6 / 13
6
しおりを挟む
カイトとユウタの関係はつかず離れずのまま、二人は同じ高校に進学した。
さすがにこの頃になると、カイトは段々と恋愛がわかってきていた。
例えば自分だけに優しくしてくれたり笑顔を見せてくれる、自分の前に来た時だけ挙動不審、メッセージアプリでのやりとりが頻繁、などなど脈あり行動と検索したらヒットしそうな行動を自分に対してしてくれるひとが現れた、とカイトが感じる機会があったのだ。
「カイトくん、週末、なんか予定ある?」
「いや、別にないけど」
「それなら一緒に映画とか見に行かない?」
「えっ?」
顔を赤くして誘ってくれる一人の生徒がいた。
クラスは今年から一緒になったのであまりカイトと面識はない。
何度かデートにも行ったし、その度にカイトはこう思った。
「あれ?もしかしてこの人、俺のこと好きなのかな?」
しかし相手は告白してくれることはなく、自分もなぜか告白するには至らなかった。
なぜか恋人になれないのだ。
ある日、部屋で一緒に定期試験の勉強をしていたユウタに尋ねてみた。
「ねぇねぇユウタ、なんで僕って恋人出来ないのかな?」
古文に出てくる儚い恋の歌を眺めながらつぶやくカイト。
「なんでだろうねぇ、こんなに良い人なのにね。他の奴らは見る目ないね。」
「そ、そこまでは言ってねぇけどよ!」
「でもまだいいんじゃないかな、焦らなくて」
ようやく恋を理解し始めたカイトを見て、こいつ気づかれないうちに囲い込んでしまおうかなと思っているユウタがいるのだった。
ユウタがカイトに恋をしていると自覚したのは幼稚園の時。
ほぼほぼ一目ぼれのようなものだった。
周囲の視線がユウタに集まるため、カイトに嫉妬するようなことは少ないが、最近はカイトを狙う虫が多くて困っている、らしい。
ユウタも実は恋人がいない。
いや彼の場合は作ろうと思えば作れるが、カイトがいるので作っていないのだ。
ではなぜユウタはカイトを恋人にしないのか。
答えは非常に簡単だ。
カイトが全く恋愛を理解しておらず、ユウタを友人としてしか認識していないからである。
幼きある日のこと、ユウタはカイトに伝えたことがある。
「カイト、好きだよ」
意を決した告白だった。
「おう、サンキュー、俺も好きだよ」
そう返してくれたカイトにユウタは飛びつきそうになった。
次の言葉を聞くまでは。
「冷ややっこと同じくらい」
冷ややっこと同じとはなんだ。
この日からユウタは恋というものをちゃんと理解したカイトと付き合いたいと思うようになったとか、ならなかったとか。
さすがにこの頃になると、カイトは段々と恋愛がわかってきていた。
例えば自分だけに優しくしてくれたり笑顔を見せてくれる、自分の前に来た時だけ挙動不審、メッセージアプリでのやりとりが頻繁、などなど脈あり行動と検索したらヒットしそうな行動を自分に対してしてくれるひとが現れた、とカイトが感じる機会があったのだ。
「カイトくん、週末、なんか予定ある?」
「いや、別にないけど」
「それなら一緒に映画とか見に行かない?」
「えっ?」
顔を赤くして誘ってくれる一人の生徒がいた。
クラスは今年から一緒になったのであまりカイトと面識はない。
何度かデートにも行ったし、その度にカイトはこう思った。
「あれ?もしかしてこの人、俺のこと好きなのかな?」
しかし相手は告白してくれることはなく、自分もなぜか告白するには至らなかった。
なぜか恋人になれないのだ。
ある日、部屋で一緒に定期試験の勉強をしていたユウタに尋ねてみた。
「ねぇねぇユウタ、なんで僕って恋人出来ないのかな?」
古文に出てくる儚い恋の歌を眺めながらつぶやくカイト。
「なんでだろうねぇ、こんなに良い人なのにね。他の奴らは見る目ないね。」
「そ、そこまでは言ってねぇけどよ!」
「でもまだいいんじゃないかな、焦らなくて」
ようやく恋を理解し始めたカイトを見て、こいつ気づかれないうちに囲い込んでしまおうかなと思っているユウタがいるのだった。
ユウタがカイトに恋をしていると自覚したのは幼稚園の時。
ほぼほぼ一目ぼれのようなものだった。
周囲の視線がユウタに集まるため、カイトに嫉妬するようなことは少ないが、最近はカイトを狙う虫が多くて困っている、らしい。
ユウタも実は恋人がいない。
いや彼の場合は作ろうと思えば作れるが、カイトがいるので作っていないのだ。
ではなぜユウタはカイトを恋人にしないのか。
答えは非常に簡単だ。
カイトが全く恋愛を理解しておらず、ユウタを友人としてしか認識していないからである。
幼きある日のこと、ユウタはカイトに伝えたことがある。
「カイト、好きだよ」
意を決した告白だった。
「おう、サンキュー、俺も好きだよ」
そう返してくれたカイトにユウタは飛びつきそうになった。
次の言葉を聞くまでは。
「冷ややっこと同じくらい」
冷ややっこと同じとはなんだ。
この日からユウタは恋というものをちゃんと理解したカイトと付き合いたいと思うようになったとか、ならなかったとか。
0
お気に入りに追加
36
あなたにおすすめの小説

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】
彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』
高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。
その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。
そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。
カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。
異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。
ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。
そして、コスプレと思っていた男性は……。
泣き虫な俺と泣かせたいお前
ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。
アパートも隣同士で同じ大学に通っている。
直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。
そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。

学園と夜の街での鬼ごっこ――標的は白の皇帝――
天海みつき
BL
族の総長と副総長の恋の話。
アルビノの主人公――聖月はかつて黒いキャップを被って目元を隠しつつ、夜の街を駆け喧嘩に明け暮れ、いつしか"皇帝"と呼ばれるように。しかし、ある日突然、姿を晦ました。
その後、街では聖月は死んだという噂が蔓延していた。しかし、彼の族――Nukesは実際に遺体を見ていないと、その捜索を止めていなかった。
「どうしようかなぁ。……そぉだ。俺を見つけて御覧。そしたら捕まってあげる。これはゲームだよ。俺と君たちとの、ね」
学園と夜の街を巻き込んだ、追いかけっこが始まった。
族、学園、などと言っていますが全く知識がないため完全に想像です。何でも許せる方のみご覧下さい。
何とか完結までこぎつけました……!番外編を投稿完了しました。楽しんでいただけたら幸いです。

【完結】I adore you
ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。
そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。
※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

僕のために、忘れていて
ことわ子
BL
男子高校生のリュージは事故に遭い、最近の記憶を無くしてしまった。しかし、無くしたのは最近の記憶で家族や友人のことは覚えており、別段困ることは無いと思っていた。ある一点、全く記憶にない人物、黒咲アキが自分の恋人だと訪ねてくるまでは────

告白ゲーム
茉莉花 香乃
BL
自転車にまたがり校門を抜け帰路に着く。最初の交差点で止まった時、教室の自分の机にぶら下がる空の弁当箱のイメージが頭に浮かぶ。「やばい。明日、弁当作ってもらえない」自転車を反転して、もう一度教室をめざす。教室の中には五人の男子がいた。入り辛い。扉の前で中を窺っていると、何やら悪巧みをしているのを聞いてしまった
他サイトにも公開しています
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる