277 / 314
最終編『蛍火明滅、〈探し人〉のゆく先』
第六話「未練病院群」⑷
しおりを挟む
オサムが同じ小学校に転入してくるまで、青年の主人の手塚には友達がいなかった。
昼間は学校、放課後は塾、休日は家庭教師。来る日も来る日も勉強漬けで、クラスメイトと親しくなる時間はなかった。
そんな手塚の唯一の癒しが漫画だった。漫画の中では手塚が主人公で、たくさんの仲間がいて、いろんなところへ冒険に出かけた。
ある日、お気に入りだった漫画をうっかり学校へ持ってきてしまった。慌てて隠そうとしたが、隣の席のクラスメイトに見つかった。
「それ、エメラルド戦記だろ? 今月の少年アルファについてる、特別号! いいなぁ。俺、雑誌は買ってもらえないから読めねぇんだよ」
クラスメイトは目をキラキラさせていた。
それがオサムと親しくなったキッカケだった。
オサムは一週間前に手塚のクラスに来た、転入生だった。一年かかってもクラスに馴染めない手塚に対し、オサムはたった一日でクラスの人気者になってしまった。
そんな彼が、手塚と同じ漫画が好きなのは意外だった。だから、これは仲良くなるチャンスだと思った。
「か、貸そうか? 僕は何回も読んだし」
「いいの? やった!」
「その代わり、僕が漫画を持って来たこと、誰にも言わないでよ。特に先生」
「分かってるよ。俺だって、取り上げられたくねーし」
オサムは屈託のない笑顔で、手塚の漫画を受け取った。
それ以来、手塚はオサムと好きな漫画の話で盛り上がるようになった。オサムの友達も加わり、みんなで昼休みに遊んだりもした。
だが、いつまで経ってもオサムは手塚に漫画を返そうとしなかった。急かすと嫌われると思い、向こうから返してくるまで待った。
ところが、夏休みが明けて新学期が始まった初日、担任から「オサムが引っ越した」と聞かされた。親の転勤が急に決まったそうで、クラスの誰もオサムの転校を知らなかった。
オサムと仲が良かった友人達は憤った。
「なんだよアイツ。あんなに仲良かったのに、黙って行きやがって」
「俺達のこと、本当はどうでもいいと思ってたんじゃないか?」
「なぁ、手塚もそう思うだろ?」
オサムは頭の中が真っ白になっていた。怒りや悲しみより、どうしたらいいのか分からないという不安の方が大きかった。
「僕……オサムに漫画貸したままなんだけど」
「え」
オサムの友人達は怒りを忘れ、愕然とした。
その後、担任にオサムの連絡先を訊いたが、担任も把握していなかった。当時、携帯電話を持っているのは一部の大人ばかりで、SNSもまだなかった。
手塚はオサムに裏切られたショックと大切な宝物を失った悲しみから、〈探し人〉を生み出した。
〈探し人〉といえど、万能ではない。手塚と同じ子供で、携帯電話も持っていない。地道に他の〈探し人〉に聞き込みし、昼夜問わず日本中を駆け回った。オサムの居場所を突き止めるまで、十年の歳月がかかった。
〈探し人〉は手塚にオサムの居場所を伝え、二人は十年ぶりに再会した。オサムは手塚のいる街から遠く離れた土地に住んでいた。十年という歳月のおかげで、二人は簡単に連絡を取り合うことができた。
「これで僕の役目は終わった」
安堵したのもつかの間、〈探し人〉は再び生み出された。
手塚とオサムは十年ぶりに再会を果たしたものの、あの漫画は返ってこなかった。オサム曰く「失くした」らしい。
「部屋のどこかにあるはずなんだ。次に会う時までに探しておくからさ、もう少し待っててくれない?」
手塚は渋々約束した。が、オサムは突然連絡がつかなくなり、行方も再び分からなくなってしまった。
手塚はもうショックを受けなかった。心のどこかで、そうなるんじゃないかという予感がしていた。
「きっとオサムは漫画を捨てたか、売ってしまったんだ。それで俺に申し訳なくなって、連絡を取りづらくなったんだ」
手塚は漫画を諦め、〈探し人〉を〈未練溜まり〉へ送った。もうオサムを信じる気にはなれなかった。
〈探し人〉も無理に探そうとはせず、未練街での生活を楽しんでいた。
昼間は学校、放課後は塾、休日は家庭教師。来る日も来る日も勉強漬けで、クラスメイトと親しくなる時間はなかった。
そんな手塚の唯一の癒しが漫画だった。漫画の中では手塚が主人公で、たくさんの仲間がいて、いろんなところへ冒険に出かけた。
ある日、お気に入りだった漫画をうっかり学校へ持ってきてしまった。慌てて隠そうとしたが、隣の席のクラスメイトに見つかった。
「それ、エメラルド戦記だろ? 今月の少年アルファについてる、特別号! いいなぁ。俺、雑誌は買ってもらえないから読めねぇんだよ」
クラスメイトは目をキラキラさせていた。
それがオサムと親しくなったキッカケだった。
オサムは一週間前に手塚のクラスに来た、転入生だった。一年かかってもクラスに馴染めない手塚に対し、オサムはたった一日でクラスの人気者になってしまった。
そんな彼が、手塚と同じ漫画が好きなのは意外だった。だから、これは仲良くなるチャンスだと思った。
「か、貸そうか? 僕は何回も読んだし」
「いいの? やった!」
「その代わり、僕が漫画を持って来たこと、誰にも言わないでよ。特に先生」
「分かってるよ。俺だって、取り上げられたくねーし」
オサムは屈託のない笑顔で、手塚の漫画を受け取った。
それ以来、手塚はオサムと好きな漫画の話で盛り上がるようになった。オサムの友達も加わり、みんなで昼休みに遊んだりもした。
だが、いつまで経ってもオサムは手塚に漫画を返そうとしなかった。急かすと嫌われると思い、向こうから返してくるまで待った。
ところが、夏休みが明けて新学期が始まった初日、担任から「オサムが引っ越した」と聞かされた。親の転勤が急に決まったそうで、クラスの誰もオサムの転校を知らなかった。
オサムと仲が良かった友人達は憤った。
「なんだよアイツ。あんなに仲良かったのに、黙って行きやがって」
「俺達のこと、本当はどうでもいいと思ってたんじゃないか?」
「なぁ、手塚もそう思うだろ?」
オサムは頭の中が真っ白になっていた。怒りや悲しみより、どうしたらいいのか分からないという不安の方が大きかった。
「僕……オサムに漫画貸したままなんだけど」
「え」
オサムの友人達は怒りを忘れ、愕然とした。
その後、担任にオサムの連絡先を訊いたが、担任も把握していなかった。当時、携帯電話を持っているのは一部の大人ばかりで、SNSもまだなかった。
手塚はオサムに裏切られたショックと大切な宝物を失った悲しみから、〈探し人〉を生み出した。
〈探し人〉といえど、万能ではない。手塚と同じ子供で、携帯電話も持っていない。地道に他の〈探し人〉に聞き込みし、昼夜問わず日本中を駆け回った。オサムの居場所を突き止めるまで、十年の歳月がかかった。
〈探し人〉は手塚にオサムの居場所を伝え、二人は十年ぶりに再会した。オサムは手塚のいる街から遠く離れた土地に住んでいた。十年という歳月のおかげで、二人は簡単に連絡を取り合うことができた。
「これで僕の役目は終わった」
安堵したのもつかの間、〈探し人〉は再び生み出された。
手塚とオサムは十年ぶりに再会を果たしたものの、あの漫画は返ってこなかった。オサム曰く「失くした」らしい。
「部屋のどこかにあるはずなんだ。次に会う時までに探しておくからさ、もう少し待っててくれない?」
手塚は渋々約束した。が、オサムは突然連絡がつかなくなり、行方も再び分からなくなってしまった。
手塚はもうショックを受けなかった。心のどこかで、そうなるんじゃないかという予感がしていた。
「きっとオサムは漫画を捨てたか、売ってしまったんだ。それで俺に申し訳なくなって、連絡を取りづらくなったんだ」
手塚は漫画を諦め、〈探し人〉を〈未練溜まり〉へ送った。もうオサムを信じる気にはなれなかった。
〈探し人〉も無理に探そうとはせず、未練街での生活を楽しんでいた。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
黒蜜先生のヤバい秘密
月狂 紫乃/月狂 四郎
ライト文芸
高校生の須藤語(すとう かたる)がいるクラスで、新任の教師が担当に就いた。新しい担任の名前は黒蜜凛(くろみつ りん)。アイドル並みの美貌を持つ彼女は、あっという間にクラスの人気者となる。
須藤はそんな黒蜜先生に小説を書いていることがバレてしまう。リアルの世界でファン第1号となった黒蜜先生。須藤は先生でありファンでもある彼女と、小説を介して良い関係を築きつつあった。
だが、その裏側で黒蜜先生の人気をよく思わない女子たちが、陰湿な嫌がらせをやりはじめる。解決策を模索する過程で、須藤は黒蜜先生のヤバい過去を知ることになる……。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
冬の水葬
束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。
凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。
高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。
美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた――
けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。
ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。
天狗の盃
大林 朔也
ライト文芸
兄と比較されて育った刈谷昌景は、一族の役割を果たす為に天狗のいる山へと向かうことになった。その山は、たくさんの鴉が飛び交い、不思議な雰囲気が漂っていた。
山に着くと、天狗は「盃」で酒を飲むということだったが、その盃は、他の妖怪によって盗まれてしまっていた。
主人公は、盃を取り戻す為に天狗と共に妖怪の世界を行き来し、両親からの呪縛である兄との比較を乗り越え、禍が降り注ぐのを阻止するために、様々な妖怪と戦うことになるのだった。
下の階にはツキノワグマが住んでいる
鞠目
現代文学
住んでいた賃貸マンションで火事があり引っ越すことにした私。不動産屋さんに紹介してもらった物件は築35年「動物入居可能」の物件だった。
下の階に住むツキノワグマと私の穏やかな日常。
揺れる波紋
しらかわからし
ライト文芸
この小説は、高坂翔太が主人公で彼はバブル崩壊直後の1991年にレストランを開業し、20年の努力の末、ついに成功を手に入れます。しかし、2011年の東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故によって、経済環境が一変し、レストランの業績が悪化。2014年、創業から23年の55歳で法人解散を決断します。
店内がかつての賑わいを失い、従業員を一人ずつ減らす中、翔太は自身の夢と情熱が色褪せていくのを感じます。経営者としての苦悩が続き、最終的には建物と土地を手放す決断を下すまで追い込まれます。
さらに、同居の妻の母親の認知症での介護が重なり、心身共に限界に達した時、近所の若い弁護士夫婦との出会いが、レストランの終焉を迎えるきっかけとなります。翔太は自分の決断が正しかったのか悩みながらも、恩人であるホテルの社長の言葉に救われ、心の重荷が少しずつ軽くなります。
本作は、主人公の長年の夢と努力が崩壊する中でも、新たな道を模索し、問題山積な中を少しずつ幸福への道を歩んでいきたいという願望を元にほぼ自分史の物語です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる