26 / 61
第26話 アンナ視点②
しおりを挟む
私は今、新たなクルーディアスキー男爵家の屋敷となった古びた洋館の一角にある部屋で過ごしている。
「はあ……退屈だわ」
私はあのお披露目の後、クルーディアスキー男爵家の屋敷に強制送還させられ謹慎処分となった。ウィルソン様からも引き離されてこのざま。はあ、なんで……。
しかもレアード様は私をクルーディアスキー男爵家から勘当させて平民とさせるつもりだった。私がクルーディアスキー男爵家から籍を抜かれて平民となるなんてとても困る。嫌よ、平民の暮らしだなんて。
高級娼婦や商人の娘の中には貴族令嬢とさほど変わらない贅沢な暮らしをしている子だっているそうだけど、平民なのには変わりはない。私は貴族令嬢でいたいの。
「お願いします! なんでもしますからかわいい娘の勘当だけは……!」
と、まあお父様とお母様が頭を下げたのでレアード様は勘当を取り下げてくれた。これはとてもありがたかった。
しかしその代わりにクルーディアスキー男爵の領地は国境近くの辺境地に領地替えとなった。
「え、そんなに遠い場所になるのぅ?」
新たな領地として提示されたのは辺境地だった。勿論王宮やフローディアス侯爵家の領地よりもはるかに遠い。
「嫌よ! もっと良い場所あるでしょ!」
私は納得いかなくて抗議した。けどレアード様からはこの処分と私が平民になるのと2択だというのを突き付けられた。更に抵抗するようならお父様の爵位を奪うとまで言われたのだ。
もしお父様の爵位が奪われたら私達皆平民になってしまう。そうなったら暮らしが立ちいかなくなっちゃう!
「わかりました、領地替えを受け入れます……」
「お父様?!」
「我慢してくれアンナ! お父さんは家族を手放したくないんだ!」
(そうよね、この処分だと引っ越すだけだから……)
私達は結局この領地替えを渋々受け入れる事になった。領地替えが決まってからは本当にてんやわんやでウィルソン様や他の友人の伯爵の人達とは会えずに黙々と作業を任される羽目になった。
「アンナ、手伝って……!」
「そんな、お母様……メイドにやらせたらいいじゃないのぅ」
重い荷物なんて運びたくないし運べない。荷造りなんてよくわかんないから適当でいいじゃない。とにかく大変だった。
新たな領地に向かうまでも本当に地獄の日々だった。道中、盗賊に襲われそうになった時は本当に死ぬかと思ったわ。その時は私のお気に入りだった真珠とルビーのネックレスを盗賊共に差し出す羽目になったし、今でも本当にムカつく。
死ぬ思いでたどり着いた新たな領地。私達は古びた洋館に住む事になったからこれも納得いかなかった。やって来た当初は蜘蛛の巣だらけでねずみもゴキブリもいて本当に汚かった。それを嫌な掃除で何とか綺麗にして、大工さんにお願い♡ と頼み込んで修繕してもらったりした。で、今ここにいるって訳。
(はあ……ウィルソン様に会いたいし、伯爵の人達にも会いたい。人肌恋しい……)
ここに来てからは娯楽らしいものもなくて本当に暇。謹慎処分だから屋敷から一歩も出歩けないし、王宮から来て一緒に引っ越してきた見張りの兵達がいつも私の部屋の前にいる。それに窓の向こう側にもいる。だから脱走できない。
「ああーー! むしゃくしゃする!」
胸の中にくすぶっていた気持ち悪いものを取り除きたくて、思わず叫んだ。するとしばらくして部屋に見張りの兵士が入って来る。
「謹慎処分が解けるまでそこでじっとしていてください」
見張りの兵士は30代の男。顔はまあまあ良いし体格も良い。冷たくてムカつく性格じゃなければ抱かれたいと思ってたけど。
いや、待てよ? 部屋に招き入れるくらいならいいんじゃないの? 私を絶えず見張れるんだから見張りの意義はちゃんと果たしている。
「ねえ、ちょっと!」
「なんですかぁ?」
「ちょっと私の部屋で遊ばない?」
私は部屋の外に出ていこうとする彼を呼び止めて誘った。ムカつく言い方な割に身体はよさそうなんだから、満足するまで付き合ってもらうわよ?
「はあ……退屈だわ」
私はあのお披露目の後、クルーディアスキー男爵家の屋敷に強制送還させられ謹慎処分となった。ウィルソン様からも引き離されてこのざま。はあ、なんで……。
しかもレアード様は私をクルーディアスキー男爵家から勘当させて平民とさせるつもりだった。私がクルーディアスキー男爵家から籍を抜かれて平民となるなんてとても困る。嫌よ、平民の暮らしだなんて。
高級娼婦や商人の娘の中には貴族令嬢とさほど変わらない贅沢な暮らしをしている子だっているそうだけど、平民なのには変わりはない。私は貴族令嬢でいたいの。
「お願いします! なんでもしますからかわいい娘の勘当だけは……!」
と、まあお父様とお母様が頭を下げたのでレアード様は勘当を取り下げてくれた。これはとてもありがたかった。
しかしその代わりにクルーディアスキー男爵の領地は国境近くの辺境地に領地替えとなった。
「え、そんなに遠い場所になるのぅ?」
新たな領地として提示されたのは辺境地だった。勿論王宮やフローディアス侯爵家の領地よりもはるかに遠い。
「嫌よ! もっと良い場所あるでしょ!」
私は納得いかなくて抗議した。けどレアード様からはこの処分と私が平民になるのと2択だというのを突き付けられた。更に抵抗するようならお父様の爵位を奪うとまで言われたのだ。
もしお父様の爵位が奪われたら私達皆平民になってしまう。そうなったら暮らしが立ちいかなくなっちゃう!
「わかりました、領地替えを受け入れます……」
「お父様?!」
「我慢してくれアンナ! お父さんは家族を手放したくないんだ!」
(そうよね、この処分だと引っ越すだけだから……)
私達は結局この領地替えを渋々受け入れる事になった。領地替えが決まってからは本当にてんやわんやでウィルソン様や他の友人の伯爵の人達とは会えずに黙々と作業を任される羽目になった。
「アンナ、手伝って……!」
「そんな、お母様……メイドにやらせたらいいじゃないのぅ」
重い荷物なんて運びたくないし運べない。荷造りなんてよくわかんないから適当でいいじゃない。とにかく大変だった。
新たな領地に向かうまでも本当に地獄の日々だった。道中、盗賊に襲われそうになった時は本当に死ぬかと思ったわ。その時は私のお気に入りだった真珠とルビーのネックレスを盗賊共に差し出す羽目になったし、今でも本当にムカつく。
死ぬ思いでたどり着いた新たな領地。私達は古びた洋館に住む事になったからこれも納得いかなかった。やって来た当初は蜘蛛の巣だらけでねずみもゴキブリもいて本当に汚かった。それを嫌な掃除で何とか綺麗にして、大工さんにお願い♡ と頼み込んで修繕してもらったりした。で、今ここにいるって訳。
(はあ……ウィルソン様に会いたいし、伯爵の人達にも会いたい。人肌恋しい……)
ここに来てからは娯楽らしいものもなくて本当に暇。謹慎処分だから屋敷から一歩も出歩けないし、王宮から来て一緒に引っ越してきた見張りの兵達がいつも私の部屋の前にいる。それに窓の向こう側にもいる。だから脱走できない。
「ああーー! むしゃくしゃする!」
胸の中にくすぶっていた気持ち悪いものを取り除きたくて、思わず叫んだ。するとしばらくして部屋に見張りの兵士が入って来る。
「謹慎処分が解けるまでそこでじっとしていてください」
見張りの兵士は30代の男。顔はまあまあ良いし体格も良い。冷たくてムカつく性格じゃなければ抱かれたいと思ってたけど。
いや、待てよ? 部屋に招き入れるくらいならいいんじゃないの? 私を絶えず見張れるんだから見張りの意義はちゃんと果たしている。
「ねえ、ちょっと!」
「なんですかぁ?」
「ちょっと私の部屋で遊ばない?」
私は部屋の外に出ていこうとする彼を呼び止めて誘った。ムカつく言い方な割に身体はよさそうなんだから、満足するまで付き合ってもらうわよ?
818
お気に入りに追加
2,287
あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもりが異世界でお飾りの妻になったら「愛する事はない」と言った夫が溺愛してきて鬱陶しい。
千紫万紅
恋愛
男爵令嬢アイリスは15歳の若さで冷徹公爵と噂される男のお飾りの妻になり公爵家の領地に軟禁同然の生活を強いられる事になった。
だがその3年後、冷徹公爵ラファエルに突然王都に呼び出されたアイリスは「女性として愛するつもりは無いと」言っていた冷徹公爵に、「君とはこれから愛し合う夫婦になりたいと」宣言されて。
いやでも、貴方……美人な平民の恋人いませんでしたっけ……?
と、お飾りの妻生活を謳歌していた 引きこもり はとても嫌そうな顔をした。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

事情があってメイドとして働いていますが、実は公爵家の令嬢です。
木山楽斗
恋愛
ラナリアが仕えるバルドリュー伯爵家では、子爵家の令嬢であるメイドが幅を利かせていた。
彼女は貴族の地位を誇示して、平民のメイドを虐げていた。その毒牙は、平民のメイドを庇ったラナリアにも及んだ。
しかし彼女は知らなかった。ラナリアは事情があって伯爵家に仕えている公爵令嬢だったのである。

公爵閣下に嫁いだら、「お前を愛することはない。その代わり好きにしろ」と言われたので好き勝手にさせていただきます
柴野
恋愛
伯爵令嬢エメリィ・フォンストは、親に売られるようにして公爵閣下に嫁いだ。
社交界では悪女と名高かったものの、それは全て妹の仕業で実はいわゆるドアマットヒロインなエメリィ。これでようやく幸せになると思っていたのに、彼女は夫となる人に「お前を愛することはない。代わりに好きにしろ」と言われたので、言われた通り好き勝手にすることにした――。
※本編&後日談ともに完結済み。ハッピーエンドです。
※主人公がめちゃくちゃ腹黒になりますので要注意!
※小説家になろう、カクヨムにも重複投稿しています。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです
白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。
ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。
「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」
ある日、アリシアは見てしまう。
夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを!
「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」
「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」
夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。
自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。
ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。
※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

一年後に離婚すると言われてから三年が経ちましたが、まだその気配はありません。
木山楽斗
恋愛
「君とは一年後に離婚するつもりだ」
結婚して早々、私は夫であるマグナスからそんなことを告げられた。
彼曰く、これは親に言われて仕方なくした結婚であり、義理を果たした後は自由な独り身に戻りたいらしい。
身勝手な要求ではあったが、その気持ちが理解できない訳ではなかった。私もまた、親に言われて結婚したからだ。
こうして私は、一年間の期限付きで夫婦生活を送ることになった。
マグナスは紳士的な人物であり、最初に言ってきた要求以外は良き夫であった。故に私は、それなりに楽しい生活を送ることができた。
「もう少し様子を見たいと思っている。流石に一年では両親も納得しそうにない」
一年が経った後、マグナスはそんなことを言ってきた。
それに関しては、私も納得した。彼の言う通り、流石に離婚までが早すぎると思ったからだ。
それから一年後も、マグナスは離婚の話をしなかった。まだ様子を見たいということなのだろう。
夫がいつ離婚を切り出してくるのか、そんなことを思いながら私は日々を過ごしている。今の所、その気配はまったくないのだが。

絶望?いえいえ、余裕です! 10年にも及ぶ婚約を解消されても化物令嬢はモフモフに夢中ですので
ハートリオ
恋愛
伯爵令嬢ステラは6才の時に隣国の公爵令息ディングに見初められて婚約し、10才から婚約者ディングの公爵邸の別邸で暮らしていた。
しかし、ステラを呼び寄せてすぐにディングは婚約を後悔し、ステラを放置する事となる。
異様な姿で異臭を放つ『化物令嬢』となったステラを嫌った為だ。
異国の公爵邸の別邸で一人放置される事となった10才の少女ステラだが。
公爵邸別邸は森の中にあり、その森には白いモフモフがいたので。
『ツン』だけど優しい白クマさんがいたので耐えられた。
更にある事件をきっかけに自分を取り戻した後は、ディングの執事カロンと共に公爵家の仕事をこなすなどして暮らして来た。
だがステラが16才、王立高等学校卒業一ヶ月前にとうとう婚約解消され、ステラは公爵邸を出て行く。
ステラを厄介払い出来たはずの公爵令息ディングはなぜかモヤモヤする。
モヤモヤの理由が分からないまま、ステラが出て行った後の公爵邸では次々と不具合が起こり始めて――
奇跡的に出会い、優しい時を過ごして愛を育んだ一人と一頭(?)の愛の物語です。
異世界、魔法のある世界です。
色々ゆるゆるです。

【完】夫に売られて、売られた先の旦那様に溺愛されています。
112
恋愛
夫に売られた。他所に女を作り、売人から受け取った銀貨の入った小袋を懐に入れて、出ていった。呆気ない別れだった。
ローズ・クローは、元々公爵令嬢だった。夫、だった人物は男爵の三男。到底釣合うはずがなく、手に手を取って家を出た。いわゆる駆け落ち婚だった。
ローズは夫を信じ切っていた。金が尽き、宝石を差し出しても、夫は自分を愛していると信じて疑わなかった。
※完結しました。ありがとうございました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる