91 / 116
あきらの彼女29
しおりを挟む
あれからあきらはすごく優しくなった。
だけど、幸せな時間はそう長くは続かなかった。
1度壊れかけたものを元に戻すのは難しいね・・・。
私の中の嫌な記憶、夏の合宿を終えてから、あきらはすごく頻繁に飲みに出かけるようになった。
飲みに行くと毎回オール。
もちろん後輩の女の子達も毎回一緒。
一応報告はしてくれるけど、だんだん私への気遣いがなくなって来ている気がする。
今までは「行って来ていい?」って感じのスタンスだったんだけど、今は「今日も行ってくるわー!」って感じ。
連絡取れないな?って思ってたら飲んでて事後報告ってこともあった。
あんまり束縛はしたくないけど流石に遊びすぎじゃない?って怒りよりも寂しい感情だった。
私とのデートも当然少なくなる。
飲み会の報告は毎回楽しそうにしてくれる。
それ私に話す必要ある?ってことも沢山あった。
例えば私の悪口っぽいことを後輩の女の子が言ってたよ?とかね。
関わったことない人に悪口言われる筋合いないって内心すごくムカムカしていた。
よくよく聞くと、「こんなに飲みに行かせて心配じゃないのか」とか「私だったらあきらをもっと大切にする」とかそんな感じ。
余計なお世話だし、心配だと思うなら彼女いる人を連日連れ回さないでほしい。
しかもそれを直接あきらに言うなんて。
あきらもきっとその場で私を庇ったりしてくれないんだろうな。
そんな風にモヤモヤして過ごしていた中、バイトの帰り道にあきらと電話していた。
どうってことないたわいも無い話だったんだけど、なんかあきらがソワソワしてるっていうか、よそよそしいっていうか、少し冷たいって感じた。
なんか変だなーって思った。
今までは特に気にしてなかったけど、あきらってトイレにもお風呂にも携帯持って行くんだよね。
ちょっとでも見ようとするとすごい勢いで私から携帯を取り上げる。
あきらが携帯で天気予報見ながら私と天気の話してるときも、私が携帯を覗こうとしたらいきなり携帯を閉まったり。
これ、怪しいよね?笑
友達にも携帯だけは絶対見せないって聞いてたからあんまり気にしてなかったんだけど、こういう状況だと気になっちゃう。
あきらの様子がおかしいと感じた電話をした日から、今まで以上に連絡の頻度も減ったし会う約束も全然しなくなった。
あんなに幸せだったのにどこから変わってしまったんだろう?
あきら今何してるの?
誰といるの?
私すごく寂しいよ?
あきらに今のモヤモヤを伝えることもなく、1人で泣いた。
それから数日後、あきらと久しぶりに電話をして、「話がしたいから会おう。」と言われた。
やっぱりどこかそっけない感じ。でも優しいあきらも感じた。なんか変な感じ。
あきらは本当に分かりやすい。分かりやすすぎるよ。
電話を切ってまた泣いた。
何の話をするか分かるもん。
あきらがすごく優しい人だったから、あきらの温もりを沢山知ってるから、今は会いたくないな。
私、あきらを失いたくないよ。。
だけど、幸せな時間はそう長くは続かなかった。
1度壊れかけたものを元に戻すのは難しいね・・・。
私の中の嫌な記憶、夏の合宿を終えてから、あきらはすごく頻繁に飲みに出かけるようになった。
飲みに行くと毎回オール。
もちろん後輩の女の子達も毎回一緒。
一応報告はしてくれるけど、だんだん私への気遣いがなくなって来ている気がする。
今までは「行って来ていい?」って感じのスタンスだったんだけど、今は「今日も行ってくるわー!」って感じ。
連絡取れないな?って思ってたら飲んでて事後報告ってこともあった。
あんまり束縛はしたくないけど流石に遊びすぎじゃない?って怒りよりも寂しい感情だった。
私とのデートも当然少なくなる。
飲み会の報告は毎回楽しそうにしてくれる。
それ私に話す必要ある?ってことも沢山あった。
例えば私の悪口っぽいことを後輩の女の子が言ってたよ?とかね。
関わったことない人に悪口言われる筋合いないって内心すごくムカムカしていた。
よくよく聞くと、「こんなに飲みに行かせて心配じゃないのか」とか「私だったらあきらをもっと大切にする」とかそんな感じ。
余計なお世話だし、心配だと思うなら彼女いる人を連日連れ回さないでほしい。
しかもそれを直接あきらに言うなんて。
あきらもきっとその場で私を庇ったりしてくれないんだろうな。
そんな風にモヤモヤして過ごしていた中、バイトの帰り道にあきらと電話していた。
どうってことないたわいも無い話だったんだけど、なんかあきらがソワソワしてるっていうか、よそよそしいっていうか、少し冷たいって感じた。
なんか変だなーって思った。
今までは特に気にしてなかったけど、あきらってトイレにもお風呂にも携帯持って行くんだよね。
ちょっとでも見ようとするとすごい勢いで私から携帯を取り上げる。
あきらが携帯で天気予報見ながら私と天気の話してるときも、私が携帯を覗こうとしたらいきなり携帯を閉まったり。
これ、怪しいよね?笑
友達にも携帯だけは絶対見せないって聞いてたからあんまり気にしてなかったんだけど、こういう状況だと気になっちゃう。
あきらの様子がおかしいと感じた電話をした日から、今まで以上に連絡の頻度も減ったし会う約束も全然しなくなった。
あんなに幸せだったのにどこから変わってしまったんだろう?
あきら今何してるの?
誰といるの?
私すごく寂しいよ?
あきらに今のモヤモヤを伝えることもなく、1人で泣いた。
それから数日後、あきらと久しぶりに電話をして、「話がしたいから会おう。」と言われた。
やっぱりどこかそっけない感じ。でも優しいあきらも感じた。なんか変な感じ。
あきらは本当に分かりやすい。分かりやすすぎるよ。
電話を切ってまた泣いた。
何の話をするか分かるもん。
あきらがすごく優しい人だったから、あきらの温もりを沢山知ってるから、今は会いたくないな。
私、あきらを失いたくないよ。。
0
お気に入りに追加
40
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
好きな人がいるならちゃんと言ってよ
しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?
石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。
ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。
ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。
「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。
小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。
扉絵は汐の音さまに描いていただきました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
粗暴で優しい幼馴染彼氏はおっとり系彼女を好きすぎる
春音優月
恋愛
おっとりふわふわ大学生の一色のどかは、中学生の時から付き合っている幼馴染彼氏の黒瀬逸希と同棲中。態度や口は荒っぽい逸希だけど、のどかへの愛は大きすぎるほど。
幸せいっぱいなはずなのに、逸希から一度も「好き」と言われてないことに気がついてしまって……?
幼馴染大学生の糖度高めなショートストーリー。
2024.03.06
イラスト:雪緒さま
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる