上 下
79 / 239
第四章 すれ違う想い

79. 従軍

しおりを挟む

第029日―2


「ねえ、あの子、なんで私達の仲間になりたいんだと思う?」

ハーミルのいきなりな問い掛けに、僕は少し考えてから言葉を返した。

「それは……僕達の事を、剣聖と凄腕の魔導師って組合せだと思っているからじゃないの? 大望が有るからとかで、強い仲間と一緒に冒険して、最強の冒険者になりたいって話していたし」
「そうね。だけどそれなら、私達だけにこだわらなくても良くない? 優秀な冒険者なんて他にいくらでもいるわけだし。例えば、アレルやナイアなんかは、私達より冒険者としては、はるかに優秀でしょ?」
「たまたま、僕達がジュノを助けてあげたからっていうのもあるんじゃないのかな」
「でも、それで普通、真夜中、私達というか、カケルをじいっとストーカーする動機になるかしら?」

ハーミルの言葉を聞いた僕は、以前感じた疑問第72話を思い出した。
コイトスで襲撃された時、何故、ジュノがあそこにいたのか?

「もしかして、何か他に目的があって、僕達に付きまとっている?」
「わからないわ。ただジュノは、今の所、私達に不利になるような行動は取って無いし、敵意も無さそうよね」

それは確かにその通りだ。
ヘルハウンドの時も、コイトスの時も、ジュノは僕を護ろうと……
待てよ?
護ろうと?

首を捻っていると、ハーミルが言葉を続けた。

「だから、どうせ付きまとわれるなら、一緒に居てもらったほうが、こっちも観察しやすいでしょ?」


歩く事三十分程で、ジュノの宿泊先に到着した。
宿の主人に来意を告げると、すぐにジュノを呼びに行ってくれた。
ジュノは部屋でくつろいでいたらしく、いつものポンチョでは無く、ラフなシャツとズボンというちでやってきた。

「もしかして、用事は全て済んだのか?」

僕はハーミルの方をチラッと見てから話を切り出した。

「その事で話があってね。実は僕達、皇帝陛下から、従軍するように言われたんだ。で、ハーミルとも相談したんだけど、ジュノも一緒に行かない?」
「え!? いいのか?」

僕の言葉を聞いたジュノは前のめりになった。
その顔には、素直に喜びの表情が浮かんでいる。
やっぱり、ハーミルの考え過ぎではないだろうか?

「その代わり、事前にジュノを皇帝陛下の所に連れて行って、許可を貰わなきゃいけないんだけど」
「行く行く! すぐ準備するから待っていてくれ」

ジュノは嬉しそうに自分の部屋へと駆け戻って行った。


一時間後、いつもの黄土色のポンチョを羽織ったジュノを連れて、僕とハーミルは、トテオさんの館に戻って来ていた。

「一応、分かっていると思うけど、皇帝陛下の前で、いつもの調子はダメだよ?」
「大丈夫だ。まかせろ」

僕は皇帝ガイウスの待つ応接室にジュノを案内しながら、もう何度目かの念押しをおこなった。
ジュノの方は、気を揉む僕を他所よそに上機嫌である。

「陛下、仲間のジュノを連れて参りました」

応接室の扉を開け、僕とハーミルが作法通りに臣礼を取った。
意外な事に、ジュノもちゃんと臣礼を取っている。

「おお、そのほうが、カケル達の新しい仲間か?」
「はっ! 冒険者のジュノと申します。非才の身ではありますが、仲間と共に、陛下の付託ふたくにおこたえ出来ますよう、誠心誠意努める所存で御座います」

皇帝ガイウスはジュノに、僕達との出会いの経緯を含めて、いくつか質問を行った。
それらによどみなく、作法通りに答えて行くジュノの姿は優雅ですらあった。
もしかしたらジュノは、本当はどこか良家りょうけの出なのかもしれない。
そう考えると、いつもの自信過剰な物言いも、世間知らずの育ちのせいで説明できそうな。

そんな事を僕が考えている内に、皇帝ガイウスによるジュノに対する“諮問”は終了していた。

「よかろう。ジュノよ、此度こたびの出陣、カケル、ハーミルと共に従軍を許そう。明朝の出陣に備えて、この公館に宿替えするが良いぞ」

そう告げると、皇帝ガイウスはジュノだけ先に退室するよううながした。
ジュノの退室を確認すると、皇帝ガイウスは改めて、僕とハーミルに問い掛けてきた。

「ところでジュノは、カケルの力の事を知っておるのか?」
「霊力の事は話していません。なので、僕の事を凄腕の魔導士だと思っているようです」
「そうか……ならば、そのまま力の事は伏せておいてくれ」
「分かりました」

