはその女性に猛アプローチをした。
 女性は言った。「本当に気持ち悪いから来ないで」その言葉も、衝撃的だった。
 今まではベルナールのことを気持ち悪い等と言う人は一人としていなかったのだ。
 皆が一様にキャーキャーと黄色い声援を送ってくる。
 女性というものは皆無個性の集まりでしかない。そんなことを思っていたからだ。
 そしてそんなやりとりが幾度も続くといつしか、その女性は気づく。この優秀な騎士団長を跪かせることが出来る自分が最も偉いのではないかと。
 それ以来二人は主従関係を結び、ベルナールは妻となったその女に身も心も捧げたという。

【※この資料は、ベルナール本人が死後公開して欲しいと望んだ資料達である】

「なんだこれ……」
「え、え、とこれどうやって使うんですか? そんなに良いんですかね?」

 呆れるレインに、混乱して興味を示し始めるサニィ。
 ベルナールには裏がなく、理想的な英雄王である。
 彼はその性癖すら隠しはしない、完璧な【勇者】であった。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 9

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

処理中です...