≪最つよ≫もふかわお狐様は異世界で休暇中です。連絡は最寄りの巫女までお願いします〜美少女お狐様の異世界のんびり休暇ライフ日記〜

じゃくまる

文字の大きさ
上 下
8 / 15

第8話 お江戸の技術発展を目指して

しおりを挟む
 みんなでお風呂! な夜イベントを終え翌日。
 私たちは今後のことについて考えることにしました。
 具体的にはここでの休暇生活をどう便利にするかです。
 た・だ・し、無用な技術を押し付けないことが条件ですが。
 とはいえ、領地内は誰も来ないのでどうやってもいいんですけどね。

「ご主人様、昨夜は楽しかったですね」

 妙にいい笑顔でラティスが話しかけてきます。
 そういえばこの子、昨夜はお風呂でやたらとくっついてきましたっけ。

「ご主人様の尻尾洗うの楽しかったです~!」
「お風呂も気持ちよかったですね」
「今日もみんなで入るです」
「今日は私が洗う番です!」
「みんな朝から元気ですね……」

 ラティスはおいといて、ほかの子たちはみんな小さいせいか元気が有り余っている様子です。
 今日も引き続き建築とか採集のお仕事をお願いしておきましょう。

「というわけでまた建築と採集お願いしますね。鉱石類とかもあるといいんですけど」

 買い入れてもいいのですが、この世界のお金はまだもってないんですよね。
 とりあえず銅山銀山金山のどれかでもあれば公儀に提供して資金を得ることも可能ではあるのですが……。

「わかりました~!」
「地中から金属を抽出することはできます」
「鉱山無くても大丈夫です」
「生まれ変わってからできるようになりました!」
「それはすごいですね」

 元ドワーフ族の自然霊の可能性を見た気がします。
 少なくともこの能力があれば鉄材には困らない可能性が? まぁ金銀銅は私要らないんですけどね。

「建築作業前に鉱脈探ししてみます」
「いい鉱脈あったらお知らせするです」
「お散歩お散歩~」
「はい、いってらっしゃいませ」

 というわけで元気よく3人が出かけてしまいました。
 残された1人はどうするのかと思ったら早速やることを見つけたようです。

「ご主人様のために木材作ります~!」

 どうやらみんなそれぞれできることとできないことを理解している様子。

「ですね。製鉄したりするときには力を必要とされるかもしれませんから今のうちにやっておかないとですね」
「ですです~! 風を操れるのは私の特権なのです~!!」
 
 最初の子はそう言うとさっそく森へと向かっていってしまいました。
 残されたのは私とラティスだけ。
 さて……。

「そういえば気になっていたんですが、今後の日ノ本の技術は発展が見込めそうですか?」
 
 健全な発展のために私たちは無理矢理技術を与えないようにするつもりです。
 なので、今後どうなるか気になっていたりします。

「実は、特例で1人だけ西方世界人が住んでいるんですがご存じでしたか?」
「え? そうなんですか? てっきり火国(かこく)だけかと思っていました」

 基本的に西方世界人は火国より東には入れない制限が設けられている。
 しかし、幕府、つまり公儀が許可を出すことで一時的に結界が緩和され入ることが可能になるんです。
 でもそれは一時的なこと。
 いずれは限界を迎え入ることが叶わなくなります。
 私の許可を得ない限りは。

「はい。それでその西方世界人が一応技術者でして」
「なるほどです。でもなぜここに留まっているのですか? 技術者ならどこでも重宝されるのでは?」
「それがその……」

 何か言いにくいことがあるのか、ラティスが視線を彷徨わせています。
 そして意を決したようにこう言ったのです。

「実のとこと、西方世界は一部では航海技術が発展して遠洋航海が可能にはなりました。ですが技術そのものは重要視されていないと言いますか、魔法である程度完結してしまうため軽視されているのが現状でして……」
「空を飛ぶ乗り物を作るくらいなら空を飛べる魔道具を作ったり魔法を使えばいいと?」
「そうなんです。船舶に関しては輸送や旅客の兼ね合いで発展しはしましたけど」
「魔法も考え物ですね」
「はい……」

 どうやら西方世界は技術開発を疎かにしてしまっているようです。
 魔道具も技術に違いはないでしょうが使用しているエネルギーの違いがあります。

「彼が東方世界に来た際は帆船でしたので事なきを得ましたが、魔力を使った船であれば目も当てられなかったでしょう」
「ということは実際に?」
「はい。東方世界を目指して何隻もの魔力船が出向しましたが霧の結界に阻まれて戻ったり、抜けられたとしても動力を失い漂流して海の藻屑になりました」
「ありゃりゃ」

 どうやらすでに被害は出てしまっているようです。
 しかし強力な船を繰り出して航海する場合、目標としていることは自ずと限られてしまいます。
 つまり、侵略と征服と略奪です。

「それでその西方世界人はまともな人間なんですか?」

 私が気になるところはその一点のみです。

「はい、技術が大好きで好奇心旺盛ですが思慮深い人間です。内面も成熟していますね」
「なるほど。それでですか」
「それとこちらに来て猫獣人の奥さんを貰いましたから余計帰りたくないようですよ?」
「おやおや?」

 どうやら西方世界では馴染みのない獣人を気に入ってしまったようです。
 とすると、今後の日ノ本の技術発展にも力を貸してくれるかもしれませんね。

「とりあえず事情は分かりました。まずは御狐の地に行き、見てみましょうか」
「はい!」

 こうして私たちの次の目標が決まりました。

『雛菊様、今日も雛菊様への贈り物が届きましたよ』
『杏じゃないですか。今日も誰か来たんですか?』

 どうやら今日も参拝者が奉納品を置いて行ってくれたようです。
 昨日の今日なのでデイリーボーナスみたいになっていますね。

『今回は八百正(やおまさ)競馬で大勝したといって新鮮野菜を10キロ置いていきました。それと雛菊様が異世界に行って休暇を取ってることを話したら松屋工務店の松屋さんが来て開拓道具一式を置いていきました。そちらに送っておきますね』
『わお。まさかの道具にお野菜ですか。ありがたいです。そちらに戻ったらお礼を言わないとですね』
『そうですね。でも白百合様がお戻りになられてお礼を言いに行ってしまったので大丈夫かもしれません』
『え? お母様帰ってきたのですか?』
『はい。相変わらず小さい方でした。本当に昔は大きかったんでしょうか』
『あはは……』

 どうやらお母様が高天原から戻ってきたようでした。
 とりあえずは社の方は大丈夫そうですね。

「ご主人様? どうなさいました?」

 私と巫女が念話で話している間、ラティスは待っていてくれたようでした。
 割り込んでこない偉い子です。

「奉納品が来たらしいので届けてくれるそうです。お野菜と開拓道具らしいですよ」
「おぉ! いいですね!」
「それとお母様が帰ってきたそうです」
「えっ!? 白百合様が!?」

 奉納品の話をしたら顔を緩ませて喜んでいたラティスですが、お母様の話をした途端、驚きの表情に変わってしまいました。
 ラティスはお母様が苦手なんです。

「まぁとりあえず御狐領に移動しながら話しましょうか」
「そ、そうですね……。それにしても白百合様ですか……」

 ラティスは昔のお母様を知っている子でもあります。
 今は私よりちょっと大きいくらいの身長のお母様ですが、昔は何と172cmもあったそうです。
 お父様の話によると、私が生まれて一年くらいしてからしまいに見られたいとの理由から145cmになったそうです。
 ちょっと意味が分かりません。

「そういえば私、領地から直接外に出るの初めてです」

 領地から御狐領まではある程度離れていますが日が暮れるほどではないようです。
 もちろん歩くと時間がかかるので、ある程度外に出たら鳥居に向かって転移する予定ですが。

「転移用の鳥居はたくさんありますけど、今回は少し領地の外を見てから使いましょうか。ご主人様にもしっかり見ていただきたいですし」
「そうですね。領地の結界の外はどうなっているのでしょうか。少し気になります」

 こうして私たちは移動する少しの間、領地の外を軽く見てみることにしました。
 しかしそこには驚きの物があったのです。
 もしかしてラティスはこれを見せたかったのでしょうか?
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【短編完結済】『Sugar Magic』 ~ 王道洋風ギャグファンタジー ~

白楠 月玻
ファンタジー
魔道戦士ローデンドに来た依頼は、新作武器の性能実験。 しかし、天才武器職人を自称するサックの用意した武器は武器と呼べるのかすら危ういものばかり。 剣と魔法、魔獣の王道ファンタジーに 多量のおかしな武器を詰め込んだコメディーです。 文字数:約12000字 ※ 一話読切(完結済)なので、お気軽にどうぞ!

悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。

向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。 それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない! しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。 ……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。 魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。 木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

聖女召喚に巻き込まれた私はスキル【手】と【種】を使ってスローライフを満喫しています

白雪の雫
ファンタジー
某アニメの長編映画を見て思い付きで書いたので設定はガバガバ、矛盾がある、ご都合主義、深く考えたら負け、主人公による語りである事だけは先に言っておきます。 エステで働いている有栖川 早紀は何の前触れもなく擦れ違った女子高生と共に異世界に召喚された。 早紀に付与されたスキルは【手】と【種】 異世界人と言えば全属性の魔法が使えるとか、どんな傷をも治せるといったスキルが付与されるのが当然なので「使えねぇスキル」と国のトップ達から判断された早紀は宮殿から追い出されてしまう。 だが、この【手】と【種】というスキル、使いようによっては非常にチートなものだった。

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

処理中です...