4 / 81
第3話
しおりを挟む
クリス様が右手を私に差し出した。私は近くにある魔術所を持ち、彼の手を取った。
「はぐれないようについてきて」
「はいっ」
牢から出て、階段を上がって地上のフロアへと出る。道中、クリス様は魔法で両親のへそくりと思わしき貯金の数々やソヴィの残したドレスを何着か奪い取ってトランクに詰め込んだ。
「さ、さすがに盗み出すのは……」
「これくらいしてもいいだろう。君はずっとあの牢に繋がれていたんだから」
クリス様がトランクを持ってくれた。彼のもう片方の手を取り駆けていくと、勝手口の扉が見えてきた。
さすがに玄関から出るのはリスクがある。それならメイドや執事らが出入りするここから出ていった方が良いだろうとの、クリス様の考えだった。
「開けるよ?」
「ええ!」
扉がばんと勢いよく開かれると、そこは外。私はついに外の景色へと足を踏み出したのだ!
「まぶしい……」
太陽光が牢の中にいる時よりも強烈に降り注いでくる。空は透き通るくらいの真っ青だ。外はこんなにもまぶしくて、キラキラしていたのか。
「さあ、走って!」
屋敷を出て、ほの暗い道を走る。時折魔法を使って藁が山盛りになっている牛車の中に潜り込んだりしてクリス様と共に移動する。
街から離れて家がぽつぽつと点在する田舎町に到着した時、牛車から飛び降りるように下車すると、そのまま私達は森の中へと歩を進める。気が付けば日が傾きつつある。
今は何時だろうか。
「マリーナ、とにかく今は屋敷から遠くへ行こう」
「宮廷は?」
「そこでもいいけど、今宮廷がどうなってるかわからないからなあ」
確かに今、宮廷がどうなっているかは私にもクリス様にも分からない。
「宮廷について情報を得てから判断した方が良いと思う」
「確かに……そうですよね」
「この森を進みたいけど、時間が……」
「もう、夕方ですよね」
するとここで私とクリス様のおなかが減る音が同時に響いたのだった。
「おなかすいたね」
「はい……」
「この辺宿無いかな?」
2人で辺りを見渡すうちに太陽が地平線の彼方へと沈み始めていった。暗くなる前に早めに宿を見つけて中へ入った方が安全だ。
「あった」
左側に周りを畑に囲まれた宿がぽつんとあった。いつの間にか靴擦れが出来て痛みが走る足を動かして宿に入ると主のふくよかな女性が快く受付と案内をしてくれた。
「部屋がもうここしか空いて無くて相部屋になるけど大丈夫かしら?」
「はい、大丈夫です」
「1階にお風呂があるから使ってちょうだい。特にお嬢さんの方はかなり汚れが目立っているから後で私が洗うの手伝うわ」
「良いんですか?」
「ええ、こういうのよくあるからへっちゃらよ」
通された部屋は、牢よりも広く見えた。ふかふかのベッドに大きな椅子と机。2階という事で、眺めも良い。
「先ご飯食べる? それともお風呂入る?」
「どうする?」
「じゃあ、お風呂に入ります」
「はぐれないようについてきて」
「はいっ」
牢から出て、階段を上がって地上のフロアへと出る。道中、クリス様は魔法で両親のへそくりと思わしき貯金の数々やソヴィの残したドレスを何着か奪い取ってトランクに詰め込んだ。
「さ、さすがに盗み出すのは……」
「これくらいしてもいいだろう。君はずっとあの牢に繋がれていたんだから」
クリス様がトランクを持ってくれた。彼のもう片方の手を取り駆けていくと、勝手口の扉が見えてきた。
さすがに玄関から出るのはリスクがある。それならメイドや執事らが出入りするここから出ていった方が良いだろうとの、クリス様の考えだった。
「開けるよ?」
「ええ!」
扉がばんと勢いよく開かれると、そこは外。私はついに外の景色へと足を踏み出したのだ!
「まぶしい……」
太陽光が牢の中にいる時よりも強烈に降り注いでくる。空は透き通るくらいの真っ青だ。外はこんなにもまぶしくて、キラキラしていたのか。
「さあ、走って!」
屋敷を出て、ほの暗い道を走る。時折魔法を使って藁が山盛りになっている牛車の中に潜り込んだりしてクリス様と共に移動する。
街から離れて家がぽつぽつと点在する田舎町に到着した時、牛車から飛び降りるように下車すると、そのまま私達は森の中へと歩を進める。気が付けば日が傾きつつある。
今は何時だろうか。
「マリーナ、とにかく今は屋敷から遠くへ行こう」
「宮廷は?」
「そこでもいいけど、今宮廷がどうなってるかわからないからなあ」
確かに今、宮廷がどうなっているかは私にもクリス様にも分からない。
「宮廷について情報を得てから判断した方が良いと思う」
「確かに……そうですよね」
「この森を進みたいけど、時間が……」
「もう、夕方ですよね」
するとここで私とクリス様のおなかが減る音が同時に響いたのだった。
「おなかすいたね」
「はい……」
「この辺宿無いかな?」
2人で辺りを見渡すうちに太陽が地平線の彼方へと沈み始めていった。暗くなる前に早めに宿を見つけて中へ入った方が安全だ。
「あった」
左側に周りを畑に囲まれた宿がぽつんとあった。いつの間にか靴擦れが出来て痛みが走る足を動かして宿に入ると主のふくよかな女性が快く受付と案内をしてくれた。
「部屋がもうここしか空いて無くて相部屋になるけど大丈夫かしら?」
「はい、大丈夫です」
「1階にお風呂があるから使ってちょうだい。特にお嬢さんの方はかなり汚れが目立っているから後で私が洗うの手伝うわ」
「良いんですか?」
「ええ、こういうのよくあるからへっちゃらよ」
通された部屋は、牢よりも広く見えた。ふかふかのベッドに大きな椅子と机。2階という事で、眺めも良い。
「先ご飯食べる? それともお風呂入る?」
「どうする?」
「じゃあ、お風呂に入ります」
15
お気に入りに追加
247
あなたにおすすめの小説
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
【完結】「神様、辞めました〜竜神の愛し子に冤罪を着せ投獄するような人間なんてもう知らない」
まほりろ
恋愛
王太子アビー・シュトースと聖女カーラ・ノルデン公爵令嬢の結婚式当日。二人が教会での誓いの儀式を終え、教会の扉を開け外に一歩踏み出したとき、国中の壁や窓に不吉な文字が浮かび上がった。
【本日付けで神を辞めることにした】
フラワーシャワーを巻き王太子と王太子妃の結婚を祝おうとしていた参列者は、突然現れた文字に驚きを隠せず固まっている。
国境に壁を築きモンスターの侵入を防ぎ、結界を張り国内にいるモンスターは弱体化させ、雨を降らせ大地を潤し、土地を豊かにし豊作をもたらし、人間の体を強化し、生活が便利になるように魔法の力を授けた、竜神ウィルペアトが消えた。
人々は三カ月前に冤罪を着せ、|罵詈雑言《ばりぞうごん》を浴びせ、石を投げつけ投獄した少女が、本物の【竜の愛し子】だと分かり|戦慄《せんりつ》した。
「Copyright(C)2021-九頭竜坂まほろん」
アルファポリスに先行投稿しています。
表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
2021/12/13、HOTランキング3位、12/14総合ランキング4位、恋愛3位に入りました! ありがとうございます!
死に戻りの魔女は溺愛幼女に生まれ変わります
みおな
恋愛
「灰色の魔女め!」
私を睨みつける婚約者に、心が絶望感で塗りつぶされていきます。
聖女である妹が自分には相応しい?なら、どうして婚約解消を申し込んでくださらなかったのですか?
私だってわかっています。妹の方が優れている。妹の方が愛らしい。
だから、そうおっしゃってくだされば、婚約者の座などいつでもおりましたのに。
こんな公衆の面前で婚約破棄をされた娘など、父もきっと切り捨てるでしょう。
私は誰にも愛されていないのだから。
なら、せめて、最後くらい自分のために舞台を飾りましょう。
灰色の魔女の死という、極上の舞台をー
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています
水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。
森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。
公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。
◇画像はGirly Drop様からお借りしました
◆エール送ってくれた方ありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる