ダンジョン行くなら監禁するよ?

浅上秀

文字の大きさ
上 下
86 / 120
第十章 騎士団団長暗殺

4話

しおりを挟む
二人が団長室に入ると、奥の椅子に団長は座っていた。

「おお、どうしたんだマルク?任務中だろう?」

ドアの開閉音で気付いた団長が問いかけてくる。

「その任務なんですけどね…」

マルクがうつむく。

「どうした?」

団長は椅子から立ち上がり、こちらに近づいてくる。

「今だ、グレン」

「おう」

グレンの剣が団長がさっきまでいた場所に振りかざされる。

「なっ」

団長はグレンの剣を避けながら移動する。

「はっ」

その隙をついてマルクの剣も団長を襲う。

「二対一は卑怯だぞ」

団長は苦笑いを浮かべている。

「ずいぶん余裕だな」

「さっさと追い詰めようか」

二人の息の合った斬撃が団長を襲う。

「とうっ」

「やっ」

ついに壁際まで団長を追い込んだ。

「おっと」

「…今までお世話になりました」

「なんだよ急に」

マルクがつぶやく。

「やるぞ」

「ああ」

二人の剣が団長に突き刺さった。
団長の身体からは血が流れ落ちる。

「これで、満足か?」

団長が息も絶え絶えに言う。

「ええ」

マルクが頷いた。
団長の身体は傾き、ついには床に崩れ落ちた。



「…様、あの二人、やりましたよ。ついに騎士団の団長を殺しました!!」

一人の興奮した男が誰かと連絡を取っている。

「捕まえた」

グレンはその怪しい男を拘束した。

「あ、これは没収な」

男の持っていた連絡機や武器を取り上げていく。

「な、なんだ!貴様は!!」

「あ、グレン、いた?」

「ああ」

グレンは男を引きずってマルクの前に差し出した。

「これで団長を殺したことになるから、向こうも派手に動き始めるでしょ」

「おいおい、俺はこれからどうすりゃいいんだ」

血まみれの団長がマルクに尋ねる。

「剣をさした傷もフェイクだしお元気でしょ?隠居でもしてはどうかと」

「冷たい男だなぁ」

団長は実は血のり袋を剣で刺されただけなので無事なのだ。
全ては男に暗殺したと信じ込ませてその尻尾を掴むためだった。

「この男、どうする?」

「殺す?」

「ひっ、それだけは、それだけはご勘弁を!」

「でもこいつ、俺たちに嘘ついたじゃん」

「そうだな」

そうこの男は宿で助けを求めてきたスキンヘッドの店員だったのだ。

「やっぱりあの話は嘘だったんだな」

グレンが男の腕を捩じ上げる。

「う、嘘じゃないんだ!いきなり来て、脅されて店を乗っ取られたのは本当なんだよ」

男が涙ながらに訴える。

「でも逆らえば殺されるし…どうしたらいいかわからなかったんだ」

「ふーん、でも団長が死んだって報告してるとき、おまえ嬉しそうだったよな」

「そ、それはこれで解放されると思って…」

「まぁ御託は良いからさっさと引き渡そうか」

マルクが部屋の外に呼びつけておいた警備役に男を引き渡した。

「でも変だと思わないか」

団長が血塗れた服を脱ぎながら尋ねる。

「何がですか?」

「団員でもないのにあいつよく簡単に騎士団に入れたよな」






しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

カテーテルの使い方

真城詩
BL
短編読みきりです。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

魔王に飼われる勇者

たみしげ
BL
BLすけべ小説です。 敵の屋敷に攻め込んだ勇者が逆に捕まって淫紋を刻まれて飼われる話です。

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

雄牛は淫らなミルクの放出をおねだりする

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

処理中です...