雨の世界の終わりまで

七つ目の子

文字の大きさ
上 下
527 / 592
第四章:三人の旅

第百二十七話:におい

しおりを挟む
「それにしてもこの家は、ずっと良い匂いがするね」



 二人が朝食へと向かう道中、ふとクラウスはそんなことを呟いた。

 サラにとっては開放感のあるこの豪邸は現在、それほど強い匂いが満ちているわけではない。

 今も廊下の窓は開いているし、お香を焚くなどもしていない。

 朝食のパンの良い匂いが、微かに鼻に届く程度。

 しかし直感が、クラウスに合わせるべきだと警告している。



 クラウスが言ったのはそのパンの匂いではなく、ずっとしているという匂いの方だったからだ。



「そりゃ、良い家だからね。英雄らしく色々なことに気を使ってるみたいだよ」



 一先ず、サラは思い付く理由を返してみることにした。

 それは実際にナディアが面倒くさいと常々言っていることで、家族三人で気を付けていることだとタラリアも協力していたことだった。

 家政婦等に任せているサラの家とは違い、この家は家族だけで管理している。

 その中に、匂いに関する話を聞いたことは、無かったと記憶していたけれど。



 そんなサラの言葉に、クラウスは納得した顔でこう返した。

 それは、サラの予感が見事に的中した形。



「そうか。この仄かに甘い匂いは、霊峰でも感じたことがある気がするな。それに、何処か漣を思い出す」



 故郷に思いを馳せているのか、クラウスは窓の外を見ながら言う。



「へえ、久しぶりにママに会いたくなりましたかー?」



 ここサンダル邸と霊峰マナスル、そして故郷の宿屋漣の三箇所に共通するもの。

 それはつまり今までの歴史上、聖女だけが正確に感じることが出来たもの。



「そりゃサラのことも直々に言わないといけないしな。でも、今は母さんも忙しいみたいだし、旅の途中だ。それで帰るって格好悪過ぎないか?」



 そして、現在もイリスと魔法使いを除けば、誰一人感じることが出来ないもの。

 魔法使いもまた、感じると言うには余りにも希薄なもの。



「あ、会いたいのは否定しないんだ……。格好の問題なんだ……。別に良いけどさ」



 それはこの世界に満ちていて、強い勇者程多く内包しているもの。

 それをクラウスは『良い匂い』として感じ取り始めているのだとしたら。



「僕にとってはやっぱり、母さんがオリヴィアだと知って以降、母さん程の英雄は他にいないって思っちゃうんだよな。いつだって母さんはレイン、サニィ、エリーのことを最高の英雄達だと言って、自分の功績は語らない。直接魔王を下したのは、どんな形であれ母さんなのにさ」



「ああ、うん。いや、オリーブさんが最高の英雄だってのを否定するつもりは全く無いけどさ。尊敬してるのも分かってるけどさ、からかってるのに真顔で返されると怖いから……、はぁ」



 相変わらず母の話題を出せば簡単に誤魔化せる幼馴染の狂気に若干の怯えを覚えつつ、サラはほっと一安心だと息を吐く。

 それが呆れの溜息に聞こえた様で、幼馴染は慌て始めた。



「もちろんルークさんとエレナさんも凄い。今の魔法使いの有用性を最前線で示し続けてるのは――」

「違う違う、そういう話じゃないから落ち着いて。パパとママの凄さをクラウスから熱心に語られてもなんか逆に虚しいから。ほら、結局私はまだまだ勝てないし」



 大会でのサラとルークの戦いは、エリスを破ったサラに注目が集まり、白熱するかと思いきや蓋を開ければ完封だった。

 凡ゆる魔法でルークはサラを上回り、英雄の強さを世界中に知らしめた形となった。

 流石にルークに相対したのがエリスだとしても勝てない。だからこそ、これからのサラの成長に期待をする目が向けられた。

 そんな結果に終わっていた。



「そうか、ごめん」



 サラが修めていた厳しい修行を見ているクラウスとしては、それはついつい出てしまった謝罪。

 しかしそれに対してサラはあっけらかんと答えた。



「まあ、謝る必要も無いんだけどね。クラウスの英雄狂いは知ってるから。私としては、今日はナディアさんのライバルライラさんの話を聞こうと思ってるよ」



 サラが修めたのは、主に精神修行。

 それは大会で勝つことが目的ではなく、クラウスの隣に居られる様にと願ってのもの。

 クラウスは、その意味をまだ知らない。



「アルカナウィンドの英雄ライラか。当時は世界第二位と言われていた悲劇の英雄。魔王だった男を愛してしまい、それ故に殺されてしまった悲恋の英雄か……。

 一部では、そんなライラの死がアリエル・エリーゼを狂わせたなんて話もあるよね」



 だからこそ、クラウスはサラの言葉を疑うこともなく会話を続けた。

 サラはそれに安堵を覚えつつ、状況を整理する。



 以前のミラの村での事件の際、クラウスは勇者のにおいで犯人の村を特定した。

 その時にはどんなにおいがするのかは言っていなかったが、勇者にだけ発するにおいがあるとすれば、それは聖なるマナと呼ばれるものに他ならない。

 そして今回と霊峰、そして漣を思い出すという『甘い匂い』

 それは恐らく英雄達が体内に宿す多量のマナと、霊峰に充満する高濃度のマナのことを指しているのだろう。



 その匂いが良い匂いでなければ良かったのに。



 思わず、サラはそんなことを呟きそうになる。

 それがクラウスにだけ感じられる独特なもので、特に興味を惹かれるものではないのならば、クラウスが世界を滅ぼすかも知れないなんていう話は杞憂で終わる話だ。

 しかしクラウスが感じるというその匂いは、甘い良い匂いだと言う。



 それはつまり、クラウスがあのマヤという直感の鋭い女性がいい加減に言った様に、勇者を食らう存在である可能性が高いということ。



 そしてそれは同時に、クラウスが剣の力を制御出来なくなった時、全ての勇者はクラウスの餌でしか無くなる可能性が高くなるということだ。



 全ての勇者の根源にして、世界最古の宝剣。

 それが本当に目覚めてしまえば、今を生きる全ての勇者は抗う術なくその力を奪われてしまうと言われている。

 それは当然平穏に済むわけは無く、剣の本来の役割である斬殺を伴って。



 ならば本来、クラウスはマナを吸収出来ない場所に幽閉しておくか、殺せる内に殺した方が良いに決まっている。



 それでも、英雄達はクラウスの旅を止めさせる気は無いらしい。

 その理由も知ってはいるけれど、流石に余りにも懐疑的なその理由に、サラは未だに納得しきれてはいない。

 だからこそ、どんな結末になったとしても、好きになってしまった以上、クラウスのその結末を一番近くで見ていなければならない。



 まだ両親しか知らないそんな覚悟を改めて心に刻みながら、サラは言葉を絞り出した。



「英雄ライラの最期は悲劇ではあったけれど悲恋では無かった。

 私はそう聞いてるしそう信じてるな……」
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 9

あなたにおすすめの小説

神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。

黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...