僕達が退室すると、既に廊下にはジュノの姿は無かった。
館の衛兵が、ジュノが宿替えの為、今の宿屋に荷物を取りに向かった事を教えてくれた。

「ジュノ、意外だったね。ちゃんとした言葉使い出来るんだ」
「そうね……」

僕の問いかけに、ハーミルが気の無い返事を返してきた。
見ると、彼女は少し難しい顔になっていた。

「どうしたの?」

しかしすぐに笑顔になると、首を横に振った。

「ごめん、なんでもないわ」


第030日―1


翌朝、皇帝ガイウス率いる数万の軍勢が、メルヴィンよりボレア獣王国に向けて進軍を開始した。
このメルヴィンからだけではなく、複数の近隣都市からも一斉に進攻が開始されていた。
総計十数万の大軍は、道々要衝を攻略し、首都ボレア付近で合流する手筈てはずになっていた。
その軍中の中を進む大型の馬車に、僕はハーミル、そしてジュノと一緒に乗り込んでいた。

冒険の時と違い、心の中には少しも沸き立つ物が無かった。
考えてみれば、この世界に来て、モンスターは何頭か斃したけれど、意思の疎通が出来る存在をこの手に掛けた事は――いつぞやのウルフキングを除いて――皆無であった。
戦争となれば、敵味方に大量の死傷者が出るのでは無いか?
果たして、自分は戦場で“敵”の獣人と戦う事になった場合、相手の命を奪えるのだろうか?

色々な想いが頭の中を駆け巡る。
それが顔に出たのだろう。
ジュノがからかうような口調で話しかけてきた。

「なんだ、怖気おじけづいたか?」
「怖気づくというのはちょっと違うかな。それより、なるべく犠牲が出なくて戦争が終われば良いな~と」
「相手が簡単に降参すればな。でも獣王国側も戦備を整えているみたいじゃないか。簡単には終わらないだろうな」

僕はハーミルに顔を向けた。

「ハーミルは、今まで戦争に参加した事ってあるの?」
「私は従軍するのは初めてね。帝国自体、これ程大規模に軍を動かすのは、十年ぶり位じゃないかしら?」
「ハーミルには不安とか無いの?」
「そりゃあるわよ。そうね、いざとなったら、か弱い乙女の私を守ってね」

そう言って、ハーミルは僕に抱き着こうとしてきた。
そんな彼女を何とか押し返しつつ、そっと観察してみたけれど、彼女からは特段、不安や緊張は感じられなかった。
やはり剣に生きるハーミルにとって、戦いとは、時には相手の命を奪うもの、という前提があるようだ。

「ジュノはどう?」
「オレか? 別に不安は無い。戦争なんだ、運が無ければ死ぬだけさ」

ややぶっきらぼうに、そう答えるジュノに、僕は軽い反発を覚えた。

「死んだら終わりなんだからさ、簡単に死ぬとか言っちゃダメだよ」
「でも人は簡単に死ぬ。オレはそれを知っている」

そう言葉を返してきたジュノの瞳の中に、一瞬暗いほむらが揺れた気がした。


第032日―1


僕達は途中、大きな抵抗を受ける事なく、順調に進軍を続け、メルヴィンを出発した翌々日の昼過ぎ、ボレア獣王国の首都ボレアを遠望できる地点に到着した。
ボレアの街は城門を固く閉ざし、防備を固めているようであった。
続々と参集して来る帝国軍を待つ間、ボレアに降伏を促す軍使が派遣される事になったとの事で、僕達はその日の午後を、特にする事も無く、設営された幕舎の中で、のんびり過ごす事になった。

夕方、急に幕舎の外が騒がしくなった。
ハーミルやジュノと一緒に幕舎の外に出た僕は、手近の兵士にたずねてみた。

「何かあったんですか?」
「どうも獣人の密偵が、近くまで入り込んでいたらしいので、捜索している所です」

僕達は顔を見合わせた。
ここは皇帝ガイウスやノルン様の幕舎にも近い、本陣に当たる場所だ。
数で劣る獣人側が起死回生の策で、皇帝ガイウス達の暗殺を狙った、という可能性も否定できない。
僕は秘かに自分の右腕にめている腕輪に意識を集中した。
そして身体に霊力がみなぎるのを確認してから、自分を中心に、慎重に霊力による感知の網を広げてみた。
すると数百メートル先の茂みの中に、見知った人物の姿を発見した。

「ラキアさん!?」

それは、魔力での感知をあざむく効果を持つ魔道具を握りしめてうずくまる、あの恰幅の良い獣人の男性であった。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

異世界転生!ハイハイからの倍人生

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は死んでしまった。 まさか野球観戦で死ぬとは思わなかった。 ホームランボールによって頭を打ち死んでしまった僕は異世界に転生する事になった。 転生する時に女神様がいくら何でも可哀そうという事で特殊な能力を与えてくれた。 それはレベルを減らすことでステータスを無制限に倍にしていける能力だった...

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

俺、貞操逆転世界へイケメン転生

やまいし
ファンタジー
俺はモテなかった…。 勉強や運動は人並み以上に出来るのに…。じゃあ何故かって?――――顔が悪かったからだ。 ――そんなのどうしようも無いだろう。そう思ってた。 ――しかし俺は、男女比1:30の貞操が逆転した世界にイケメンとなって転生した。 これは、そんな俺が今度こそモテるために頑張る。そんな話。 ######## この作品は「小説家になろう様 カクヨム様」にも掲載しています。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...