「ざまぁ」が攻撃スキルの異世界

緋色刹那

文字の大きさ
上 下
29 / 42
第7章「エクスザマリバーで、ざまぁw」

第三話

しおりを挟む
 ヨシタケ達とザマァーリンが森から出てくると、メルザマァルとパロザマスが駆け寄ってきた。

「おめでとう、ヨシタケ!」
「遂にエクスザマリバーを手に入れたのね!」

 今までの態度とは打って変わり、ヨシタケを仲間として受け入れているかのような笑顔を浮かべている。しかし心から笑っておらず、どこか嘘臭かった。

「お、お前ら、どうしたんだ? 人が変わったみたいに……」
「何言ってんだよ、ヨシタケ! 俺達、仲間だろ?!」
「あんな一般人達は置いといて、さっさと行きましょう? 早くザマンを倒して、王国に平和をもたらさなきゃ!」

 動揺するヨシタケをよそに、二人は彼を無理矢理連れ去ろうとする。メルザマァルはヨシタケの腕を引っ張り、パロザマスはヨシタケの背中を後ろから押した。
 フレンドリーな態度とは裏腹に、二人の心の内は怒りと憎悪に染まっていた。

(よくも、ザマスロットを殺しやがって……! 絶対に許さねぇ!)
(隙を見て、殺す。聖剣を奪って、殺す。魔王に殺させて、殺す……!)

 ヨシタケへの内なる殺意が湧き上がるにつれ、二人の腕にも力がこもる。
 あまりの腕力の強さにヨシタケは抵抗できず、自分の意思とは関係なしに連れて行かれそうになった。

「痛い、痛い、痛い! 二人とも、離してくれ! 悪いが、俺はもうアイツらとザマンを倒しに行くって決めたんだ!」
「ははっ、何言ってんだよ? あんな一般人共がザマンと渡り合えるわけないだろ?」
「出来損ないシスター、名ばかりドラゴン、不良ガンマン、生意気クソガキ予言者……半端者のメンバーじゃ、勇者のパーティとして示しがつかないものね? その点、私は技能も人格も優秀だし、パロザマスは元騎士団副団長だから箔がつくし、最高のパーティでしょ?」

 その時、メルザマァルとパロザマスは自分達以上の殺気を、背後から感じた。同時に、二人の後頭部へ硬い鉄の塊が当てられる。

「ひっ?!」
「な、何なのこの殺気は?!」

 恐る恐る振り返ると、当てられていたのはザマビリーの拳銃の銃口だった。両手に一丁づつ持ち、構えている。
 他の仲間達もそれぞれの武器を彼らに向け、殺気と侮蔑がこもった眼差しで睨んでいた。ザマルタは手の上に精霊を乗せ、ノストラは杖を向けている。ダザドラだけは武器を持ってはいなかったが、元の姿に戻り、鋭い牙を覗かせていた。

「その一般人にボッコボコにざまぁされたのは、どこのどなたでしたっけ?」
「貴様らが追放したくせに、今さら仲間ヅラするな」
「つーか、まだ帰ってなかったのかよ? そんなにここの地面は座り心地がいいか?」
「一応伝えておきますけど、ザマスロットが死んだのはアイツの自業自得ですよ。ヨシタケより先に剣を抜こうとした上に、結局抜けなかったので、ザマヴィアンが罰を与えたんです。賢者のくせに、そんなことも分からないんですか?」

 そして三人と一匹は一斉に唱えた。

「「「「〈ザマァ〉」」」」

 次の瞬間、それぞれの武器から炎と雷の砲撃が放たれた。
 ザマビリーは拳銃の銃口から、ザマルタは精霊の両手から、ノストラは魔法の杖の先から、ダザドラは大きく開いた口から放ち、メルザマァルとパロザマスを攻撃した。バラバラに放たれた砲撃はやがて一つの大きな炎と雷の塊となり、二人に襲いかかった。

「キャァァァァ!」
「ちくしょーッ!」

 メルザマァルとパロザマスはヨシタケを突き飛ばし、逃げようとする。
 しかし砲撃は二人をしつこく追尾し、やがて直撃した。爆発の衝撃で風が吹き荒れ、熱が伝わってきた。
 幸い、命に別状はなさそうで、髪と服が焼け焦げ、体が真っ黒にすすけているだけで済んでいた。攻撃が当たる直前で、防御魔法をかけたのかもしれない。二人はそのまま倒れ、動かなくなった。

「いやー、とんでもねぇクズ共だったなー!」
「えぇ、本当に! あんな図々しい方々がこの世にいらっしゃるんですね」
「ヨシタケを残して逃げようとするとは、下衆な奴らだ」
「馬鹿だよねー。アイツらの足で逃げられるわけないのに」

 身も心も燃え尽きたメルザマァルとパロザマスに対し、ヨシタケの仲間達はスッキリとした顔を浮かべる。
 彼らの渾身の一撃に、ザマァーリンも「うはははっ! 何あれ、ウケる!」と爆笑し、褒め称えていた。

「お前ら……良かったのか? アイツらと交代しなくて」

 ただ一人、ヨシタケだけは仲間達の顔色をうかがい、尋ねた。
 今さらメルザマァルとパロザマスを仲間にする気など、さらさらない。しかしザマヴィアンに脅され、無理矢理ザマン退治に行かされることになった仲間達にしてみれば、パーティ脱退は願ってもないチャンスのはずだった。
 仲間達もそれを承知でメルザマァルとパロザマスをざまぁしたらしく、照れ臭そうに笑って言った。

「あんな方々に、ヨシタケさんは任せられませんから」
「いつ裏切るとも分からんしな」
「ホントは途中で逃げようと思ってたんだぜ? けど、あんな連中に世界の命運を任せるくらいなら、命を賭けてでも立ち向かった方がいいんじゃねぇかなって考え直したのさ」
「ザマンを倒して、生き残った二人を未来永劫ざまぁしようよ。魔王を倒した英雄に盾つくなんて、末代までの恥でしょ? 僕らを敵に回したらどうなるか……二度とナメた口を聞けなくなるくらいに、思い知らせてやろう?」
「……そうだな」

 仲間達の決意を受け取り、ヨシタケは力強く頷いた。
 碑文なんて関係ない……敗北してもなお、ヨシタケの気持ちを無視し、仲間達を愚弄し、何でも自分達の思い通りに事を進められると思い込んでいるメルザマァルとパロザマスを、完膚なきまでにざまぁするために、ヨシタケは魔王ザマンを倒すと決めた。

「行こう! 魔王ザマン討伐へ!」
「はい!」
「あぁ」
「おう!」
「うん」

 こうしてヨシタケ達は魔王ザマンとの戦いを決意し、新たな一歩を踏み出したのだった……。

「じゃ、私は帰るねぇ! 魔王退治、頑張ってくれたまえ~」
「えっ?! ザマァーリンは一緒に来ないのか?!」
「えぇっ?! あの女の人、ザマァーリンだったのか?!」
「嘘ぉ?! あ、あの、握手して下さい!」
「いいよー」

〈第7章 戦況報告〉
▽聖剣エクスザマリバーのもとへたどり着いた!
▽聖剣エクスザマリバーにトライした!
▽ザマスロットに抜け駆けされた!
▽しかし、抜けない! ざまぁ!
▽ザマスロットはザマヴィアンの魔法で、退場させられた!
▽聖剣エクスザマリバーに再トライ!
▽ザマァーリンの「魔の者を呼ぶ〈ザマァ〉」! 森からビッグフライが現れた!
▽ヨシタケは聖剣エクスザマリバーを抜いた!
▽ヨシタケの攻撃! ビッグフライは倒れた!
▽メルザマァルとパロザマスの「ゴマスリ」! しかしヨシタケには効果は今ひとつのようだ。
▽ザマルタ、ダザドラ、ザマビリー、ノストラの攻撃! メルザマァルとパロザマスは倒れた!
▽メインクエスト「魔王ザマンの討伐」を開始した。
▽ザマルタはザマァーリンに握手してもらい、テンションが上がった。「もう一生、手は洗いません!」「いや、洗って。握手なんて、またいつでもしてあげるから」

To be continued……
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」 「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」 S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。 村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。 しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。 とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

旅の道連れ、さようなら【短編】

キョウキョウ
ファンタジー
突然、パーティーからの除名処分を言い渡された。しかし俺には、その言葉がよく理解できなかった。 いつの間に、俺はパーティーの一員に加えられていたのか。

アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!! 『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。  無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。  破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。 「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」 【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

処理中です...