1 / 2
【発達障害】次女が1歳半で言葉の遅れを指摘された
しおりを挟むお悩みママ『1歳半検診で言葉の遅れを指摘されちゃいました…。すごいショック…。どうしよう、こんな事ウチの子だけかもと思ったら誰にも聞けない…、他にも私みたいに言われたママいるのかな?』
わかります。その不安な気持ち。私もそうでした。
子供の発達というナイーブな話題はママ友とかには聞きづらいですよね。聞いてもし自分の子だけだったら落ち込みますし、発達が遅れている事を知られてしまう。
うちの次女も1歳半検診で言葉の遅れを指摘されました。今回はその時の検診時~検診後のお話をさせてください。当時の失敗も含めて参考になれば嬉しいです。
―――――――――――――――――――――――――
①次女が1歳半検診で【言葉の遅れ】を指摘された
当たり前のように娘と向かった1歳半検診。その日に発達障害の可能性を指摘されるなんて夢にも思っていませんでした。
先生の問診に答えていた時に、発語(どれくらい言葉を話すか)の話題になったんです。その頃の次女が話せた言葉は「はい」の1語くらいで、あとは全て喃語。
いわゆるワンワン(犬)、ブーブー(車)などの「幼児語」と呼ばれる単語も全く話せませんでした。
それでも1歳だし、まだ赤ちゃんだし、それ以前によく泣く子で手がかかり、成長の遅れなんて気にする余裕がない日々だったので、
先生「うーん、1歳半にしては言葉が少ないかもしれませんね。少し成長が遅いかな」
先生に言われたこの言葉はものすごく衝撃でした。
え?1歳児ってそんなに言葉喋ってましたっけ?
と、急にとてつもなく不安に襲われました。
先生「まあでも、言葉は個人差大きいから2歳前に急に喋りだす子もいるし、2歳半くらいまで様子みて、それでもまだ言葉が少なかったら改めて受診してください」
私「…はい…」
でもうちには長女がいて、長女もそんなに早く話せた方ではありませんでした。
だから次女もきっとそうなんだろう。2歳頃にはきっと話せるはず!とその時は良い方に考えて特に深くは考えてませんでした。
②実は夫も次女の【言葉の遅れ】を気にしていた
夫「いや次女の言葉、長女よりもかなり遅いと思うよ。前からちょっと気になってた」
私「え!?そうなの!?そんなに遅い!?」
検診結果を伝えたところ、夫は「やっぱり…」と何か確信めいた表情をしていました。
夫曰く、
1.長女は1歳の時点で幼児語を喋っていたので、何となく会話が成立していた。
2.次女はほとんどが喃語なので話しかけられても本人の気持ちを汲み取るのが難しい。
いつも育児に追われて疲れていた私は、次女を客観的に見ることができなかったんですね。
いやむしろ、成長の遅れを認めたくなくて見ないふりをしていたのかもしれません。育児疲れの自分より、外で働いている夫の方が客観的に子供を見れている場合もあります。
③2歳で【言葉の遅れ】があったら発達障害を疑う
もちろん、養育環境やその子の性格、成長スピードによって話せる時期は千差万別なので1歳の時点で「発達障害だ!」と決めつけることは全くありません。
いつでも臨機応変に対応できるように、一応頭の片隅に、その可能性もあるかも?と留めておく程度で良いと思います。
ただ、2歳になっても「幼児語など意味のある単語」を話さない場合は、一度病院に行くことをおススメします。
成長のスピードは個人差があるので2歳までは医者も診断を下す人は少ないので、要経過観察として何もせず終わる事が多いと思いますが、それでいいんです。
実際うちの次女も、1歳半検診から自閉症と言われるまで1年くらいの期間がありました。早々に病院に行く目的は、今後の子供の発達の相談ができる人を確保するためです。
④発達の相談は身近な人間より赤の他人の方が良い理由
これは私が単にひねくれているだけかもしれませんが、身近な人間(私の場合は夫や実母)に相談するとどうしても素直にアドバイスを聞けないのです。
たまに短時間だけ顔あわせて美味しいとこ取りしてるだけの人達にわかったような事言われたくない!(怒)ってどうしてもイライラしちゃうんです。
それで夫や実母と気まづくなることが何度かありました。。
まあ、夫も母も仕事があるので時間や距離的に今以上に育児に参加するなんて無理なので、それに対して怒る私も大人気ないのはわかってるんですけど、育児で疲れちゃってる時ってなかなか自制がきかないんですよね。
素直に身内のアドバイスを聞ける大らかな人なら問題ないと思いますが、私みたいなタイプは自分も相手も不快な思いをすることになるので身内には現状報告だけして、相談は他人にした方が良いです。
お悩みママ『他人っていっても、一体誰に相談すればいいの?こんな相談、周りのママ達にも言いづらい…というか心の整理がついてないからまだバレたくなくて…』
そうですね。やっぱり真っ先に思いつくのは小児科の先生でしょうか。その中でも発達専門の医師ならなお良しです。一度診察することでカルテに残るので専門医があなたの子供の存在を知る事ができ、かかりつけ医になってくれます。
それは今後一緒に子供の成長を見守ってくれるという事です。
これからも育児で辛くなること、沢山あります。そんな時に、専門医に相談できるという環境は、安心を与えてくれます。
私もずいぶんお世話になり、今現在も定期的に娘たちの現状を報告しています。そして子供の発達相談ができるのは専門医だけじゃなく、他にもあります。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
発達障害の長男と母としての私
遥彼方
エッセイ・ノンフィクション
発達障害の長男と母としての私の関わり方の記録というか、私なりの子育てについて、語ろうと思います。
ただし、私は専門家でもなんでもありません。
私は私の息子の専門家なだけです。心理学とか、医学の知識もありません。きっと正しくないことも語るでしょう。
うちの子とは症状が違うから、参考になんてならない方も沢山いらっしゃるでしょう。というよりも、症状は一人一人違うのだから、違うのは当たり前です。
ですからあなたは、あなたのお子さんなり、ご家族の方の専門家になって下さい。
願わくば、その切っ掛けになりますよう。
※私の実際の経験と、私の主観をつらつらと書くので、あまり纏まりがないエッセイかもしれません。
2018年現在、長男は中学3年、次男小6年、三男小4年です。
発達障害だと発覚した頃は、長男3歳、次男6カ月、三男はまだ産まれていません。
本作は2017年に、小説家になろうに掲載していたものを転記しました。
こちらでは、2018年10月10日に完結。
王宮物語
みずき
エッセイ・ノンフィクション
ナノハニア王国の王宮に住んでいる王の妻、ブルーノ・ナノハニアが自分の友人の婚約者発表をし、その中で恨みを持つ者、愛している人を守る者、沢山の人物の感情を描いた物語
後悔と快感の中で
なつき
エッセイ・ノンフィクション
後悔してる私
快感に溺れてしまってる私
なつきの体験談かも知れないです
もしもあの人達がこれを読んだらどうしよう
もっと後悔して
もっと溺れてしまうかも
※感想を聞かせてもらえたらうれしいです
俺のおかん
niku_9
エッセイ・ノンフィクション
SSR大阪のオバちゃん、義理堅くて狂ってる、それが俺のおかん
俺のおかんはSSRの大阪のおばちゃん
それどころか、妖怪や
息子のそんな言葉を拾いながら書いたハナシ。
どこにでもおるオバハンやけど、
多分どこにもおらんオバハン。
それが、俺のおかん。
クソザコ乳首アクメの一日
掌
BL
チクニー好きでむっつりなヤンキー系ツン男子くんが、家電を買いに訪れた駅ビルでマッサージ店員や子供や家電相手にとことんクソザコ乳首をクソザコアクメさせられる話。最後のページのみ挿入・ちんぽハメあり。無様エロ枠ですが周りの皆さんは至って和やかで特に尊厳破壊などはありません。フィクションとしてお楽しみください。
pixiv/ムーンライトノベルズにも同作品を投稿しています。
なにかありましたら(web拍手)
http://bit.ly/38kXFb0
Twitter垢・拍手返信はこちらから
https://twitter.com/show1write
私50才 お母さんも50歳
日向 瞑
エッセイ・ノンフィクション
私、25歳の夏、2人の娘を置いて蒸発をした。そして今あの時のお母さんの年齢になった私、もし私が友達だったら
なんて声をかけてあげるだろう。。。
私の幼かった頃はまだ多様性などと言う言葉はかけらもなくて、(今思えば)ADHDの私はどれだけ育て難かっただろう。
その上宇宙のエネルギーが見えたり、感性が鋭く右へ倣えの一般社会のルールにどうしても馴染めなくて、度々問題を起こす私のお母さんをやる事は本当に大変だったと思う。それなのに私はこんなに自分が人と違うのはお母さんのせいだと思っていた。もっとスキンシップをしてくれたら、もっと世話を焼いてくれたら、もっとそばにいてくれたら‥‥
50年かけて自分探しをしてきた私。同じくお母さんも50年かけて今のお母さんになったのだ。
これはそんな気づきにインナーチャイルドが癒されたメッセージです。
QUEENファンのひとりごと
安明(あんめい)
エッセイ・ノンフィクション
特にテーマを決めずに、QUEENについて書いてみたいと思いました。防備録的なものでもあるので、お読みいただく価値があるか甚だ心許ないところですが、もしかしたら「私ならもっといいものが書ける」という方が出てこられる、呼び水くらいにはなりかもしれません。お暇なときにでも覗いてやってください。
「HOTランキング用ジャンル選択」はどっちかを選ばないといけないので「女性向け」としましたが、もちろん性別問わずお読みいただけると嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる