31 / 56
第1章 始まりの壁
1-30:JSIAの切り札参戦!
しおりを挟む
「そんな…。たった一人の奴に」
「こんなことって…」
地下駐車場に20~30名いるであろう人数に対して1人で軽く捻り倒す状況下の中に水色コートの青年が制圧にかかっている。
そのほとんどがやられて残り数名で抵抗しているが、もはや時間の問題である。
麻薬取引の現場を抑えてその場にいる組員を捕獲する様子である。
「申し上げても無駄だとは思いますが改めて抵抗するのをやめにしていただければ、これ以上痛い目を見ずに済みますが如何ですか?」
残る数名の組員に告げるが、
「っ!」
「くそっ!」
青年の警告も虚しく、無駄だとわかっていても手にしている銃で発砲するが、
「守刀波」
青年は刀を横に寝かせ右手を峰の部分に添えるようにして弾丸を防ぐ。
弾丸は綺麗にスパッと切られ青年に届くことはなかった。
「くっ!」
「このっ!」
もう数発撃とうとするが、青年の姿はなく見失ってしまった。
「なっ!」
「一体何処に!」
あたりを探すもなかなか見つからず気付いた時には自分たちの背後に立っていた。
「おやすみなさい」
首筋に手刀で強い打撃を与え、組員たちはなす術なく気を失わされてしまった。
これで捕獲に取りかかれると思いきや、少し離れたところから組員の1人が最後の悪あがきで力を振り絞り、うつ伏せの状態から銃を発砲する。
「死ね!」
その叫びも秒で軽く回避され、あっという間に青年は発砲した組員の場所まで辿り着き、先ほどの組員たち同様に手刀で制圧した。
全体を見て安全が確認出来たところで、
「もう大丈夫です。今のうちに捕獲お願いします」
左耳につけていたインカムで待機していた警視庁の捜査官たちに呼びかけ、駆けつけた捜査官たちはものの数分で気絶している組員たちを捕獲した。
「ご協力ありがとうございました。お疲れ様です」
「いいえ。こちらこそ」
現場の指揮をしていた捜査官に労いの言葉をかけられて、青年は控えめに返す。
「今一度、この任務ですが比較的危険だと警視総監から伺ったもので本当に助かりました」
「それは何よりで」
重ねて感謝の言葉に対して軽く礼して返す。
「では組員たちを連れて行きますが一緒に乗っていきますか?」
「いいえ、まだ別の任務があるので私はそちらに向かいます」
「わかりました。ではお気をつけて」
「はい」
そう言葉を交わし終えた時には護送車に組員たちを乗せて、いつでも警視庁に行ける準備が整っていた。
捜査官がそれに乗り護送車が走り出した頃合いでブブッとスマホが鳴る。
メッセージの内容を見て青年は軽く一息つく。
「やはりこうなりましたか。いずれにしても向き合う時が来たというわけですか」
自身で予想していたことが的中して、静かにそう口にする青年こそ、JSIAのメンバーで総監の任務を遂行する氷山怜司である。
メッセージの内容を確認すると、その場を後にした。
「こんなことって…」
地下駐車場に20~30名いるであろう人数に対して1人で軽く捻り倒す状況下の中に水色コートの青年が制圧にかかっている。
そのほとんどがやられて残り数名で抵抗しているが、もはや時間の問題である。
麻薬取引の現場を抑えてその場にいる組員を捕獲する様子である。
「申し上げても無駄だとは思いますが改めて抵抗するのをやめにしていただければ、これ以上痛い目を見ずに済みますが如何ですか?」
残る数名の組員に告げるが、
「っ!」
「くそっ!」
青年の警告も虚しく、無駄だとわかっていても手にしている銃で発砲するが、
「守刀波」
青年は刀を横に寝かせ右手を峰の部分に添えるようにして弾丸を防ぐ。
弾丸は綺麗にスパッと切られ青年に届くことはなかった。
「くっ!」
「このっ!」
もう数発撃とうとするが、青年の姿はなく見失ってしまった。
「なっ!」
「一体何処に!」
あたりを探すもなかなか見つからず気付いた時には自分たちの背後に立っていた。
「おやすみなさい」
首筋に手刀で強い打撃を与え、組員たちはなす術なく気を失わされてしまった。
これで捕獲に取りかかれると思いきや、少し離れたところから組員の1人が最後の悪あがきで力を振り絞り、うつ伏せの状態から銃を発砲する。
「死ね!」
その叫びも秒で軽く回避され、あっという間に青年は発砲した組員の場所まで辿り着き、先ほどの組員たち同様に手刀で制圧した。
全体を見て安全が確認出来たところで、
「もう大丈夫です。今のうちに捕獲お願いします」
左耳につけていたインカムで待機していた警視庁の捜査官たちに呼びかけ、駆けつけた捜査官たちはものの数分で気絶している組員たちを捕獲した。
「ご協力ありがとうございました。お疲れ様です」
「いいえ。こちらこそ」
現場の指揮をしていた捜査官に労いの言葉をかけられて、青年は控えめに返す。
「今一度、この任務ですが比較的危険だと警視総監から伺ったもので本当に助かりました」
「それは何よりで」
重ねて感謝の言葉に対して軽く礼して返す。
「では組員たちを連れて行きますが一緒に乗っていきますか?」
「いいえ、まだ別の任務があるので私はそちらに向かいます」
「わかりました。ではお気をつけて」
「はい」
そう言葉を交わし終えた時には護送車に組員たちを乗せて、いつでも警視庁に行ける準備が整っていた。
捜査官がそれに乗り護送車が走り出した頃合いでブブッとスマホが鳴る。
メッセージの内容を見て青年は軽く一息つく。
「やはりこうなりましたか。いずれにしても向き合う時が来たというわけですか」
自身で予想していたことが的中して、静かにそう口にする青年こそ、JSIAのメンバーで総監の任務を遂行する氷山怜司である。
メッセージの内容を確認すると、その場を後にした。
10
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

絶世のディプロマット
一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。
レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。
レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。
※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる