166 / 249
〈冒険者編〉
242. 狩り場でした
しおりを挟むハイオークが巣食う31階層は問題なくクリアし、本命の32階層。
そう、ブラッドブルが出没するフィールドだ。
艶やかな黒い毛並みをした中型トラック級の巨体を誇る牛の魔獣が跋扈する、32階層。
ぽつぽつと小さな木立ちが目立つ、広大な草原を見渡して、ナギは大真面目に告げる。
「ここは、狩り場です」
順調にレベルを上げたパーティメンバーはナギの発言を耳にして、頼もしげに頷いてくれた。
「ああ、ナギの熱弁の内容はちゃんと覚えている。とんでもなく美味いブラッドブルの肉料理を食わせてくれるってな」
「任せてください、ルトガーさん。まずはシンプルにステーキで美味しく頂いちゃいましょう!」
「ステーキ……」
冒険者は食べ慣れているはずのステーキ。だが、ナギ特製のソースが添えられると、とんでもなく美味しくなることを、彼らはもう既に知っている。
さっそくやる気に満ちた眼差しで、遠くに見えるブラッドブルの巨体を睨み付けた。
「今回は私も攻撃に参加します!」
ここはダンジョン。『外』と違って、倒した魔獣がそのまま手に入るわけではないのだ。
ドロップするのが目当ての肉であるかどうかは、倒してみないと分からない。
最悪、魔石と皮だけという可能性も少なくなかった。
(幸い、私の幸運値は他の人よりも高いらしいから……きっと、良い部位のお肉を落とすはず!)
実はミーシャからの提案もあり、31階層のフロアボス、ハイオークジェネラルへの攻撃にはナギも参加したのだ。
皆が弱らせてくれたハイオークジェネラルに、トドメとばかりに炎の矢を撃ち込んで仕留めることが出来た。
結果、宝箱の中身とドロップアイテムは素晴らしい物だったのだ。
(宝箱には黄金に宝石金貨銀貨がざっくざく! さらに時間経過、温度管理可能なマジックバッグもドロップしたのよね)
大きめのトートバッグに似たデザインのマジックバッグは収納の容量は荷馬車サイズほどと少なめだが、時間停止や時間遅延の効果がない魔道具だった。
しかも、内部の温度を使用者が設定できるという優れもの。
(料理をするのに、とっても便利!)
ナギは大喜びしたが、他の皆は微妙そうな表情をしていた。
不思議に思ったが、普通は時間停止且つ容量の大きなマジックバッグを欲するものらしい。
ならば、とナギは挙手をして、その持ち主になりたいと立候補した。
フロアボスを倒してドロップしたレアなアイテムは他にも幾つかあり、魔道武器も二つあった。
『黒銀』がその内のひとつ、水魔法が付与されたショートソードを引き取り、師匠たちが残りを山分けすることで、ナギはそのマジックバッグを手に入れた。
(これがあればパンも仕込めるし、お肉を漬け込んでおくことも出来るわ!)
柔らかくて美味しいパン生地を作るには、しっかりと醗酵させないといけない。
ナギの【無限収納EX】内では時間が停止しているので、パン生地を仕込むことが出来なかった。
今はエドが焼いてくれていた作り置きを食べているけれど、在庫がなくなったら、ダンジョン内で作らないといけない。
休日がまるまるパン作りで終わるのはなるべく避けたかった。
このマジックバッグがあれば、朝に仕込んで昼に焼くことが出来るのだ。
ちなみに師匠──と言うか、ミーシャが手に入れたドロップアイテムは薔薇の鞭という、とても物騒な魔道武器で、嬉々として振るっていた美貌のエルフの姿は忘れることにしたナギである。
ともあれ、今は32階層の攻略だ。
狙うは美味しいお肉。ステーキで食べるなら、サーロインかリブロースが良い。
シャトーブリアン──ヒレ部分は脂肪が少ないから、ここをカツに使いたい。
焼肉や牛丼も、きっと皆気に入るはずなので、バラ肉も譲れない。
良質な赤身肉であるモモはローストビーフにして食べたいし、肩ロースでしゃぶしゃぶやすき焼きを堪能したい。
「ナギ、牛タンやホルモンも忘れるな」
「そうだね。久しぶりに牛タンステーキをお腹いっぱい食べたくなっちゃった」
エドの指摘に破顔する。
強敵であるはずのブラッドブルが、この八人に取っては素晴らしい肉料理の食材にしか見えなかった。
「では、皆さん。豊かなディナーのために、狩り尽くしましょうか」
物騒な薔薇の鞭を手に、ミーシャが艶然と微笑みながら宣言した。
◆◇◆
文字通り、フィールド中を巡ってブラッドブルを狩り尽くした。
フロアボスは特殊個体で雷魔法を操る厄介な敵だったが、ナギの土魔法で掘った落とし穴に落とし込んで、後は全員で攻撃した。
「やったわ! 今回も大きな宝箱がドロップしたみたい。お肉のドロップもたくさんある……!」
大きな穴の底にアイテムがドロップする。これでは取りにくいので、ナギは土魔法で押し上げるようにして穴を塞いだ。
巨大なフロアボスからドロップした肉も大量だ。目算でも、三十キロはありそう。
とりあえずお肉は【無限収納EX】に収納して、先に宝箱の中身を確認することにした。
「ちなみに宝箱を開けるのは……?」
念のため、皆に確認してみたが。
「ナギだな」
「ナギに決まっている」
「やはりここは幸運値の高いナギにお願いしたいところね」
「よろしく頼む、ナギ」
口々に指名されてしまった。
そっとミーシャに背を押され、ラヴィルには豪快に肩を叩かれた。
「期待していますよ、ナギ」
「美味しい物か、高く売れそうな物がいいわねー」
「無茶振りやめてください。期待し過ぎないで下さいよ?」
仕方なく宝箱を開ける。
今回の宝箱もかなりの大きさだ。いったい何が入っているのだろう?
皆で同時に箱の中を覗き込む。
「これは宝石箱ね」
キャスが真っ先に手を伸ばしたのは、豪奢な装飾が施された宝石箱だ。
中身は見事なルビーのアクセサリーが詰まっていた。
「ルビーのネックレスにイヤリング、指輪。これはブローチね。どれも見事なデザインだわ」
ほうっとため息を吐くキャス。ラヴィルも嬉しそうに頷いている。
「高く売れそうね」
「ええ、揃いのデザインだから、纏めて売れると思うわ。冒険者ギルドよりも商業ギルドでの買取りか、直接大きな商会で引き取って貰うのが良いかもしれない」
さすが『黒銀』の金庫番。
冒険者ギルドでの買取り以外、考えたこともなかったので、ナギは素直に感心する。
「大きな商会って、たとえばエイダン商会とか?」
二ヶ月前に護衛依頼を受けた商会の名を出すと、キャスはあら、と目を瞬かせた。
「ええ、そうね。かなりの大店だから、高く買い取ってくれると思うわ。ただし、伝手がないと、買い叩かれる可能性もないとは言えないわよ?」
「んー…伝手って、エイダン商会のご令嬢、リリアーヌさんにお願いすれば大丈夫かな……?」
黒髪を縦ロールに巻いた、ゴージャスな髪型をしていた美しい令嬢の姿を思い起こしながら、ナギは首を捻る。
キャスはパッと顔を輝かせた。
「とっても良い伝手だと思うわ。深窓にして有能なリリアーヌ嬢の噂はダンジョン都市でも良く聞こえてきているもの」
「そうなんですね。リリアーヌさんはお仕事が出来る人だったから、納得です」
「食材ダンジョンの買取りにも乗り気になってくれたしな」
エドがぼそりと補足してくれる。
そう、前回のダンジョン帰りに寄ったエイダン商会の店で、琥珀糖や蜂蜜などを嬉々として買い取ってくれたのだ。
「今回はギルドに持ち帰らないといけないんでしたっけ?」
ミーシャに尋ねると、いえ、と首を振られた。
「ドロップしたアイテム全てを持ち帰る必要はありませんよ。どれも鑑定用に、最低一つは実物があれば問題ないので、不要な物をエイダン商会に買い取って貰うのは良い考えだと思います」
わっ、と全員から歓声が上がった。
今回の調査任務では高額な依頼料の他にも、ドロップしたアイテムはよほど希少で珍しい物と提出用以外は自分たちの懐に入れても良いとの許可は得ているのだ。
金銀宝石に金貨銀貨、装飾品に魔道具と、かなりの儲けが見込めるだろう。
宝石箱の他には、血のように赤いワインの瓶が半ダースほど。皮袋に詰まった王国金貨百五十枚。黄金の斧とグローブ、アクセサリー型の魔道具などが詰め込まれていた。
中でも異彩を放っていたのは、木製のトランクケースか。
かなりの大きさで、宝箱から取り出して地面に置いてから中身を調べることにした。
そっと蓋を開けると、つんと鼻を刺激する香り。
「これは、スパイス……?」
トランクケースには希少なスパイス類が大量に詰め込まれていた。
782
お気に入りに追加
15,080
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生幼女は幸せを得る。
泡沫 呉羽
ファンタジー
私は死んだはずだった。だけど何故か赤ちゃんに!?
今度こそ、幸せになろうと誓ったはずなのに、求められてたのは魔法の素質がある跡取りの男の子だった。私は4歳で家を出され、森に捨てられた!?幸せなんてきっと無いんだ。そんな私に幸せをくれたのは王太子だった−−
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉
陣ノ内猫子
ファンタジー
神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。
お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。
チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO!
ーーーーーーーーー
これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。
ご都合主義、あるかもしれません。
一話一話が短いです。
週一回を目標に投稿したと思います。
面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。
誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。
感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔道具作ってたら断罪回避できてたわw
かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます!
って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑)
フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。
柚ノ木 碧/柚木 彗
恋愛
駄目だこれ。
詰んでる。
そう悟った主人公10歳。
主人公は悟った。実家では無駄な事はしない。搾取父親の元を三男の兄と共に逃れて王都へ行き、乙女ゲームの舞台の学園の厨房に就職!これで予てより念願の世界をこっそりモブ以下らしく観賞しちゃえ!と思って居たのだけど…
何だか知ってる乙女ゲームの内容とは微妙に違う様で。あれ?何だか萎えるんだけど…
なろうにも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
私はいけにえ
七辻ゆゆ
ファンタジー
「ねえ姉さん、どうせ生贄になって死ぬのに、どうしてご飯なんて食べるの? そんな良いものを食べたってどうせ無駄じゃない。ねえ、どうして食べてるの?」
ねっとりと息苦しくなるような声で妹が言う。
私はそうして、一緒に泣いてくれた妹がもう存在しないことを知ったのだ。
****リハビリに書いたのですがダークすぎる感じになってしまって、暗いのが好きな方いらっしゃったらどうぞ。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。