贄原くんと3匹の鬼

緋色刹那

文字の大きさ
上 下
131 / 327
第7話「文化祭(1日目)」

壱:節木高校七不思議体験〈前半〉あるカップルの場合

しおりを挟む
「それでは、行ってらっしゃいませ」
 眼鏡をかけた三つ編みの古風な女子生徒に見送られ、男女は教室へ足を踏み入れた。窓を塞がれているのか、中は真っ暗で何も見えなかった。
 男女は校門を模したゲートを抜けると、入口で配布された懐中電灯を頼りに、壁伝いに進んでいく。机や椅子などは撤去され、両サイドに壁が立てかけられており、通路のようになっていた。
「暗っ……ここ、ホントに教室?」
 女は男の腕にしがみつき、怯えた様子で周囲を見回す。
「だ、大丈夫だって。たかが、高校の文化祭のお化け屋敷だろ? 大したことないって」
 男は懐中電灯で足元を照らしながら、女を励ますが、その声は恐怖で震えていた。
 しばらく通路を歩き、教室の暗さに慣れた頃、2人の首に輪っかのようなものがかけられた。
「キャッ! 何っ?!」
「どこから飛んできたんだ?!」
 2人は訳の分からないまま、輪っかを外そうとするが、手元が見えない上に、気が動転して上手く外せない。輪っかは麻縄で出来ており、表面がゴツゴツしていた。
 2人がパニックになっていると、前方に鮮やかなピンクの光が灯り、周囲がほのかに明るくなった。2人は反射的に顔を上げ、光に目をやる。
 通路の先で光っていたのは、満開の桜の木だった。花の部分がボンヤリとピンク色に発光し、不気味に輝いている。木の下には『この木、首吊り桜につき近づくべからず。順路←』と書かれた看板が立っていた。
 男はその「首吊り桜」という文字を見て、先程入り口でもらった「節木高校七不思議一覧」という紙に書かれていた噂を思い出し、青ざめた。
「は、早くこの縄を取らないと!」
「……やっと捕まえた。これで一緒に天国へ行けますね、先輩?」
 その時、頭上から女の声が聞こえた。男女が桜の木を見上げると、昔の節木高校の制服を着た女子生徒が枝の上に腰かけていた。先端が輪っかに結ばれた麻縄を手に、不気味に微笑んでいる。
「早く縄を取らないと、首が絞まっちゃいますよぉ?」
「キャーッ! 出たぁーっ!」
「うわぁぁっ!」
 男女は突如現れた女子生徒に驚き、悲鳴を上げた。輪っかを首にかけたまま、看板に書かれていた順路通り、左手の通路へと逃げ出す。
 後ろで女子生徒が「あっ、待って!」と地声で2人を呼び止めたが、彼らは無我夢中で走り去っていった。
 壁にぶつかりながらも道なりに進み、階段を駆け上がる。何で教室に階段があるのか違和感はあったものの、そんなことを気にしている余裕はなかった。
 階段の頂上にたどり着くと、『この先下り階段につき、足元注意されたし。段数を数えながら進みましょう』と書かれた看板が立っていた。
「そんな余裕ないわよ! 無視無視!」
「ちょっ、ユウコ?!」
 しかし女は構わず階段を駆け下りる。男は「節木高校七不思議一覧」に書かれていた『増える階段』の噂が頭をよぎり、無意識のうちに段数を数えていった。
(いち、に、さん、し……)
 やがて階段を下り切ろうとしていたその時、階段の上に学ランを着た男子生徒が横たわっているのが見えた。
 ゆっくり下りていた男は寸前で踏みとどまれたが、勢いよく駆け下りていた女は思い切り男子生徒を踏みつけた。人間の体にしては柔らかく、弾力のある感触だった。
 男子生徒は「ふぎゅっ!」と声を上げたものの、微動だにしなかった。
「キャッ! 何でこんなとこに人が?!」
 女は慌てて足を退ける。
 すると男子生徒は悦に入った調子で、言った。
「なんていい踏みっぷりなんだ……その調子で、もっと踏んでくれたまえ!」
「キモッ!」
「何なんだ、お前!」
 予想外の変態発言に女は嫌悪感を露わにし、男は男子生徒の胸ぐらをつかむ。男子生徒は男にされるがまま、上半身を持ち上げられた。
「うわっ!」
 そこで男は初めて男子生徒の顔を目の当たりにし、声を上げた。反射的に胸ぐらから手を離し、後退りする。
 男子生徒の顔は、マネキンだった。異常に青白く、頭からは血を模した赤いインクが滴っていた。
「キャーッ!」
 女も懐中電灯に照らされた男子生徒の顔を見て、男子生徒を避けて階段から駆け下り、逃げ出す。
「ま、待てよユウコ!」
 男も遅れて後を追った。背後で男子生徒の人形が「もっと踏んでくれぇ」と言っていた。どういう仕組みで人形が喋っているのか分からないが、とにかく不気味だった。
 女は通路の左手にドアを見つけ、駆け寄った。教室の構造的に、そこは出口のはずだった。
 しかし、どれだけ取手を押しても引いても、ドアは動かなかった。
「な、何で開かないのよ!」
「貸してみろ」
 男も取手に手をかけるが、ドアはビクともしない。どうやら鍵がかかっているようだった。
 その時、背後から男の声が聞こえた。
「なぁ……誰かいないのか……」
「ひっ?!」
「誰?!」
 振り返ると、背後に4つの個室トイレが並んでいた。ここから出ることに夢中で、気づかなかった。
 トイレは緑色のセロファンが貼られた蛍光灯に照らされ、不気味だった。
「俺を置いて行かないでくれよぉ……」
 声は順路から数えて3番目のトイレから聞こえていた。ドアには『ノックを3回してから"太郎君、いらっしゃいますか"と声をかけて下さい』と貼り紙がしてあった。
 男は「節木高校七不思議一覧」に書かれていた3番目の噂である「トイレの太郎君」を思い出し、あれもまた仕掛けの一つなのだと気づいた。
「……やるしかないか」
 男は取手から手を離し、トイレへ近づく。
 女も男にピタリと貼りつき、ついていった。
「ほ、ほんとにやるの?」
「仕方ないだろ。これを処理しないと、先に進めないんだから」
 男は意を決し、トイレをノックした。コン、コン、コンと小気味いい音が静まり返った教室に響いた。
「た、太郎君……いらっしゃいますか?」
 男が声をかけた直後、トイレのドアが内側から勢いよく開かれ、学ランを着た青白い顔のマネキンが勢いよく飛び出した。
「ギャーッ!」
「キャーッ!」
 男女は恐怖のあまり腰を抜かし、絶叫する。懐中電灯が男の手から離れ、音を立てて床に落下した。
「山田ァッ! お前のせいで、幽霊になっちまったじゃねーか! どうしてくれんだよ!」
「ひぃぃっ! 確かに俺は山田だけど!」
「いやぁぁっ! もう出るー!」
 2人は床を這うようにドアへ駆け寄り、取手を押した。今度はいともたやすくドアは開いた。
 そのまま外へ転がり出、ドアを閉める。マネキンは追っては来なかった。
「や、やっと外に出ら、れ……」
 男女はホッと息を吐いたが、外の様子を見て絶句した。
 ドアの外には渡り廊下が伸びていた。右手が窓、左手が壁になっており、窓からは青白い月明かりが差し込んでいた。
「……うそ」
「どうなってんの?」
 男女は一瞬、自分達が本当に夜の渡り廊下に迷い込んだのかと錯覚した。
 しかしよく見ると、窓も壁も写真を壁紙にして貼ったもので、月明かりも窓の裏から照明で照らしているだけだった。
 問題は、渡り廊下の先に新たな部屋があることだった。ドアの上には「音楽室」と書かれたプレートが貼られてあり、どうやらまだまだ続くようだった。
「いや! 私、もうギブアップする!」
 女は来た道を戻ろうと、ドアの取手に手をかけたが、いつの間にかドアの鍵は再度かかっていた。
 ふと、男は壁に非常口の誘導灯が点灯していることに気づいた。渡り廊下に入ってきた時には灯っていなかったはずだ。誘導灯はプレートのように薄く、点灯していなければ壁と同化してしまうだろう。
 男は誘導灯のもとへ歩み寄った。女も慌てて立ち上がり、ついて来る。誘導灯の下の壁には「この先、非常口。再入場は出来ません」と書かれた真っ赤なポスターが貼ってあった。よく目をこらすと、壁にあるはずのないドアの取手もあった。
「まさか、ここが出口か……?」
 男は藁にもすがる思いで取手に手をかけ、力を込めた。
 壁がガラリと開き、外から眩しい光と人々の喧騒が飛び込んできた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ニンジャマスター・ダイヤ

竹井ゴールド
キャラ文芸
 沖縄県の手塚島で育った母子家庭の手塚大也は実母の死によって、東京の遠縁の大鳥家に引き取られる事となった。  大鳥家は大鳥コンツェルンの創業一族で、裏では日本を陰から守る政府機関・大鳥忍軍を率いる忍者一族だった。  沖縄県の手塚島で忍者の修行をして育った大也は東京に出て、忍者の争いに否応なく巻き込まれるのだった。

青い祈り

速水静香
キャラ文芸
 私は、真っ白な部屋で目覚めた。  自分が誰なのか、なぜここにいるのか、まるで何も思い出せない。  ただ、鏡に映る青い髪の少女――。  それが私だということだけは確かな事実だった。

学園戦記三国志~リュービ、二人の美少女と義兄妹の契りを結び、学園において英雄にならんとす 正史風味~

トベ・イツキ
キャラ文芸
 三国志×学園群像劇!  平凡な少年・リュービは高校に入学する。  彼が入学したのは、一万人もの生徒が通うマンモス校・後漢学園。そして、その生徒会長は絶大な権力を持つという。  しかし、平凡な高校生・リュービには生徒会なんて無縁な話。そう思っていたはずが、ひょんなことから黒髪ロングの清楚系な美女とお団子ヘアーのお転婆な美少女の二人に助けられ、さらには二人が自分の妹になったことから運命は大きく動き出す。  妹になった二人の美少女の後押しを受け、リュービは謀略渦巻く生徒会の選挙戦に巻き込まれていくのであった。  学園を舞台に繰り広げられる新三国志物語ここに開幕!  このお話は、三国志を知らない人も楽しめる。三国志を知ってる人はより楽しめる。そんな作品を目指して書いてます。 今後の予定 第一章 黄巾の乱編 第二章 反トータク連合編 第三章 群雄割拠編 第四章 カント決戦編 第五章 赤壁大戦編 第六章 西校舎攻略編←今ココ 第七章 リュービ会長編 第八章 最終章 作者のtwitterアカウント↓ https://twitter.com/tobeitsuki?t=CzwbDeLBG4X83qNO3Zbijg&s=09 ※このお話は2019年7月8日にサービスを終了したラノゲツクールに同タイトルで掲載していたものを小説版に書き直したものです。 ※この作品は小説家になろう・カクヨムにも公開しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...