30 / 42
第8章「魔王城へ、ざまぁ!」
第一話
しおりを挟む
ザマァーリンと別れた後、ヨシタケ達は彼女の勧めで王国へ戻ることにした。
「エクスザマリバーを見せれば、ザーマァ王も君が真の勇者だと納得するはずさ。魔王と戦うには、何かと入り用だろう? 武器も防具も初期装備のままだし、正式に勇者として認めてもらって、援助を受けた方がいい」
「そう簡単に行くかな? あの王様、ザマスロット達の言いなりだったんだろ?」
しかしヨシタケの心配とは裏腹に、ザーマァ王は王国へ戻ってきたヨシタケを見るなり「おぉ! 本当に生きておったのか!」と号泣し、力強くヨシタケを抱きしめた。
「そなたがザマスロット達を置いて逃げたと聞いた時から、ずっと疑っておったのじゃ! 今まで何の支援もしてやれなくて、すまんかったのぉ……」
「こちらこそずっと連絡せず、すみませんでした。風の噂で勇者パーティから脱退させられたと聞いていたので、もう用済みかと思っていました」
「あんなものは、取り消しじゃ! 聖剣エクスザマリバーを手にしたそなたこそが、選ばれし勇者なのじゃからな! 元勇者ザマスロット、メルザマァル、パロザマスは、勇者反逆罪および殺人未遂および詐欺罪で指名手配する!」
ザーマァ王の鶴の一声により、ヨシタケは再び勇者に任命された。同時に、ヨシタケの仲間であるザマルタ、ダザドラ、ザマビリー、ノストラも正式に勇者パーティの一員として認められ、勇者と同等の社会的地位を与えられた。
これらの発表はザマスロット一味の指名手配も含め、映像通信で全国民に向けて大々的に発表された。突然の発表に国民達は驚きつつも、真の勇者の誕生に沸き立った。各所でお祭り騒ぎが起こり、特に王宮の城下町では既にザマンを討伐したかのような盛り上がりを見せていた。
「人、多っ?! ここは渋谷のハロウィンか、同人誌即売会か?!」
「プロフィポリスもすごかったが、比べものにならんな! 一体、どこから湧いてきた?!」
「外からじゃない? 今まで散々ヨシタケを馬鹿にしておいて、いい気なもんだよね」
魔王の城へ発つ前夜、ヨシタケ達もこっそり群衆に混じり、城下町の宴へ参加した。人が多いおかげか、ヨシタケがモブ顔だからか、誰も彼らが勇者パーティだとは気づかなかった。
広場で踊る男女、酒を酌み交わす男達、軽食やゲームの出店を楽しむ子供……いつ、ザマンに国を滅ぼされるかも分からない状況にあるとは思えないほど、城下町に集まった彼らは生き生きとした顔をしていた。
「皆さん、ヨシタケさんが聖剣を抜いたと知って嬉しいんですよ。これでやっと、ザマンの恐怖から解放されるって……」
「ま、勝てるかどうかなんて、まだ分かんねぇけどなー。これが最後の夜になるかもしれねぇし」
ヨシタケは重くため息をつく。宴を楽しみたい気持ちはあったが、明日にはザマンを倒しに行かなければならないと思うと憂鬱だった。
するとザマビリーがヨシタケの肩を組み、ニッと笑った。
「だったら、とことん楽しむっきゃねぇな! 射的やろうぜ、射的!」
「ザマビリー……」
「ほどほどにして下さいよ? 私達、射撃は素人なんですから。ちなみに、私は精霊のショーが観たいです」
ザマルタもザマビリーをたしなめつつ、自分の行きたい出店を提案する。
こういう場が苦手そうなダザドラとノストラも挙手し、希望を言った。
「我はステーキ大食い大会に参加したいぞ」
「僕は自称予言者を粛正しに行きたいかな。あと、インチキ魔法道具の冷やかしも」
「お前ら……」
(……ナイーブになってる場合じゃないな)
ヨシタケは不安な気持ちを取っ払い、拳を突き上げた。
「じゃあ、全部回るか! 今夜はノンストップパーリィナイトだぜぇー!」
「イェーイ!」
ヨシタケ達が城下町の宴へ繰り出している頃、ザマスロットは魔王城からほど近い荒野で目を覚ました。どこまでも黒い岩場が広がっており、空には暗雲が立ち込め、絶えず稲光が轟いている。遠目には、魔王城と思われる黒い城が見えた。
不思議なことに、かなりの距離を吹っ飛ばされたというのに、ザマスロットは無傷だった。
「俺は、生きているのか……?」
「気がついたようね?」
起き上がると、どこからともなく黒衣の女性が現れた。複雑に編み込まれた黒髪、闇を映したような黒い瞳、透き通った白い肌、真っ赤な口紅の美女で、大きくスリットの入った扇情的なドレスをまとい、色とりどりの宝石が散りばめられた黒い杖を手にしていた。
「貴方は?」
「私はザモーガン・ル・フェイ。しがない魔法使いよ。たまたま空から飛んできた貴方を助けて、介抱していたの。暇つぶしに記憶を覗かせてもらったけど、ずいぶん酷い目にあったのね」
「酷い目……」
ザマスロットは湖での出来事を思い出し、慌ててザモーガンを問い詰めた。
「あの後、どうなった?! エクスザマリバーの使い手は決まったのか?!」
「えぇ。前勇者のヨシタケ=ハザマが抜いたわ。おかげで、彼は勇者に復帰。王国はどこもお祭り騒ぎみたいよ?」
「そんな……!」
恐れていた事態が現実になり、ザマスロットは愕然とした。あのヨシタケに負けたと信じたくはなかった。
「……記憶を覗いたということは、俺の素性も知っているんだろう?」
「もちろんですわ、王立騎士団長ザマスロット様。このような辺境でお会いでき、感激の限りでございます」
ザモーガンは芝居がかった物言いでドレスのすそを摘み、恭しく礼をする。
ザマスロットは「世辞はいい」と鬱陶しそうに睨みつつ、尋ねた。
「それより、俺達の処遇はどうなったんだ? メルザマァルとパロザマスは、今どこにいる?」
「お仲間の居場所は分からないわ。勇者反逆罪やら詐欺罪やらで、貴方もお仲間も王国から指名手配されているから、きっと逃げ回ってるんじゃないかしら?」
「くそッ! 今まで散々働かせてきたくせに、手の裏返しやがって……!」
ザマスロットは拳で地面を叩き、怒りを露わにした。今まで演じてきた高潔な勇者の仮面は、既に捨て去っていた。
感情を剥き出しにする彼を前に、ザモーガンはニヤリと笑みを浮かべた。
「復讐したいと思わない? 貴方を裏切った王国や、貴方を出し抜いたヨシタケ達に」
「復讐したいに決まっている! このままザマンが倒されれば、俺が手に入れるはずだったものは全て、あいつに奪われてしまうんだぞ?! そんなの、許せるはずがない!」
「そうでしょう、そうでしょう」
ザモーガンは魔王城を指差し、言った。
「エリザマス姫も貴方と同じことをおっしゃっていたわ。会ったこともない勇者に助けられたくない、ザマスロットと結ばれたいって」
「それは本当か?! エリザマスと会ったことがあるのか?!」
「えぇ。私もザマンに城へ連れ去られて、無理矢理働かされていたもの。ここへは巡回で来たのよ。本当はこのまま逃げてしまおうと思っていたのだけれど、貴方がどうしてもエリザマス姫に会いたいと望むのなら、案内してあげてもいいわよ?」
その瞬間、ザマスロットはザモーガンの正体を思い出した。
ザモーガン・ル・フェイ……王国を裏切り、魔王の側近として付き従っている魔女。魔王同様、何のためらいもなく闇の〈ザマァ〉を使い、何人もの人々を苦しませてきた大罪人……。
ザマスロットが今も勇者であったなら、彼女の言葉など即座に切り捨てていただろう。だが、今の彼は何の地位もない、同類だった。
「……頼む。俺を魔王城へ連れて行ってくれ」
「エクスザマリバーを見せれば、ザーマァ王も君が真の勇者だと納得するはずさ。魔王と戦うには、何かと入り用だろう? 武器も防具も初期装備のままだし、正式に勇者として認めてもらって、援助を受けた方がいい」
「そう簡単に行くかな? あの王様、ザマスロット達の言いなりだったんだろ?」
しかしヨシタケの心配とは裏腹に、ザーマァ王は王国へ戻ってきたヨシタケを見るなり「おぉ! 本当に生きておったのか!」と号泣し、力強くヨシタケを抱きしめた。
「そなたがザマスロット達を置いて逃げたと聞いた時から、ずっと疑っておったのじゃ! 今まで何の支援もしてやれなくて、すまんかったのぉ……」
「こちらこそずっと連絡せず、すみませんでした。風の噂で勇者パーティから脱退させられたと聞いていたので、もう用済みかと思っていました」
「あんなものは、取り消しじゃ! 聖剣エクスザマリバーを手にしたそなたこそが、選ばれし勇者なのじゃからな! 元勇者ザマスロット、メルザマァル、パロザマスは、勇者反逆罪および殺人未遂および詐欺罪で指名手配する!」
ザーマァ王の鶴の一声により、ヨシタケは再び勇者に任命された。同時に、ヨシタケの仲間であるザマルタ、ダザドラ、ザマビリー、ノストラも正式に勇者パーティの一員として認められ、勇者と同等の社会的地位を与えられた。
これらの発表はザマスロット一味の指名手配も含め、映像通信で全国民に向けて大々的に発表された。突然の発表に国民達は驚きつつも、真の勇者の誕生に沸き立った。各所でお祭り騒ぎが起こり、特に王宮の城下町では既にザマンを討伐したかのような盛り上がりを見せていた。
「人、多っ?! ここは渋谷のハロウィンか、同人誌即売会か?!」
「プロフィポリスもすごかったが、比べものにならんな! 一体、どこから湧いてきた?!」
「外からじゃない? 今まで散々ヨシタケを馬鹿にしておいて、いい気なもんだよね」
魔王の城へ発つ前夜、ヨシタケ達もこっそり群衆に混じり、城下町の宴へ参加した。人が多いおかげか、ヨシタケがモブ顔だからか、誰も彼らが勇者パーティだとは気づかなかった。
広場で踊る男女、酒を酌み交わす男達、軽食やゲームの出店を楽しむ子供……いつ、ザマンに国を滅ぼされるかも分からない状況にあるとは思えないほど、城下町に集まった彼らは生き生きとした顔をしていた。
「皆さん、ヨシタケさんが聖剣を抜いたと知って嬉しいんですよ。これでやっと、ザマンの恐怖から解放されるって……」
「ま、勝てるかどうかなんて、まだ分かんねぇけどなー。これが最後の夜になるかもしれねぇし」
ヨシタケは重くため息をつく。宴を楽しみたい気持ちはあったが、明日にはザマンを倒しに行かなければならないと思うと憂鬱だった。
するとザマビリーがヨシタケの肩を組み、ニッと笑った。
「だったら、とことん楽しむっきゃねぇな! 射的やろうぜ、射的!」
「ザマビリー……」
「ほどほどにして下さいよ? 私達、射撃は素人なんですから。ちなみに、私は精霊のショーが観たいです」
ザマルタもザマビリーをたしなめつつ、自分の行きたい出店を提案する。
こういう場が苦手そうなダザドラとノストラも挙手し、希望を言った。
「我はステーキ大食い大会に参加したいぞ」
「僕は自称予言者を粛正しに行きたいかな。あと、インチキ魔法道具の冷やかしも」
「お前ら……」
(……ナイーブになってる場合じゃないな)
ヨシタケは不安な気持ちを取っ払い、拳を突き上げた。
「じゃあ、全部回るか! 今夜はノンストップパーリィナイトだぜぇー!」
「イェーイ!」
ヨシタケ達が城下町の宴へ繰り出している頃、ザマスロットは魔王城からほど近い荒野で目を覚ました。どこまでも黒い岩場が広がっており、空には暗雲が立ち込め、絶えず稲光が轟いている。遠目には、魔王城と思われる黒い城が見えた。
不思議なことに、かなりの距離を吹っ飛ばされたというのに、ザマスロットは無傷だった。
「俺は、生きているのか……?」
「気がついたようね?」
起き上がると、どこからともなく黒衣の女性が現れた。複雑に編み込まれた黒髪、闇を映したような黒い瞳、透き通った白い肌、真っ赤な口紅の美女で、大きくスリットの入った扇情的なドレスをまとい、色とりどりの宝石が散りばめられた黒い杖を手にしていた。
「貴方は?」
「私はザモーガン・ル・フェイ。しがない魔法使いよ。たまたま空から飛んできた貴方を助けて、介抱していたの。暇つぶしに記憶を覗かせてもらったけど、ずいぶん酷い目にあったのね」
「酷い目……」
ザマスロットは湖での出来事を思い出し、慌ててザモーガンを問い詰めた。
「あの後、どうなった?! エクスザマリバーの使い手は決まったのか?!」
「えぇ。前勇者のヨシタケ=ハザマが抜いたわ。おかげで、彼は勇者に復帰。王国はどこもお祭り騒ぎみたいよ?」
「そんな……!」
恐れていた事態が現実になり、ザマスロットは愕然とした。あのヨシタケに負けたと信じたくはなかった。
「……記憶を覗いたということは、俺の素性も知っているんだろう?」
「もちろんですわ、王立騎士団長ザマスロット様。このような辺境でお会いでき、感激の限りでございます」
ザモーガンは芝居がかった物言いでドレスのすそを摘み、恭しく礼をする。
ザマスロットは「世辞はいい」と鬱陶しそうに睨みつつ、尋ねた。
「それより、俺達の処遇はどうなったんだ? メルザマァルとパロザマスは、今どこにいる?」
「お仲間の居場所は分からないわ。勇者反逆罪やら詐欺罪やらで、貴方もお仲間も王国から指名手配されているから、きっと逃げ回ってるんじゃないかしら?」
「くそッ! 今まで散々働かせてきたくせに、手の裏返しやがって……!」
ザマスロットは拳で地面を叩き、怒りを露わにした。今まで演じてきた高潔な勇者の仮面は、既に捨て去っていた。
感情を剥き出しにする彼を前に、ザモーガンはニヤリと笑みを浮かべた。
「復讐したいと思わない? 貴方を裏切った王国や、貴方を出し抜いたヨシタケ達に」
「復讐したいに決まっている! このままザマンが倒されれば、俺が手に入れるはずだったものは全て、あいつに奪われてしまうんだぞ?! そんなの、許せるはずがない!」
「そうでしょう、そうでしょう」
ザモーガンは魔王城を指差し、言った。
「エリザマス姫も貴方と同じことをおっしゃっていたわ。会ったこともない勇者に助けられたくない、ザマスロットと結ばれたいって」
「それは本当か?! エリザマスと会ったことがあるのか?!」
「えぇ。私もザマンに城へ連れ去られて、無理矢理働かされていたもの。ここへは巡回で来たのよ。本当はこのまま逃げてしまおうと思っていたのだけれど、貴方がどうしてもエリザマス姫に会いたいと望むのなら、案内してあげてもいいわよ?」
その瞬間、ザマスロットはザモーガンの正体を思い出した。
ザモーガン・ル・フェイ……王国を裏切り、魔王の側近として付き従っている魔女。魔王同様、何のためらいもなく闇の〈ザマァ〉を使い、何人もの人々を苦しませてきた大罪人……。
ザマスロットが今も勇者であったなら、彼女の言葉など即座に切り捨てていただろう。だが、今の彼は何の地位もない、同類だった。
「……頼む。俺を魔王城へ連れて行ってくれ」
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる
遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」
「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」
S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。
村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。
しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。
とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

旅の道連れ、さようなら【短編】
キョウキョウ
ファンタジー
突然、パーティーからの除名処分を言い渡された。しかし俺には、その言葉がよく理解できなかった。
いつの間に、俺はパーティーの一員に加えられていたのか。
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

転生貴族の移動領地~家族から見捨てられた三子の俺、万能な【スライド】スキルで最強領地とともに旅をする~
名無し
ファンタジー
とある男爵の三子として転生した主人公スラン。美しい海辺の辺境で暮らしていたが、海賊やモンスターを寄せ付けなかった頼りの父が倒れ、意識不明に陥ってしまう。兄姉もまた、スランの得たスキル【スライド】が外れと見るや、彼を見捨ててライバル貴族に寝返る。だが、そこから【スライド】スキルの真価を知ったスランの逆襲が始まるのであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる