20 / 26
招かれざる訪問者
しおりを挟む
今日、店を閉めて、しばらくたってから、ブラッドが訪ねてきた。
仕事が終わってそのまま来たみたいで、少し疲れた顔をしていた。
「メグ、あのさ、もしもお前がいいっていうなら…その、何か手伝わせてもらえないか?
いや、その。もしもお前がよければさ。買い出しでも、掃除洗濯、テオをふろに入れたりとか、お前が少しでも休めるように…なんかできないかと思ってな。…ああ、いや、いやなら無理にとは言わないが…‘」
思ってもみないブラッドの申し出に、私は一瞬言葉を失ってしまった。
確かに、ルーナさんたちがいろいろ手伝ってくれてはいるが、毎日とても大変で疲れがたまっている。
ブラッドだって仕事帰りにわざわざここまで来て大変だとおもう。
でも、そうやって気にかけてくれることが正直うれしかった。
「じゃあ、…ブラッドさえよければ、少しだけお願いしようかな。本当にいいの?」
「っああ!!もちろんさ、もちろんいいにきまってる!よかった!ありがとう!メグ!」
「ふふっ!お礼を言っても言われる筋合いはないと思うんだけど。」
というわけで、この日を境に、ブラッドが私たちを毎日のように訪ねてくるようになった。
私に差し入れをもってきたり休憩時間にちょっと顔を出すのに加え、仕事帰りや休みの日に必ず手伝いに来ている。
最初の頃は、おむつを替えたり、テオをふろに入れたりは大変そうだったけど、最近は慣れた手つきでやっている。
正直、私も少し休めるし、ブラッドが一緒にしてくれることで気が楽になったと思う。
今日は、ブラッドが休みの日で、私はルーナさんたちとパン屋で忙しい一日を過ごしている。
テオは今日一日ブラッドに面倒を見てもらうことにした。
「いらっしゃいませ!」
騎士団の方々が、お店にやってきた。
「あっ!メグちゃん。こんにちは、元気?たまに、散歩してるの見かけるよ。」
「そうなんですか?すみません。気が付かなくって。」
「いいっていいて。それより何か手伝えることがあったらいつでも俺に言ってよ?」
「「「俺にも、俺にも!!」」
「そんな、申し訳ないです。でも気持ちだけ頂きます。ありがとうございます。皆さん。」
「「「「っ!…。」」」」
「…ほんっとーに可愛すぎるんだけど…。」
「ちょっと!あんたたち!なーに言ってんのさ!メグとテオには私たちがついてるんだからね!五百人力さ!!はっはっはー!!余計な心配しなくていいからね!また来ておくれよー!!!」
「…。」
テオをあやしながら、ブラッドは焦燥に駆られていた。
遠くからでも、メグの幸せを見守りたいとか、他の誰かと幸せになったとしてもメグが幸せであれば満足だと頭では納得しているのだが。
実際、子供を産んでからのメグはより魅力的になった。
このパン屋の看板娘としてだけでなく、道行く男たちが振り返って見とれるほどだ。
「こんにちは。」
「いらっしゃいませ。」
「あの…、急にごめんなさいね。すみません。ちょっとお時間よろしいですか?」
そう言ってやってきたのは、この前ブラッドを追いかけてきていたアリサという女性だった。
「あの…アリサさんですよね。公園でお会いしましたよね?今日はどういったご用件でしょうか?」
「…。あなた、子供がいるのよね?これ以上ブラッドを巻き込まないでくれる?ブラッドも迷惑してると思うの。」
「…それは…。彼は私の手伝いを申し出てくれて。あの、迷惑ってブラッドがそう言っていたんでしょうか。」
「それは…違うけど。でも、最近何かにつけてあなたのところに通ってるみたいだし!そういうのやめてほしいんだけど!」
「あの…それはブラッド本人に伝えてもらえませんか?」
「私はあなたに言ってるのよ?!」
私とブラッドの過去を知っているのは、このまちではルーナさんとサムさんだけだ。
私達の過去についてこれ以上の人に知らせる必要はないと思っている。
だから、どうしたものかと思い悩んでいると、目の前に大きな背中が立ちはだかった。
「何をやっているんだ?」
「っ!ブラッド、あの、ちょっとこの店員さんと話してみたくって。」
「嘘をつくな。俺が誰に会おうがお前には全く関係ないだろう?なんでお前が出しゃばってくるんだ?」
「だって!みんな、私とブラッドがお似合いだって!」
「だからなんなんだ?他人からお似合いだといわれたから、ハイそうですかって付き合わなきゃいけないのか?なにいってんだ、お前?」
「そうだけど、でも、ブラッドだって気がついてるんじゃない??私たちうまくやっていけると思うの!」
「お前がそうやって思うのは勝手だけど、悪いが俺には全くその気はない。俺にはお前も、他の女も必要ねえんだよ。今だってこれからだってずっとだ。わかったら、二度とここに来るな!」
女性に声を荒げるブラッドを目の当たりにしたのは初めてだったから、かなり驚いた。
しばらくその場に立ち尽くしていたアリサという女性は、私を睨みつけてから無言で立ち去って行った。
仕事が終わってそのまま来たみたいで、少し疲れた顔をしていた。
「メグ、あのさ、もしもお前がいいっていうなら…その、何か手伝わせてもらえないか?
いや、その。もしもお前がよければさ。買い出しでも、掃除洗濯、テオをふろに入れたりとか、お前が少しでも休めるように…なんかできないかと思ってな。…ああ、いや、いやなら無理にとは言わないが…‘」
思ってもみないブラッドの申し出に、私は一瞬言葉を失ってしまった。
確かに、ルーナさんたちがいろいろ手伝ってくれてはいるが、毎日とても大変で疲れがたまっている。
ブラッドだって仕事帰りにわざわざここまで来て大変だとおもう。
でも、そうやって気にかけてくれることが正直うれしかった。
「じゃあ、…ブラッドさえよければ、少しだけお願いしようかな。本当にいいの?」
「っああ!!もちろんさ、もちろんいいにきまってる!よかった!ありがとう!メグ!」
「ふふっ!お礼を言っても言われる筋合いはないと思うんだけど。」
というわけで、この日を境に、ブラッドが私たちを毎日のように訪ねてくるようになった。
私に差し入れをもってきたり休憩時間にちょっと顔を出すのに加え、仕事帰りや休みの日に必ず手伝いに来ている。
最初の頃は、おむつを替えたり、テオをふろに入れたりは大変そうだったけど、最近は慣れた手つきでやっている。
正直、私も少し休めるし、ブラッドが一緒にしてくれることで気が楽になったと思う。
今日は、ブラッドが休みの日で、私はルーナさんたちとパン屋で忙しい一日を過ごしている。
テオは今日一日ブラッドに面倒を見てもらうことにした。
「いらっしゃいませ!」
騎士団の方々が、お店にやってきた。
「あっ!メグちゃん。こんにちは、元気?たまに、散歩してるの見かけるよ。」
「そうなんですか?すみません。気が付かなくって。」
「いいっていいて。それより何か手伝えることがあったらいつでも俺に言ってよ?」
「「「俺にも、俺にも!!」」
「そんな、申し訳ないです。でも気持ちだけ頂きます。ありがとうございます。皆さん。」
「「「「っ!…。」」」」
「…ほんっとーに可愛すぎるんだけど…。」
「ちょっと!あんたたち!なーに言ってんのさ!メグとテオには私たちがついてるんだからね!五百人力さ!!はっはっはー!!余計な心配しなくていいからね!また来ておくれよー!!!」
「…。」
テオをあやしながら、ブラッドは焦燥に駆られていた。
遠くからでも、メグの幸せを見守りたいとか、他の誰かと幸せになったとしてもメグが幸せであれば満足だと頭では納得しているのだが。
実際、子供を産んでからのメグはより魅力的になった。
このパン屋の看板娘としてだけでなく、道行く男たちが振り返って見とれるほどだ。
「こんにちは。」
「いらっしゃいませ。」
「あの…、急にごめんなさいね。すみません。ちょっとお時間よろしいですか?」
そう言ってやってきたのは、この前ブラッドを追いかけてきていたアリサという女性だった。
「あの…アリサさんですよね。公園でお会いしましたよね?今日はどういったご用件でしょうか?」
「…。あなた、子供がいるのよね?これ以上ブラッドを巻き込まないでくれる?ブラッドも迷惑してると思うの。」
「…それは…。彼は私の手伝いを申し出てくれて。あの、迷惑ってブラッドがそう言っていたんでしょうか。」
「それは…違うけど。でも、最近何かにつけてあなたのところに通ってるみたいだし!そういうのやめてほしいんだけど!」
「あの…それはブラッド本人に伝えてもらえませんか?」
「私はあなたに言ってるのよ?!」
私とブラッドの過去を知っているのは、このまちではルーナさんとサムさんだけだ。
私達の過去についてこれ以上の人に知らせる必要はないと思っている。
だから、どうしたものかと思い悩んでいると、目の前に大きな背中が立ちはだかった。
「何をやっているんだ?」
「っ!ブラッド、あの、ちょっとこの店員さんと話してみたくって。」
「嘘をつくな。俺が誰に会おうがお前には全く関係ないだろう?なんでお前が出しゃばってくるんだ?」
「だって!みんな、私とブラッドがお似合いだって!」
「だからなんなんだ?他人からお似合いだといわれたから、ハイそうですかって付き合わなきゃいけないのか?なにいってんだ、お前?」
「そうだけど、でも、ブラッドだって気がついてるんじゃない??私たちうまくやっていけると思うの!」
「お前がそうやって思うのは勝手だけど、悪いが俺には全くその気はない。俺にはお前も、他の女も必要ねえんだよ。今だってこれからだってずっとだ。わかったら、二度とここに来るな!」
女性に声を荒げるブラッドを目の当たりにしたのは初めてだったから、かなり驚いた。
しばらくその場に立ち尽くしていたアリサという女性は、私を睨みつけてから無言で立ち去って行った。
682
お気に入りに追加
4,883
あなたにおすすめの小説
好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
王命での結婚がうまくいかなかったので公妾になりました。
しゃーりん
恋愛
婚約解消したばかりのルクレツィアに王命での結婚が舞い込んだ。
相手は10歳年上の公爵ユーグンド。
昔の恋人を探し求める公爵は有名で、国王陛下が公爵家の跡継ぎを危惧して王命を出したのだ。
しかし、公爵はルクレツィアと結婚しても興味の欠片も示さなかった。
それどころか、子供は養子をとる。邪魔をしなければ自由だと言う。
実家の跡継ぎも必要なルクレツィアは子供を産みたかった。
国王陛下に王命の取り消しをお願いすると三年後になると言われた。
無駄な三年を過ごしたくないルクレツィアは国王陛下に提案された公妾になって子供を産み、三年後に離婚するという計画に乗ったお話です。
初恋の幼馴染に再会しましたが、嫌われてしまったようなので、恋心を魔法で封印しようと思います【完結】
皇 翼
恋愛
「昔からそうだ。……お前を見ているとイライラする。俺はそんなお前が……嫌いだ」
幼馴染で私の初恋の彼――ゼルク=ディートヘルムから放たれたその言葉。元々彼から好かれているなんていう希望は捨てていたはずなのに、自分は彼の隣に居続けることが出来ないと分かっていた筈なのに、その言葉にこれ以上ない程の衝撃を受けている自分がいることに驚いた。
「な、によ……それ」
声が自然と震えるのが分かる。目頭も火が出そうなくらいに熱くて、今にも泣き出してしまいそうだ。でも絶対に泣きたくなんてない。それは私の意地もあるし、なによりもここで泣いたら、自分が今まで貫いてきたものが崩れてしまいそうで……。だから言ってしまった。
「私だって貴方なんて、――――嫌いよ。大っ嫌い」
******
以前この作品を書いていましたが、更新しない内に展開が自分で納得できなくなったため、大幅に内容を変えています。
タイトルの回収までは時間がかかります。
【完結】不倫をしていると勘違いして離婚を要求されたので従いました〜慰謝料をアテにして生活しようとしているようですが、慰謝料請求しますよ〜
よどら文鳥
恋愛
※当作品は全話執筆済み&予約投稿完了しています。
夫婦円満でもない生活が続いていた中、旦那のレントがいきなり離婚しろと告げてきた。
不倫行為が原因だと言ってくるが、私(シャーリー)には覚えもない。
どうやら騎士団長との会話で勘違いをしているようだ。
だが、不倫を理由に多額の金が目当てなようだし、私のことは全く愛してくれていないようなので、離婚はしてもいいと思っていた。
離婚だけして慰謝料はなしという方向に持って行こうかと思ったが、レントは金にうるさく慰謝料を請求しようとしてきている。
当然、慰謝料を払うつもりはない。
あまりにもうるさいので、むしろ、今までの暴言に関して慰謝料請求してしまいますよ?
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
(完)妹の子供を養女にしたら・・・・・・
青空一夏
恋愛
私はダーシー・オークリー女伯爵。愛する夫との間に子供はいない。なんとかできるように努力はしてきたがどうやら私の身体に原因があるようだった。
「養女を迎えようと思うわ・・・・・・」
私の言葉に夫は私の妹のアイリスのお腹の子どもがいいと言う。私達はその産まれてきた子供を養女に迎えたが・・・・・・
異世界中世ヨーロッパ風のゆるふわ設定。ざまぁ。魔獣がいる世界。
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる