最推しと結婚できました!

葉嶋ナノハ

文字の大きさ
上 下
34 / 61

34 あしあとを探しても

しおりを挟む

 風呂から上がった夕美は、千影がいる居間に戻った。

「千影さん、お風呂どうぞ。あー、お父さんつぶれてる。ごめんね、話が長かったでしょう」

 母が掛けたらしい毛布にくるまり、父はすやすやと眠っている。

「全然、そんなことないよ。奥寺さん……お義父さんと話すのは、以前から楽しくて大好きだから」

「ありがとう、千影さん」

 お義父さんと言い直した千影に、夕美は嬉しくなる。

 彼を風呂場に案内し、使い方を教えて、その場を後にした。

 さすがにひとけのないロッジは寒いだろうからと、ドライヤーで髪を乾かしてから、向かうことにする。

 父はまだ眠っていて、母はその隣でテレビを見ているようだ。
 大ごとにはしたくなかったので、夕美はこっそりと廊下を進んでいき、静かに二重になっているドアを開けた。

 ひとけもなく、暗いロッジのロビーに入る。
 
「ううっ、こっちはめちゃくちゃ寒い~。足元のヒーターだけつけちゃお」

 冷気に襲われた夕美は急いでロッジの受付に行き、そこの明かりとヒーターをつけた。普段は薪ストーブを炊いているので建物全体が温かいのだ。

「ダウン着てきて良かった。ええと……、名簿はこれかな?」

 受付の後ろにある棚を開け、三十冊ほどある名簿の中から、七年前のものを取り出す。

(八月、八月……、あった)

 電話予約とネット予約に別れた客の名前が羅列している。
 ひとりで宿泊する男性客をチェックしてみると、そのような客は数え切れないほどいた。
 それもそうだと、今さらな気づきに夕美はため息を吐く。
 登山やハイキングにソロで来ている男性というのは、現在でもたくさんいるのだから。

(やっぱり名前がわからないんだから、こんなことしても意味ないか……)

 それに、命を絶ちに来る人間が本名や住所を正直に書くだろうか。
 いや、最初からそのつもりなら、宿泊を予約などしないだろう。

(……わからない。でも当時の彼の姿は印象的だった。ジャケットの下は、山に来るような格好に見えなかったもの。混乱した気持ちを落ち着かせるためにロッジへ宿泊する予定が、急に気が変わったとか……?)

 本人に確かめるしかないことを、やみくもに考えるのは、それこそ意味がないだろう。

(一応、七年前の八月の名簿だけ撮らせてもらおう)

 夕美はスマホを取り出し、数ページに渡る名簿を写真に収めた。個人情報なので絶対に漏らさないように気を付けると誓いながら。

「待って、もしかしたら次の年も、同じ時期に来てるかも……」

 なんとなく思いついた夕美は名簿を棚に戻し、翌年の名簿を手にした。そして八月のページをめくって写真を撮ろうとしたところで、見覚えのある名前に心臓がドキリとする。

(千影さん!? こんなに前から来ていたの!?)

 彼の名前を見つけて胸が震えた。

 神原千影と書かれた場所の日付は、今から六年前の八月。男性の出来事からちょうど一年後である。
 そのまま名簿をめくっていくと、結構な頻度で千影の名前を見つけることができた。次の年の名簿も同様だ。

(え、ええ~! こんなに来てくれているのに、どうして会えなかったんだろう? って、千影さんが言っていた通り、オフシーズンに来てるからなのね。混雑しているのは、六年前の八月だけ……)

 押しの名前を見つけて興奮している夕美には、物音が聞こえていなかった。

「夕美、何してるの?」

「ひっ!」

 声を掛けられて、思わず名簿を落としてしまう。
 顔を上げると、薄暗がりの中からこちらを見ていた千影と目が合った。

「あっ、びっ、びっくりした……! お風呂上がったのね」

「ここ、すごく寒いじゃないか。湯冷めしちゃうよ、夕美」

 言いながら、千影がこちらへ向かってくる。彼はパジャマに上着を羽織り、首にタオルをかけていた。風呂上がりにそのままこちらへ来たようだ。

「うっ、うん、あの……、千影さんが最初に来たのはいつなのかなぁ、なんて気になっちゃって」

 夕美はそそくさと名簿を閉じながら、答える。

「なんだ、そんなことか。僕に直接聞けばいいのに」

 クスッと笑った千影が、夕美のすぐそばに来て立ち止まった。

「僕が初めてここへ来たのは、七年前の夏だよ」

「え……?」

 微笑んだ彼の言葉に、夕美は絶句した。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

腹黒上司が実は激甘だった件について。

あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。 彼はヤバいです。 サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。 まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。 本当に厳しいんだから。 ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。 マジで? 意味不明なんだけど。 めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。 素直に甘えたいとさえ思った。 だけど、私はその想いに応えられないよ。 どうしたらいいかわからない…。 ********** この作品は、他のサイトにも掲載しています。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

人生を諦めた私へ、冷酷な産業医から最大級の溺愛を。

海月いおり
恋愛
昔からプログラミングが大好きだった黒磯由香里は、念願のプログラマーになった。しかし現実は厳しく、続く時間外勤務に翻弄される。ある日、チームメンバーの1人が鬱により退職したことによって、抱える仕事量が増えた。それが原因で今度は由香里の精神がどんどん壊れていく。 総務から産業医との面接を指示され始まる、冷酷な精神科医、日比野玲司との関わり。 日比野と関わることで、由香里は徐々に自分を取り戻す……。

遠くに行ってしまった幼なじみが副社長となって私を溺愛してくる

有木珠乃
恋愛
休日、入社したての会社の周りを散策していた高野辺早智。 そこで、中学校に入学するのを機に、転校してしまった幼なじみ、名雪辰則と再会する。 懐かしさをにじませる早智とは違い、辰則にはある思惑があった。 辰則はもう、以前の立場ではない。 リバーブラッシュの副社長という地位を手に入れていたのだ。 それを知った早智は戸惑い、突き放そうとするが、辰則は逆に自分の立場を利用して強引に押し進めてしまう。 ※ベリーズカフェ、エブリスタにも投稿しています。

処理中です...