16 / 94
第三話「俺達はいつも一緒!」
後編
しおりを挟む
三人にそれぞれアンケートを書いてもらうと、女神は個々の希望を要約して読み上げた。
「我太剛様は、"同じ世界に三人で転生したい"、とのことですね?」
最初に確認したのは、ガタイのいい男のアンケートだった。
男、剛は大きく頷き「あったり前だろ!」と笑った。
「正直、異世界とかファンタジーとかよく分かんねぇけど、三人一緒なら何処でもやってけると思うんすよ。文化祭の時も、三人で舞台に立って、みんなを笑かしまくってたし……まさにソウルメイトって感じっすよね!」
剛は椅子から立ち上がると、他の二人のもとへ歩み寄り、後ろから肩を組もうとした。しかし、一人は剛の手を払い退け、もう一人は「ひっ!」と怯えた様子で悲鳴を上げた。
剛の手を払い退けた男は椅子から立ち上がり、鋭い目つきで剛を睨んだ。
「やめろ、剛。俺達は幼馴染でもなんでもない。来世まで関わるなんて、まっぴらだ」
「な、何でだよ、玲二?! 俺達、仲良くやってきただろ?! 急にそんなこと言うなんて、どうしちゃったんだよ?!」
剛は手を払い除けた男、玲二に詰め寄り、問いただす。
だが、玲二は冷めた目で剛を睨むばかりで、訳を話そうとはしなかった。
「では、続いて氷洞玲二様の希望を読み上げさせて頂きますねー」
ギスギスした雰囲気の中、女神は楽しげに玲二のアンケートに目を落とす。彼のアンケートを確認すると、わざとらしく「あらまぁ」と口に手を当てた。
「氷洞玲二様は、"来世では剛と関わらない人生を送りたい"だそうですね?」
「あぁ」
「玲二!」
玲二は女神の言葉に頷き、席に着く。
それを聞いた剛は玲二につかみかかった。
「何で俺を避けるんだよ?! 言いたいことがあるなら、ハッキリ言えよ!」
「離せ、そして黙れ。何もかも、忘れたお前が悪い」
玲二は剛の手を引き離し、突っぱねる。意地でも話すつもりはないらしい。
「従汰……お前もか? お前も俺に何か隠してることがあるのか?」
剛はもう一人の男にも尋ねた。
従汰、呼ばれたその男は小柄な体を震わせ「し、知らない!」と首を振った。言葉とは裏腹にその目は泳ぎ、挙動不審だった。玲二同様、何かを知っているのは明らかだった。
剛もそれを察し、今度は従汰に詰め寄った。
「従汰、教えてくれ! お前は俺に何を隠してるんだ?! 俺にどうして欲しいんだ?!」
「ぼっ、僕と関わらないで!」
従汰は怯えながらも声を張り上げ、剛に訴えた。
そのあまりの気迫に、剛は反射的に従汰から退き、絶句した。平凡仙人と玲二も、豹変した従汰の態度に、言葉を失う。
唯一、女神だけが「最後に内木従汰様のご希望ですね」と楽しげにアンケートを読み上げた。
「内木従汰様は、"他の二人と別の世界に生まれたい"……とのことです」
「なっ?!」
自分がハブられたことで、玲二は目を見開き、驚く。剛も呆気に取られた様子で、従汰を見下ろした。
「従汰、何で俺まで……」
「ごめん、玲二君。僕、二人がいない世界を生きてみたいんだ。本当にごめん」
従汰は何度も玲二に謝り、居心地悪そうに俯く。それでも、希望を変えるつもりはないようだった。
「……」
「……」
「……」
互いの意見が真っ向からぶつかり合い、三人は黙り込んでしまった。重苦しい空気の中、部外者である平凡仙人も口を挟めず、紅茶をすすった。
「さて、どなたの意見を尊重し、転生いたしますか? いい加減、決めていただきたいのですが」
女神はチラチラとカウンター下の引き出しに視線をやりつつ、三人を急かす。仕事終わりに平凡仙人と人生ゲームをやる約束をしていたので、早く済ませたいらしい。
そんな事情があるとは知らない三人は、困惑した様子で互いを見合う。ふいに、玲二が口を開いた。
「……剛が決めたらいいんじゃないか?」
「えっ」
意外な言葉に、一同は驚く。女神も「おっ?」と意外そうに目を開き、玲二に興味を向けた。
「玲二……いいのか?」
「あぁ」
玲二は頷き、剛を睨む。剛に一任する、という割には、友好的な雰囲気ではなかった。まるで、剛を試すような口ぶりで、続けて言った。
「お前が選べ。お前が"こうしたい"と思ったものを選べ。自分勝手な選択をするか、俺達のどちらかを思った選択をするか……楽しみだな」
「……従汰も、それでいいのか?」
剛は従汰にも尋ね、確認する。
従汰は迷った末に「う、うん」と頷き、玲二に同意した。
「本当は嫌だけど、そう決まったなら仕方ないよ……剛君が僕達をどうしたいのか、選んで」
「あぁ……ありがとう」
剛は迷った。
本音を言えば、玲二とも従汰とも別れたくない。また三人で生きたい。
しかし二人は剛と別れることを望んでいる。その理由を剛は知らず、また二人も話そうとはしない。
二人が口を閉ざすということは、よほどの事情に違いない。真実に目を背け、己の希望だけを叶えていいものなのか……?
剛は考えた末、答えを出した。
「我太剛様は、"同じ世界に三人で転生したい"、とのことですね?」
最初に確認したのは、ガタイのいい男のアンケートだった。
男、剛は大きく頷き「あったり前だろ!」と笑った。
「正直、異世界とかファンタジーとかよく分かんねぇけど、三人一緒なら何処でもやってけると思うんすよ。文化祭の時も、三人で舞台に立って、みんなを笑かしまくってたし……まさにソウルメイトって感じっすよね!」
剛は椅子から立ち上がると、他の二人のもとへ歩み寄り、後ろから肩を組もうとした。しかし、一人は剛の手を払い退け、もう一人は「ひっ!」と怯えた様子で悲鳴を上げた。
剛の手を払い退けた男は椅子から立ち上がり、鋭い目つきで剛を睨んだ。
「やめろ、剛。俺達は幼馴染でもなんでもない。来世まで関わるなんて、まっぴらだ」
「な、何でだよ、玲二?! 俺達、仲良くやってきただろ?! 急にそんなこと言うなんて、どうしちゃったんだよ?!」
剛は手を払い除けた男、玲二に詰め寄り、問いただす。
だが、玲二は冷めた目で剛を睨むばかりで、訳を話そうとはしなかった。
「では、続いて氷洞玲二様の希望を読み上げさせて頂きますねー」
ギスギスした雰囲気の中、女神は楽しげに玲二のアンケートに目を落とす。彼のアンケートを確認すると、わざとらしく「あらまぁ」と口に手を当てた。
「氷洞玲二様は、"来世では剛と関わらない人生を送りたい"だそうですね?」
「あぁ」
「玲二!」
玲二は女神の言葉に頷き、席に着く。
それを聞いた剛は玲二につかみかかった。
「何で俺を避けるんだよ?! 言いたいことがあるなら、ハッキリ言えよ!」
「離せ、そして黙れ。何もかも、忘れたお前が悪い」
玲二は剛の手を引き離し、突っぱねる。意地でも話すつもりはないらしい。
「従汰……お前もか? お前も俺に何か隠してることがあるのか?」
剛はもう一人の男にも尋ねた。
従汰、呼ばれたその男は小柄な体を震わせ「し、知らない!」と首を振った。言葉とは裏腹にその目は泳ぎ、挙動不審だった。玲二同様、何かを知っているのは明らかだった。
剛もそれを察し、今度は従汰に詰め寄った。
「従汰、教えてくれ! お前は俺に何を隠してるんだ?! 俺にどうして欲しいんだ?!」
「ぼっ、僕と関わらないで!」
従汰は怯えながらも声を張り上げ、剛に訴えた。
そのあまりの気迫に、剛は反射的に従汰から退き、絶句した。平凡仙人と玲二も、豹変した従汰の態度に、言葉を失う。
唯一、女神だけが「最後に内木従汰様のご希望ですね」と楽しげにアンケートを読み上げた。
「内木従汰様は、"他の二人と別の世界に生まれたい"……とのことです」
「なっ?!」
自分がハブられたことで、玲二は目を見開き、驚く。剛も呆気に取られた様子で、従汰を見下ろした。
「従汰、何で俺まで……」
「ごめん、玲二君。僕、二人がいない世界を生きてみたいんだ。本当にごめん」
従汰は何度も玲二に謝り、居心地悪そうに俯く。それでも、希望を変えるつもりはないようだった。
「……」
「……」
「……」
互いの意見が真っ向からぶつかり合い、三人は黙り込んでしまった。重苦しい空気の中、部外者である平凡仙人も口を挟めず、紅茶をすすった。
「さて、どなたの意見を尊重し、転生いたしますか? いい加減、決めていただきたいのですが」
女神はチラチラとカウンター下の引き出しに視線をやりつつ、三人を急かす。仕事終わりに平凡仙人と人生ゲームをやる約束をしていたので、早く済ませたいらしい。
そんな事情があるとは知らない三人は、困惑した様子で互いを見合う。ふいに、玲二が口を開いた。
「……剛が決めたらいいんじゃないか?」
「えっ」
意外な言葉に、一同は驚く。女神も「おっ?」と意外そうに目を開き、玲二に興味を向けた。
「玲二……いいのか?」
「あぁ」
玲二は頷き、剛を睨む。剛に一任する、という割には、友好的な雰囲気ではなかった。まるで、剛を試すような口ぶりで、続けて言った。
「お前が選べ。お前が"こうしたい"と思ったものを選べ。自分勝手な選択をするか、俺達のどちらかを思った選択をするか……楽しみだな」
「……従汰も、それでいいのか?」
剛は従汰にも尋ね、確認する。
従汰は迷った末に「う、うん」と頷き、玲二に同意した。
「本当は嫌だけど、そう決まったなら仕方ないよ……剛君が僕達をどうしたいのか、選んで」
「あぁ……ありがとう」
剛は迷った。
本音を言えば、玲二とも従汰とも別れたくない。また三人で生きたい。
しかし二人は剛と別れることを望んでいる。その理由を剛は知らず、また二人も話そうとはしない。
二人が口を閉ざすということは、よほどの事情に違いない。真実に目を背け、己の希望だけを叶えていいものなのか……?
剛は考えた末、答えを出した。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

千技の魔剣士 器用貧乏と蔑まれた少年はスキルを千個覚えて無双する
大豆茶
ファンタジー
とある男爵家にて、神童と呼ばれる少年がいた。
少年の名はユーリ・グランマード。
剣の強さを信条とするグランマード家において、ユーリは常人なら十年はかかる【剣術】のスキルレベルを、わずか三ヶ月、しかも若干六歳という若さで『レベル3』まで上げてみせた。
先に修練を始めていた兄をあっという間に超え、父ミゲルから大きな期待を寄せられるが、ある日に転機が訪れる。
生まれ持つ【加護】を明らかにする儀式を受けたユーリが持っていたのは、【器用貧乏】という、極めて珍しい加護だった。
その効果は、スキルの習得・成長に大幅なプラス補正がかかるというもの。
しかし、その代わりにスキルレベルの最大値が『レベル3』になってしまうというデメリットがあった。
ユーリの加護の正体を知ったミゲルは、大きな期待から一転、失望する。何故ならば、ユーリの剣は既に成長限界を向かえていたことが判明したからだ。
有力な騎士を排出することで地位を保ってきたグランマード家において、ユーリの加護は無価値だった。
【剣術】スキルレベル3というのは、剣を生業とする者にとっては、せいぜい平均値がいいところ。王都の騎士団に入るための最低条件すら満たしていない。
そんなユーリを疎んだミゲルは、ユーリが妾の子だったこともあり、軟禁生活の後に家から追放する。
ふらふらの状態で追放されたユーリは、食料を求めて森の中へ入る。
そこで出会ったのは、自らを魔女と名乗る妙齢の女性だった。
魔女に命を救われたユーリは、彼女の『実験』の手伝いをすることを決断する。
その内容が、想像を絶するものだとは知らずに――
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる