561 / 592
第五章:最古の宝剣
始まりの五話
しおりを挟む
それは、物言わぬ化け物だった。
自らは何もせず、ただ存在するだけの一本の黒剣。
斬れ味は勇者や魔物の肉体を利用し人間が開発を始めた宝剣と比べても遥か劣り、一般的な鉄製武器の業物程度しかない。
しかしそれでも、剣は新たに生まれた黒剣を化け物だと認識した。
その黒剣は、例え剣が元の姿で大陸を割る一撃を放ったとしても無傷で存在し続けるだろう。
ただひたすらに殺す事に特化した威力を持つ剣とは真逆の、ただ壊れないだけの化け物。
ただ振り回すだけでは誰一人傷付けない、何を願おうと何も答えない、物言わぬ同類。
もしかしたら、それは剣の理想の姿だったのかもしれないと思ったのは、ほんの一瞬のこと。
――人々が争わぬ、平和な世界を作りたい。
皆が笑顔で暮らす世界を。誰も犠牲にならない世界を。
唐突に、剣の心中にそんな声が響き渡った。
それがなんの声だったのか、剣は知っている。
実際に聞いたのは呻き声だけだったけれど、それは確かに、親の声だった。
剣を鍛え平和を願った、製作者の言葉。
剣が覚えていたのは、願いの前半部分だけ。後半のことなど何も知らずに、ひたすらに無知なまま、剣は人々を殺し続けてきた。
心中に響くその声は、剣の今までの存在価値を、まるごと否定するものだった。
これから消えるのだから、気にしなければ良い。
そんな風に考えることも出来たのだろう。
しかし、剣にとってその声は、深く突き刺さるものだったからだ。
自身の製作者、親とも言える一人の人間が剣に託そうとした、原初の願い。
それがまさか、今までの剣が願いを叶えようとしてきたことの全てを否定する言葉だったのだから。
もしもそれが幻覚の類や、剣自身の罪の意識の様なものに語りかけるものだったのなら、特になんともなかったのだろう。
だが、剣は気付いてしまった。
ほぼ全能と言っても良い程の力を持ってしまった為に。
未来視に等しいことすら可能な知能を、850年もの月日の間に蓄えてしまったが為に。
その声は、本物であると。
声は、世界を包む不可視の肉体が黒剣に触れている辺りから直接流れてくる。
物言わぬ化け物の、本当の力によって。
『決して元の姿を忘れない』
そんな、徹底的に変化を否定する力を持った、化け物の影響によって。
その声は黒剣から聞こえてくるわけではなく、自身が思い出しているに過ぎないのだと、全能に近しい剣は、気付いてしまったのだ。
剣を否定する為に生まれた剣。
物言わぬ化け物は、結局の所、そんな存在だった。
しかしそれは決して、平和に対して争いを望む剣では無い。
その化け物の最もタチの悪い部分は何か、と問われれば、それは……。
――。
剣は改めて未来を視る。
魔物を構成する側の肉体を分け与え、便宜上魔人と呼んでいた彼らは、偶然にも黒剣を作り上げてしまった関係上、その影響を強く受け、かつて人であったことを思い出している。
黒剣が影響を与える範囲は、主に全ての魔人達だった。
後に狛の村人と呼ばれる彼らは、剣が元の姿に戻る為に必須の生き物だ。
それらが全て、黒剣に乗っ取られてしまったことになる。
剣にとって必要な人物は二人。
130年程後に生まれる最弱の魔人と、その血を受け継ぎ勇者と交配し生まれる子ども。いや、生まれる前に、死んでいく子どもの方が正確だろう。
未来を視る。
その子どもは、黒剣によって元気に生まれて生活している。
勇者も魔物も関係無く、等しく世界の頂点に立つ生命体として、順調に育って行く。
子どもは黒剣を手に持ち、勇者か魔物、どちらの為に動くのかは分からないけれど、25年も生きる頃にはどちらか片方を、無条件に葬り去るだろう。
それはきっと、誕生システムごとの破壊。
つまり、その子どもを野放しにしておけば、世界は勇者と人間か、魔物だけの世界へと変貌する。
そしてそれは正に、殺戮が得意な、剣自身の本当の力だった。
黒剣は、そうやって剣を否定する。
……。
問題点は、それだけではない。
剣が消滅する為には、その子どもに死んでもらうことが大切だった。
親の卵子に肉体の半分の要素、魔人の力を詰め込み、受精卵には勇者側の肉体が混ざり込めば、本来なら剣の両肉体が混ざり合い、消滅する。
幼い受精卵はそのほんの僅かな消滅の衝撃に耐え切れず、命を失うことになる。
その幼い受精卵は、剣の肉体の両方を一度宿し、もぬけの殻となって死んだ受精卵は、本能的に生きたいと願うだろう。
知性も何も関係無く、生まれてしまった命のルールとして、その願いは必ず発せられることになる。
そうなれば、剣はその願いを叶えることが出来る様になる。
剣はその肉体を使いまだ受精卵でしかない幼子に宿り、命の代わりを成せるはずなのだ。
生きたいという願いだけでは魔人を作り出すのが精一杯だったことは実証済み。
ならばもっと、根本的に引き寄せるものが必要だった。
それこそが、剣の肉体消滅によって影響を受けた、虚ろな肉体と魂。
それに引き寄せられる形で、一本には戻れないながら、二本の剣を細胞代わりに体に宿し、新たな命で生き延びることが 可能なはず。
それは多少無茶なれど、役割分担さえすれば、体内で二つの肉体が混ざり合うことなく、一つの人体を構成出来るはず。
それは例えば、肉と骨の様に。
ただ、願いを叶える代償もまた、小さくはないけれど。
宿主となった子は、生涯をかけて世界を包んでいる残りの肉体を回収する運命を背負わせてしまうけれど。
しかし最後には、最期には。その子どもと同じくして、70年程の人生を体験した後に死ぬはずだったのだ。
燃やされ灰になる過程で混ざり合い消滅するのは、きっと人間らしいだろう。
剣は、勇者も魔物も全てを無かったことにして……、最後に殺してしまう一人の人間と、最期を共にするはずだったのだ。
黒剣が出来るまでは、後にレインと呼ばれるその男が、剣の依代になり、世界をただの人間だけのものに戻すはず、……だったのだ。
――。
ところがそれは、所詮黒剣が存在しない未来の出来事だ。
黒剣が出来て改めて未来を見た剣は、混ざり合い消滅してしまうはずの肉体を、黒剣がいとも簡単に固定し共存させてしまうことを知ってしまった。
胎内に剣の肉体を溜め込める魔人が生まれるのは、予知できる範囲では一度のみ。消滅と共に受精卵が死に至る量を蓄えられるのは、その魔人の、人生で一度のみだった。
そして、同じ力を持つ勇者など、現れない。いや、そもそも勇者は人間だ。まともに操ることすら出来ない。
そうして剣は黒剣の誕生によって、自ら消滅して解決することすら許されなくなってしまった。
ここから剣は、急速に壊れていく。
自らは何もせず、ただ存在するだけの一本の黒剣。
斬れ味は勇者や魔物の肉体を利用し人間が開発を始めた宝剣と比べても遥か劣り、一般的な鉄製武器の業物程度しかない。
しかしそれでも、剣は新たに生まれた黒剣を化け物だと認識した。
その黒剣は、例え剣が元の姿で大陸を割る一撃を放ったとしても無傷で存在し続けるだろう。
ただひたすらに殺す事に特化した威力を持つ剣とは真逆の、ただ壊れないだけの化け物。
ただ振り回すだけでは誰一人傷付けない、何を願おうと何も答えない、物言わぬ同類。
もしかしたら、それは剣の理想の姿だったのかもしれないと思ったのは、ほんの一瞬のこと。
――人々が争わぬ、平和な世界を作りたい。
皆が笑顔で暮らす世界を。誰も犠牲にならない世界を。
唐突に、剣の心中にそんな声が響き渡った。
それがなんの声だったのか、剣は知っている。
実際に聞いたのは呻き声だけだったけれど、それは確かに、親の声だった。
剣を鍛え平和を願った、製作者の言葉。
剣が覚えていたのは、願いの前半部分だけ。後半のことなど何も知らずに、ひたすらに無知なまま、剣は人々を殺し続けてきた。
心中に響くその声は、剣の今までの存在価値を、まるごと否定するものだった。
これから消えるのだから、気にしなければ良い。
そんな風に考えることも出来たのだろう。
しかし、剣にとってその声は、深く突き刺さるものだったからだ。
自身の製作者、親とも言える一人の人間が剣に託そうとした、原初の願い。
それがまさか、今までの剣が願いを叶えようとしてきたことの全てを否定する言葉だったのだから。
もしもそれが幻覚の類や、剣自身の罪の意識の様なものに語りかけるものだったのなら、特になんともなかったのだろう。
だが、剣は気付いてしまった。
ほぼ全能と言っても良い程の力を持ってしまった為に。
未来視に等しいことすら可能な知能を、850年もの月日の間に蓄えてしまったが為に。
その声は、本物であると。
声は、世界を包む不可視の肉体が黒剣に触れている辺りから直接流れてくる。
物言わぬ化け物の、本当の力によって。
『決して元の姿を忘れない』
そんな、徹底的に変化を否定する力を持った、化け物の影響によって。
その声は黒剣から聞こえてくるわけではなく、自身が思い出しているに過ぎないのだと、全能に近しい剣は、気付いてしまったのだ。
剣を否定する為に生まれた剣。
物言わぬ化け物は、結局の所、そんな存在だった。
しかしそれは決して、平和に対して争いを望む剣では無い。
その化け物の最もタチの悪い部分は何か、と問われれば、それは……。
――。
剣は改めて未来を視る。
魔物を構成する側の肉体を分け与え、便宜上魔人と呼んでいた彼らは、偶然にも黒剣を作り上げてしまった関係上、その影響を強く受け、かつて人であったことを思い出している。
黒剣が影響を与える範囲は、主に全ての魔人達だった。
後に狛の村人と呼ばれる彼らは、剣が元の姿に戻る為に必須の生き物だ。
それらが全て、黒剣に乗っ取られてしまったことになる。
剣にとって必要な人物は二人。
130年程後に生まれる最弱の魔人と、その血を受け継ぎ勇者と交配し生まれる子ども。いや、生まれる前に、死んでいく子どもの方が正確だろう。
未来を視る。
その子どもは、黒剣によって元気に生まれて生活している。
勇者も魔物も関係無く、等しく世界の頂点に立つ生命体として、順調に育って行く。
子どもは黒剣を手に持ち、勇者か魔物、どちらの為に動くのかは分からないけれど、25年も生きる頃にはどちらか片方を、無条件に葬り去るだろう。
それはきっと、誕生システムごとの破壊。
つまり、その子どもを野放しにしておけば、世界は勇者と人間か、魔物だけの世界へと変貌する。
そしてそれは正に、殺戮が得意な、剣自身の本当の力だった。
黒剣は、そうやって剣を否定する。
……。
問題点は、それだけではない。
剣が消滅する為には、その子どもに死んでもらうことが大切だった。
親の卵子に肉体の半分の要素、魔人の力を詰め込み、受精卵には勇者側の肉体が混ざり込めば、本来なら剣の両肉体が混ざり合い、消滅する。
幼い受精卵はそのほんの僅かな消滅の衝撃に耐え切れず、命を失うことになる。
その幼い受精卵は、剣の肉体の両方を一度宿し、もぬけの殻となって死んだ受精卵は、本能的に生きたいと願うだろう。
知性も何も関係無く、生まれてしまった命のルールとして、その願いは必ず発せられることになる。
そうなれば、剣はその願いを叶えることが出来る様になる。
剣はその肉体を使いまだ受精卵でしかない幼子に宿り、命の代わりを成せるはずなのだ。
生きたいという願いだけでは魔人を作り出すのが精一杯だったことは実証済み。
ならばもっと、根本的に引き寄せるものが必要だった。
それこそが、剣の肉体消滅によって影響を受けた、虚ろな肉体と魂。
それに引き寄せられる形で、一本には戻れないながら、二本の剣を細胞代わりに体に宿し、新たな命で生き延びることが 可能なはず。
それは多少無茶なれど、役割分担さえすれば、体内で二つの肉体が混ざり合うことなく、一つの人体を構成出来るはず。
それは例えば、肉と骨の様に。
ただ、願いを叶える代償もまた、小さくはないけれど。
宿主となった子は、生涯をかけて世界を包んでいる残りの肉体を回収する運命を背負わせてしまうけれど。
しかし最後には、最期には。その子どもと同じくして、70年程の人生を体験した後に死ぬはずだったのだ。
燃やされ灰になる過程で混ざり合い消滅するのは、きっと人間らしいだろう。
剣は、勇者も魔物も全てを無かったことにして……、最後に殺してしまう一人の人間と、最期を共にするはずだったのだ。
黒剣が出来るまでは、後にレインと呼ばれるその男が、剣の依代になり、世界をただの人間だけのものに戻すはず、……だったのだ。
――。
ところがそれは、所詮黒剣が存在しない未来の出来事だ。
黒剣が出来て改めて未来を見た剣は、混ざり合い消滅してしまうはずの肉体を、黒剣がいとも簡単に固定し共存させてしまうことを知ってしまった。
胎内に剣の肉体を溜め込める魔人が生まれるのは、予知できる範囲では一度のみ。消滅と共に受精卵が死に至る量を蓄えられるのは、その魔人の、人生で一度のみだった。
そして、同じ力を持つ勇者など、現れない。いや、そもそも勇者は人間だ。まともに操ることすら出来ない。
そうして剣は黒剣の誕生によって、自ら消滅して解決することすら許されなくなってしまった。
ここから剣は、急速に壊れていく。
0
お気に入りに追加
402
あなたにおすすめの小説
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる