110 / 116
大和との出会い12
しおりを挟む
元カノとのことがあってからも大和くんとの関係は何も変わらなかった。
私の心はモヤモヤする一方。
「みゆちゃんになら何でも話せる」
「こういう存在初めて」
「いつも側にいてくれて支えてくれてありがとう」
最近こんなことをよく言われるようになった。
彼女に言うことじゃないの?ってことを沢山言ってくる。
他の女の子達にも同じ様にしてたらいつものこと!って流せるけど、どう考えてもこんなに密に連絡取っているのは私だけ。
毎日欠かさず何時間も電話して、他の子と連絡取り合うなんて絶対無理だもん。
私の方も、こんなに毎日電話ができるのは単純に楽しいし声が聞けて嬉しいから。
それに「お前はいつも電話に出てくれるから安心する」って大和くんが言ってくれたことも大きい。
安心できる存在でいれることが嬉しかった。
ちょっと携帯から目を離して電話に気付かないと大和くんの着信履歴ですごいことになる。
「みゆちゃん何してたのー?」って甘える声が可愛いくてそんな鬼電が嬉しかったりもした。笑
でも。
こんなに嬉しいことはたくさんあっても素直に喜べない決定的な理由が一つあった。、
「好き」って言葉だけはまだ一度も聞いたことがない。
だからいつまで経っても大和くんの気持ちに確信が持てず、彼の言葉に一喜一憂して振り回されていた。
モヤモヤした気持ちが募る中、大和くんとお出かけする約束をした。
彼の地元の方に海があって人気のデートスポットになっている。
「良い場所たくさんあるよ」って言うから「行ってみたいな」って言ったら「いつ来る?」ってトントン拍子に話が進んだ。
お互い家が離れているので私にとっては結構な遠出になる。
近場でデートすることはあったけど、こんなに遠出するお出かけは初めて。
すごく楽しみだったから前日に買い出しを済ませてお弁当を作ることにした。
「今度お弁当作ってー!」って言われてたからサプライズ。
デート当日は頑張って早起きして、
手の込んだ料理は作れないのでサンドイッチを作った。
結構可愛くできたじゃん!ってテンションが上がって、わざわざデジカメを出してサンドイッチの写真を撮った。
ついでにデジカメも持って行こ~♪ってルンルンで準備をしてたら大和くんから電話。
「ごめん。今日やっぱなしにしない?」
、、え?、、なんで?
「体調悪いの?」
「いや、ちょっとダルくて。また今度にしよ?」
「分かった。」
嫌だって言えなかった。
ダルいって言われちゃった。
電話を切った瞬間から涙が溢れ出てくる。
実は大和くんはドタキャン癖がある人で、たまにドタキャンされることがあった。
それは私にだけじゃなくて友達にも。(それでも周りから慕われてるのが本当に凄い、、笑)
ご飯の約束でドタキャンならまだ良いけどお出かけは初めてだったから本当に悲しい気持ち。
こんなに楽しみにしちゃってサンドイッチまで作っちゃってばかみたい。
楽しみにしてたのは私だけなのか。
しばらく涙が止まらなくてひたすら泣いた。
お弁当に作ったサンドイッチをお昼に家で食べたとき、更に悲しい気持ちになった。
朝のドタキャン以降大和くんから連絡はない。
私から連絡する勇気もない。
この日は1日どんよりした気持ちで過ごした。
夜ベッドでゴロゴロしていると電話が鳴って、表示は大和くん。
「もしもし?」
「みゆちゃん、今日ごめんね。」
「ううん。」
「今日何してた?」
「何もしてないよ。大和くんは?」
「俺も。ずっと家でゴロゴロしてたわ。」
「そっか。」
「あ!そういえばみゆちゃん、俺の友達のさ•••••」
こうやって普通に他の話してくるし、ドタキャンしたことをそこまで悪いと思ってなさそう。
私が傷ついたことは全然分かってない。
こういう時って素直な気持ち伝えた方がいいの?
彼女じゃなくても伝えていいの?
正解を教えてほしい。
私は何も言えず、いつも通り電話を続けることしか出来なかった。
「みゆちゃん明日の夜何かある?」
「何もないよ。研究進めようかな?って思ってる。」
「ご飯食べ行かない?」
「うん。いいよ。」
「じゃあまた明日。放課後ね。」
明日はドタキャンしないでね、、?心の中で大和くんに訴えた。
私の心はモヤモヤする一方。
「みゆちゃんになら何でも話せる」
「こういう存在初めて」
「いつも側にいてくれて支えてくれてありがとう」
最近こんなことをよく言われるようになった。
彼女に言うことじゃないの?ってことを沢山言ってくる。
他の女の子達にも同じ様にしてたらいつものこと!って流せるけど、どう考えてもこんなに密に連絡取っているのは私だけ。
毎日欠かさず何時間も電話して、他の子と連絡取り合うなんて絶対無理だもん。
私の方も、こんなに毎日電話ができるのは単純に楽しいし声が聞けて嬉しいから。
それに「お前はいつも電話に出てくれるから安心する」って大和くんが言ってくれたことも大きい。
安心できる存在でいれることが嬉しかった。
ちょっと携帯から目を離して電話に気付かないと大和くんの着信履歴ですごいことになる。
「みゆちゃん何してたのー?」って甘える声が可愛いくてそんな鬼電が嬉しかったりもした。笑
でも。
こんなに嬉しいことはたくさんあっても素直に喜べない決定的な理由が一つあった。、
「好き」って言葉だけはまだ一度も聞いたことがない。
だからいつまで経っても大和くんの気持ちに確信が持てず、彼の言葉に一喜一憂して振り回されていた。
モヤモヤした気持ちが募る中、大和くんとお出かけする約束をした。
彼の地元の方に海があって人気のデートスポットになっている。
「良い場所たくさんあるよ」って言うから「行ってみたいな」って言ったら「いつ来る?」ってトントン拍子に話が進んだ。
お互い家が離れているので私にとっては結構な遠出になる。
近場でデートすることはあったけど、こんなに遠出するお出かけは初めて。
すごく楽しみだったから前日に買い出しを済ませてお弁当を作ることにした。
「今度お弁当作ってー!」って言われてたからサプライズ。
デート当日は頑張って早起きして、
手の込んだ料理は作れないのでサンドイッチを作った。
結構可愛くできたじゃん!ってテンションが上がって、わざわざデジカメを出してサンドイッチの写真を撮った。
ついでにデジカメも持って行こ~♪ってルンルンで準備をしてたら大和くんから電話。
「ごめん。今日やっぱなしにしない?」
、、え?、、なんで?
「体調悪いの?」
「いや、ちょっとダルくて。また今度にしよ?」
「分かった。」
嫌だって言えなかった。
ダルいって言われちゃった。
電話を切った瞬間から涙が溢れ出てくる。
実は大和くんはドタキャン癖がある人で、たまにドタキャンされることがあった。
それは私にだけじゃなくて友達にも。(それでも周りから慕われてるのが本当に凄い、、笑)
ご飯の約束でドタキャンならまだ良いけどお出かけは初めてだったから本当に悲しい気持ち。
こんなに楽しみにしちゃってサンドイッチまで作っちゃってばかみたい。
楽しみにしてたのは私だけなのか。
しばらく涙が止まらなくてひたすら泣いた。
お弁当に作ったサンドイッチをお昼に家で食べたとき、更に悲しい気持ちになった。
朝のドタキャン以降大和くんから連絡はない。
私から連絡する勇気もない。
この日は1日どんよりした気持ちで過ごした。
夜ベッドでゴロゴロしていると電話が鳴って、表示は大和くん。
「もしもし?」
「みゆちゃん、今日ごめんね。」
「ううん。」
「今日何してた?」
「何もしてないよ。大和くんは?」
「俺も。ずっと家でゴロゴロしてたわ。」
「そっか。」
「あ!そういえばみゆちゃん、俺の友達のさ•••••」
こうやって普通に他の話してくるし、ドタキャンしたことをそこまで悪いと思ってなさそう。
私が傷ついたことは全然分かってない。
こういう時って素直な気持ち伝えた方がいいの?
彼女じゃなくても伝えていいの?
正解を教えてほしい。
私は何も言えず、いつも通り電話を続けることしか出来なかった。
「みゆちゃん明日の夜何かある?」
「何もないよ。研究進めようかな?って思ってる。」
「ご飯食べ行かない?」
「うん。いいよ。」
「じゃあまた明日。放課後ね。」
明日はドタキャンしないでね、、?心の中で大和くんに訴えた。
0
お気に入りに追加
40
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
好きな人がいるならちゃんと言ってよ
しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?
石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。
ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。
ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。
「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。
小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。
扉絵は汐の音さまに描いていただきました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
粗暴で優しい幼馴染彼氏はおっとり系彼女を好きすぎる
春音優月
恋愛
おっとりふわふわ大学生の一色のどかは、中学生の時から付き合っている幼馴染彼氏の黒瀬逸希と同棲中。態度や口は荒っぽい逸希だけど、のどかへの愛は大きすぎるほど。
幸せいっぱいなはずなのに、逸希から一度も「好き」と言われてないことに気がついてしまって……?
幼馴染大学生の糖度高めなショートストーリー。
2024.03.06
イラスト:雪緒さま
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる