神神鳥蝶悪竜神滅

雪銀海仁@自作絵&小説商業連載中

文字の大きさ
上 下
30 / 60
第二章 古戦場にて

12話

しおりを挟む
       12

 五人は門より魔城に入り、固まって進んでいった。絨毯、シャンデリア、彫刻像など、内装はルミラリアの富裕層の邸宅に近いものがあった。だが明かりはまばらにある松明のみで薄暗く、空気は不気味なまでにひんやりとしている。
 エル・クリスタ軍がおおかた倒したようで、悪竜ヴァルゴンとの遭遇は少なかった。遭遇してもすでに手負いだったりと、苦戦する相手はいなかった。
 ひときわ強大で邪悪な気配を感じるというルカの導きで、迷いはしなかった。階段を上がり大広間を横切り渡り廊下を抜け、五人は禍々しい城を突き進んでいった。
 何度目かの小さな鉄扉を開き、ユウリは上に視線を向けた。円筒形の建物の内側に沿って、螺旋階段がどこまでも続いている。
 百段ほど行き、踊り場に辿り着いた。ユウリはそこにある扉に手を掛け、一気に押し開けた。
 目に飛び込んできたのは、石畳の空間だった。広さはおおよそ二十ミルト四方で、周囲を囲む石壁の外には森と夜空が広がっている。
 向こう側の石壁近くには、エル・クリスタとその軍隊が敵と思しき者を取り囲んでいた。中には倒れ伏す者もおり、戦闘がある程度進んだのだと予想できた。ユウリは敵を注視する。
 それは人の形をしており、身長もユウリとほぼ同じだった。ただ頭部は悪竜ヴァルゴンの頭そのものであり、背中には黒色の翼が付いている。全身に纏う鎧は漆黒。その装飾は精緻かつ豪奢で、怪しい魅力に満ちていた。
「人型の、悪竜? そんなの見たことが……」
 ユウリが唖然としていると、人型悪竜ヴァルゴンは籠手に包まれた右腕を突き出した。すると虚空から線上の物体がいくつも生じた。狙いは前方のエル・クリスタである。
 エル・クリスタは空中で横回転した。するとその周囲に黄金の気流が発生。人型悪竜ヴァルゴンが放った攻撃を打ち落とした。ユウリは落下したそれらに目を向ける。
「メイサ先生、あれです! 僕とフィアナが戦った奴だ!」ユウリはメイサに向き直り、地面を指差した。八体の小型悪竜ヴァルゴンが地面に伸びている。
 メイサが大きな目を見開き、何かを言おうとした。だが、
「「摂理エデンの真性は聖にして貴。されど神敵、暴悪なれば、邪に染まりても其を滅す。出でよ、黒神蝶!」
 何十人もの声が響き渡った。すると、ユウリ達のはるか上方に透明の何かが姿を現し始めた。数瞬の後に完全に実体化する。
 全身真っ黒の蝶だった。大きさは、羽根の両端の間隔がユウリの背丈の三倍ほど。数は四で、いずれも小さく羽ばたき続けている。
 エル・クリスタ軍の一部が両手を組んだ。皆、蝶翼を身につけた者たちだった。すっと目を瞑り、祈るような動きをする。
 四匹の黒蝶の動きが止まった。次の瞬間、黒蝶の頭部から黒い光が放たれる。四筋の光は高速で天へと昇り、合流して地へと向かい始めた。
 一瞬で黒光は石畳に到達。人型悪竜ヴァルゴンに命中する。光ゆえか完全に無音だが、凄まじい迫力が感じられた。
 一秒、二秒、三秒。ようやく光は収まり、人型悪竜ヴァルゴンの姿が見えた。片膝を石畳に突いている。頭部の角は左が折れており、全身から黒い血がとめどなく流れていた。呼吸は荒く、表情は苦悶に満ちている。
 ふわり。エル・クリスタが舞い上がった。頭を上げて高らかに鳴く。ユウリはその全身に目をやり、決して浅くない傷があちこちにある事実に気づいた。
(エル・クリスタといえど無傷とは行かなかったのか。けど、これで終わりだ!)
 ユウリが確信していると、エル・クリスタの右翼が一瞬にして肥大化した。先ほど同様、黄金色で、きらきらと清らかに輝いている。
 エル・クリスタは右翼を振るった。瞬く間に人型悪竜ヴァルゴンに到達。胴体に当たり、真っ二つに断ち切った。
 人型悪竜ヴァルゴンの身体が崩れ落ちた。辺りが歓声に包まれる。しかしユウリの意識は、ふうっと闇に溶けていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スキル「糸」を手に入れた転生者。糸をバカにする奴は全員ぶっ飛ばす

Gai
ファンタジー
人を助けた代わりにバイクに轢かれた男、工藤 英二 その魂は異世界へと送られ、第二の人生を送ることになった。 侯爵家の三男として生まれ、順風満帆な人生を過ごせる……とは限らない。 裕福な家庭に生まれたとしても、生きていいく中で面倒な壁とぶつかることはある。 そこで先天性スキル、糸を手に入れた。 だが、その糸はただの糸ではなく、英二が生きていく上で大いに役立つスキルとなる。 「おいおい、あんまり糸を嘗めるんじゃねぇぞ」 少々強気な性格を崩さず、英二は己が生きたい道を行く。

異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。 異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。 せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。 そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。 これは天啓か。 俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。

いずれ最強の錬金術師?

小狐丸
ファンタジー
 テンプレのごとく勇者召喚に巻き込まれたアラフォーサラリーマン入間 巧。何の因果か、女神様に勇者とは別口で異世界へと送られる事になる。  女神様の過保護なサポートで若返り、外見も日本人とはかけ離れたイケメンとなって異世界へと降り立つ。  けれど男の希望は生産職を営みながらのスローライフ。それを許さない女神特性の身体と能力。  はたして巧は異世界で平穏な生活を送れるのか。 **************  本編終了しました。  只今、暇つぶしに蛇足をツラツラ書き殴っています。  お暇でしたらどうぞ。  書籍版一巻〜七巻発売中です。  コミック版一巻〜二巻発売中です。  よろしくお願いします。 **************

EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~

青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。 ※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~

そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」 「何てことなの……」 「全く期待はずれだ」 私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。 このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。 そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。 だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。 そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。 そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど? 私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。 私は最高の仲間と最強を目指すから。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

処理中です...