初恋の人が妹に婚約者を奪われたそうです。

文字の大きさ
上 下
5 / 19

5.パメラ視点

しおりを挟む


 始めてソレイクス伯爵家に行った日、シャルロッテは本物のお姫様って思うぐらい綺麗だった。

 彼女は優しい笑顔を浮かべて私の方に駆け寄ってきた。

「はじめまして、パメラ。年の近い妹が出来るなんて嬉しいわ。仲良くしましょうね。」

「ええ。よろしく。」

 私はシャルロッテよりも明らかに貧乏くさいワンピースを着ていて……。恥ずかしくて目を反らした。





 お母さんはずっと私のことを
「貴女は伯爵家の血を引く大切な子供よ。」そう言って 育ててくれた。

 近所に住んでいたお友達より、いつも高い服を買ってもらって、高い香油を使って髪の手入れをしていたから、お友達はみんな『パメラちゃんは可愛いからきっとすごいお金持ちに見初められるよ。』って言ってた。


 だから、伯爵家に行ったらもっとお姫様のような生活が出来ると思ってたのに、シャルロッテの方がもっと綺麗で私が霞んじゃう。こんな子が私の姉なんて気に食わない。


 お母さんが、「シャルロッテの母親は死んだから、これからは私が伯爵夫人になるの。そして、パメラはこの家のお嬢様になるのよ。」って言ってた。

 私とお母さんは平民としてずっと冴えない生活をしてたのに、この子はこの屋敷で贅沢に暮らしてたなんてズルい。
 私だって同じお父さんの娘なのに!

「私、あのシャルロッテって子、嫌だ。私の事見下している気がするの。」

 あの子も貧乏な生活をすればいいのに!

 お母さんは全面的に私の味方で、私がそう言って泣きつくとシャルロッテをぶってくれた。

「なんて子なのっ!!パメラを見下すような態度をとるなんて!その顔も気に入らないのよっ!!いつも、ツンツンしてて、あんたの母親とそっくりねっ!!」

「私……そんなことは……。」

「口答えしないでちょうだいっ!!」

 お母さんはシャルロッテを使用人の部屋へと移して、平民の子が着るより薄汚いワンピースを一枚だけ渡した。

 あの子はそれから我が家の使用人みたいになった。あの子を庇った使用人はお母さんがお仕置きしたりクビにしたりしたから、使用人たちもあの子を虐めるようになった。

 時々あの子の知り合いが来る時だけ、昔みたいな良いドレスを着せて、知り合いが帰ると直ぐに脱がせた。

 お母さんはあの子の顔が嫌いなんだって。ムカムカするって言ってた。

 そんなある日、物語の王子様みたいなイケメンが我が家にやって来た。
 しかも伯爵家の長男!!

「お母さん、私、あのシャノン様と結婚したい。だって格好いいもの!」

「ええ、そうね。彼は伯爵家の長男だし、結婚してもきっと贅沢な暮らしが出来るわ。」

「じゃあ、シャルロッテとの婚約を解消させてよ。」

「ええ、分かってるわ。」

 お母さんの言う通りにしたら、シャルロッテとシャノン様の婚約は解消されて、シャノン様は私の婚約者になった。

 シャノン様とパーティーに出席するのは楽しい!

 彼は社交界きってのイケメンだから、令嬢たちの羨望の眼差しがたまらないの!

 だけど、王宮舞踏会に行った時に会った彼の幼馴染のアルヴィン様はもっと格好良かった。しかも侯爵家の長男だって!
 侯爵家って伯爵家よりお金持ちじゃない?

 私がアルヴィン様に見惚れていたから、シャノン様はムッとしてる。

「あいつは、昔は太っちょだったんだぜ!」

「それでも今は筋肉質で背も高くて素敵だわ!」

「ははっ!パメラは知らないだろうけど、あいつはふざけてばかりのお調子者さ!」

 もうっ!やきもちやいて、心が狭い。

 シャノンってイケメンだけど、こういうところがイマイチなのよね。

 これからはアルヴィン様とも仲良くしなくちゃ!

しおりを挟む
感想 100

あなたにおすすめの小説

氷の公爵の婚姻試験

恋愛
ある日、若き氷の公爵レオンハルトからある宣言がなされた――「私のことを最もよく知る女性を、妻となるべき者として迎える。その出自、身分その他一切を問わない。」。公爵家の一員となる一世一代のチャンスに王国中が沸き、そして「公爵レオンハルトを最もよく知る女性」の選抜試験が行われた。

【完結】欲しがり義妹に王位を奪われ偽者花嫁として嫁ぎました。バレたら処刑されるとドキドキしていたらイケメン王に溺愛されてます。

美咲アリス
恋愛
【Amazonベストセラー入りしました(長編版)】「国王陛下!わたくしは偽者の花嫁です!どうぞわたくしを処刑してください!!」「とりあえず、落ち着こうか?(にっこり)」意地悪な義母の策略で義妹の代わりに辺境国へ嫁いだオメガ王女のフウル。正直な性格のせいで嘘をつくことができずに命を捨てる覚悟で夫となる国王に真実を告げる。だが美貌の国王リオ・ナバはなぜかにっこりと微笑んだ。そしてフウルを甘々にもてなしてくれる。「きっとこれは処刑前の罠?」不幸生活が身についたフウルはビクビクしながら城で暮らすが、実は国王にはある考えがあって⋯⋯? 

私が、良いと言ってくれるので結婚します

あべ鈴峰
恋愛
幼馴染のクリスと比較されて悲しい思いをしていたロアンヌだったが、突然現れたレグール様のプロポーズに 初対面なのに結婚を決意する。 しかし、その事を良く思わないクリスが・・。

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

【完結】6人目の娘として生まれました。目立たない伯爵令嬢なのに、なぜかイケメン公爵が離れない

朝日みらい
恋愛
エリーナは、伯爵家の6人目の娘として生まれましたが、幸せではありませんでした。彼女は両親からも兄姉からも無視されていました。それに才能も兄姉と比べると特に特別なところがなかったのです。そんな孤独な彼女の前に現れたのが、公爵家のヴィクトールでした。彼女のそばに支えて励ましてくれるのです。エリーナはヴィクトールに何かとほめられながら、自分の力を信じて幸せをつかむ物語です。

愚者(バカ)は不要ですから、お好きになさって?

海野真珠
恋愛
「ついにアレは捨てられたか」嘲笑を隠さない言葉は、一体誰が発したのか。 「救いようがないな」救う気もないが、と漏れた本音。 「早く消えればよろしいのですわ」コレでやっと解放されるのですもの。 「女神の承認が下りたか」白銀に輝く光が降り注ぐ。

“代わりに結婚しておいて”…と姉が手紙を残して家出しました。初夜もですか?!

みみぢあん
恋愛
ビオレータの姉は、子供の頃からソールズ伯爵クロードと婚約していた。 結婚直前に姉は、妹のビオレータに“結婚しておいて”と手紙を残して逃げ出した。 妹のビオレータは、家族と姉の婚約者クロードのために、姉が帰ってくるまでの身代わりとなることにした。 …初夜になっても姉は戻らず… ビオレータは姉の夫となったクロードを寝室で待つうちに……?!

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

処理中です...