19 / 26
親子三人の空間で
しおりを挟む
「テオ、今日もかわいいねぇ。はー、癒されるわ、この寝顔見るだけでもさぁ。」
「ふふっ、本当にそうですよね。ルーナさん。」
「そうそう、今日もあんたに差し入れが届いてたよ。メッセージ付きでね。
あいつもたいがいしつこいねえ。」
そう言って渡されたのは、色とりどりの果物だった。
メッセージには、
「無理はするな。いつでも頼ってくれ。今日は朝から仕事だけどいつでも駆けつけるからな。」
と書いてあった。
破水したときに、恐怖と不安で押し流されそうなところをブラッドが助けてくれた。
そして出産にもなぜかブラッドが立ち会っていた。
ルーナさんもサムさんもなんだかんだとブラッドを受け入れているような気がする。
わたしは正直言って、ブラッドにどうやって接していいのかよくわからないでいる。
ブラッドが私を追ってここまで来た。
ルーナさんに言わせたら、ストーカーだと憤っていたが、私はほんの少しうれしかった。
新しい街で子供を父親なしで育てることに対しての不安がなかったわけではないからだ。
かといって、ブラッドを受け入れるのかと聞かれたら、今はそんなことは考えられないと答えるだろう。
以前の何も知らなかった時のように、ブラッドと普通に接する自信はない。
全てを売り払ったお金をテオが産まれてからブラッドに渡されたが、まだ全く手を付けていない。
そんなことは別に、期待していなかったし、こんな大金の使い道なんて私一人で決める勇気もない。
ブラッドは、この街で一からやり直すと言っていた。
仕事も人間関係も全て。
だから、もしも私の気が少しでも変わったら見ててほしいと言われた。
そんなことを言われても、あの日、あのケーキ屋の前で見たブラッドの姿がいまだに目に焼き付いているのだ。
頑張るとか、見ててほしいとか言って、どんなにブラッドが前を向いて進んでいても、その時の光景を時折思い出してしまっては私の心をを抉る。
信じるとか信じないとか以前の問題なのだ。
そんなある日、テオを連れて散歩に出かけた。
何の気なしに目をやると、そこには勤務中だろうブラッドが数名の仕事仲間の騎士たちといた。
その中の一人が、遠目からでもわかるほどいわゆるスタイルのいい美人だった。
頻繁にブラッドの腕やら服やらに触れようとしている。
もう別れた元夫が誰と何をしようが私には関係ないことだ。
そのままテオを乗せた乳母車を押して歩を進めた。
公園でテオと二人でピクニックをしようと芝生に進むと、乳母車の車輪がなかなかうまく進んでくれない。
仕方なく引き返して、ベンチにでも座ろうかと思っていたら、テオの乗っている乳母車がふわっと浮き上がった。
あまりに急な出来事だったので、びっくりして声を上げそうになった。
しかし、浮き上がった乳母車は逞しい腕に抱えられており、テオは相変わらず寝息を立てている。
「どこら辺がいい?」
と問いかけてきたのは、先ほど見かけたばかりのブラッドだった。
適当なところで乳母車を下ろしてもらった後、一応お礼を伝えたのでそのまま立ち去るのかと思った。
でも、ブラッドはそのまま私の横に胡坐をかいて座った。
勤務中に何をやってるんだろうと思ったが、それは私には関係のない話だ。
でも、私の横に座って良いなんて言ってないし、ましてやどうしてブラッドがここにいるのか不思議でしようがない。
「…ちょうど、昼飯を買いにメグの店に行こうと思ってたんだ。その、なんていうか、メグがそこにいるだけで、気が付くんだよな。だから、メグを追ってここまで来てしまった。ごめんな。俺、ちょっと気持ち悪いやつだよな。」
「そうなんだ。…まあ、ちょっとびっくりしたけど。…他の人と一緒に行かなくてよかったの?」
「ああ、全然構わない。あっ、なんかそこらへんで昼飯でも買ってこようか?腹減ったか?喉乾いてないか?」
ぐぅぅ~
「…。」
「ぶふっ…。ごめん…くくくっ…ちょっとまってて、メグ。すぐに戻ってくるから。」
「…。ルーナさんとサムさんが持たせてくれたパンがあるんだけど良ければ一緒に食べる?あ、別に無理しなくていいし。うん。」
「……。いいの?一緒に食べてってもいいんだな?!そりゃもう。うん、ありがとう、メグ!」
「どれがいい?」
「メグが先に選んで。全部おいしそうだから俺はどれでもいい。」
そんなこんなで、思いがけずブラッドとテオと三人でゆったりとした時間を過ごす。
ちょっと私には気まずい時間だが、丁度テオの目が覚めたみたいで泣きだした。
私はすぐにテオを抱きかかえてから、母乳をあげることにした。
周りには人がいなかったがブラッドがいたので背中を向けて母乳を与える。
すると肩からふわっと、ブラッドの隊服が優しくかけられたのが分かった。
「メグ、伝えるのが遅くなったけど、テオを産んでくれて本当にありがとうな。…メグとテオと一緒にいる。こんな穏やかな空間に今、俺がいる。…信じられないくらい、それだけで幸せだ…。」
ブラッドはそう呟いて黙々とパンを食べていた。
お腹一杯になったテオの目がぱっちりと開いて、周りをきょろきょろと見渡している。
母乳をあげて喉が渇いてしまった私は、少しブラッドにテオを預けることにした。
考えてみたら、ブラッドがテオをその腕に抱くのはこれが初めてだ。
嬉しそうな、緊張した面持ちで、恐る恐るテオを抱きかかえている。
テオはブラッドをじっと凝視したまま微動だにしない。
そんなテオをブラッドは優しいまなざしで見つめていた。
そんなときだ。
「ブラッド、こんなところにいたの?急にいなくなるから探したんだよ。って、え?どうしたのその赤ちゃん。ああ、そちらの方がこの赤ちゃんのお母さんですか?」
さっき見かけた、ブラッドの仕事仲間らしき女性が急に現れた。
「ちょっとブラッド、この赤ちゃんのお母さんと知り合いなの?」
「ああ。」
「ふぅーん。そう。あの、はじめまして。アリサです。ブラッドとは部署が同じなんですよ。ねえ、ブラッド?」
そういったアリサさんは、ブラッドの肩にさりげなく触れようとした。
「そうなんですね。あの、じゃあ、私はこれで…。」
この空間になんとなく、これ以上いたくなかった私は、アリサと名乗る女性に挨拶だけして立ち去ることにした。
テオを乳母車に乗せ進もうとしたら、逞しい腕が再び乳母車を持ち上げた。
「メグ、俺が乳母車を運ぶから、大丈夫だ。テオを抱っこしててくれ。芝生の上はこれじゃ進みずらいよな。」
そういって、再び私の前を歩くブラッド。
「…ありがとう。」
お礼を伝えて、ふと見上げたら、ブラッドは耳まで真っ赤になっていた。
「ちょっと、ブラッド。待ってってば!」
そう言って後を追いかけてきたアリサさんは、ブラッドを上目遣いでみあげた。
先ほど私が返した隊服を羽織ったブラッドの袖を引っ張ろうとした時だった。
「やめてくれないか。もしもわざと俺にべたべた触れようとしてるんなら、金輪際やめてくれ。不快だ。俺は、お前にも女にも全く興味がない。いや、ちがうな。俺に、わざと触れていい女は、一人だけだ。そしてそれは絶対にお前じゃない。」
「っっ!」
アリサさんはブラッドにそう言われた瞬間、泣きそうな顔で踵を返して走り去ってしまった。
「なんかわるかったな、せっかくの時間を気分悪くさせたんじゃねえか?じゃあ、仕事にそろそろ戻るわ。メグ、無理するんじゃないぞ?」
そう言って、ブラッドは立ち去って行った。
「ふふっ、本当にそうですよね。ルーナさん。」
「そうそう、今日もあんたに差し入れが届いてたよ。メッセージ付きでね。
あいつもたいがいしつこいねえ。」
そう言って渡されたのは、色とりどりの果物だった。
メッセージには、
「無理はするな。いつでも頼ってくれ。今日は朝から仕事だけどいつでも駆けつけるからな。」
と書いてあった。
破水したときに、恐怖と不安で押し流されそうなところをブラッドが助けてくれた。
そして出産にもなぜかブラッドが立ち会っていた。
ルーナさんもサムさんもなんだかんだとブラッドを受け入れているような気がする。
わたしは正直言って、ブラッドにどうやって接していいのかよくわからないでいる。
ブラッドが私を追ってここまで来た。
ルーナさんに言わせたら、ストーカーだと憤っていたが、私はほんの少しうれしかった。
新しい街で子供を父親なしで育てることに対しての不安がなかったわけではないからだ。
かといって、ブラッドを受け入れるのかと聞かれたら、今はそんなことは考えられないと答えるだろう。
以前の何も知らなかった時のように、ブラッドと普通に接する自信はない。
全てを売り払ったお金をテオが産まれてからブラッドに渡されたが、まだ全く手を付けていない。
そんなことは別に、期待していなかったし、こんな大金の使い道なんて私一人で決める勇気もない。
ブラッドは、この街で一からやり直すと言っていた。
仕事も人間関係も全て。
だから、もしも私の気が少しでも変わったら見ててほしいと言われた。
そんなことを言われても、あの日、あのケーキ屋の前で見たブラッドの姿がいまだに目に焼き付いているのだ。
頑張るとか、見ててほしいとか言って、どんなにブラッドが前を向いて進んでいても、その時の光景を時折思い出してしまっては私の心をを抉る。
信じるとか信じないとか以前の問題なのだ。
そんなある日、テオを連れて散歩に出かけた。
何の気なしに目をやると、そこには勤務中だろうブラッドが数名の仕事仲間の騎士たちといた。
その中の一人が、遠目からでもわかるほどいわゆるスタイルのいい美人だった。
頻繁にブラッドの腕やら服やらに触れようとしている。
もう別れた元夫が誰と何をしようが私には関係ないことだ。
そのままテオを乗せた乳母車を押して歩を進めた。
公園でテオと二人でピクニックをしようと芝生に進むと、乳母車の車輪がなかなかうまく進んでくれない。
仕方なく引き返して、ベンチにでも座ろうかと思っていたら、テオの乗っている乳母車がふわっと浮き上がった。
あまりに急な出来事だったので、びっくりして声を上げそうになった。
しかし、浮き上がった乳母車は逞しい腕に抱えられており、テオは相変わらず寝息を立てている。
「どこら辺がいい?」
と問いかけてきたのは、先ほど見かけたばかりのブラッドだった。
適当なところで乳母車を下ろしてもらった後、一応お礼を伝えたのでそのまま立ち去るのかと思った。
でも、ブラッドはそのまま私の横に胡坐をかいて座った。
勤務中に何をやってるんだろうと思ったが、それは私には関係のない話だ。
でも、私の横に座って良いなんて言ってないし、ましてやどうしてブラッドがここにいるのか不思議でしようがない。
「…ちょうど、昼飯を買いにメグの店に行こうと思ってたんだ。その、なんていうか、メグがそこにいるだけで、気が付くんだよな。だから、メグを追ってここまで来てしまった。ごめんな。俺、ちょっと気持ち悪いやつだよな。」
「そうなんだ。…まあ、ちょっとびっくりしたけど。…他の人と一緒に行かなくてよかったの?」
「ああ、全然構わない。あっ、なんかそこらへんで昼飯でも買ってこようか?腹減ったか?喉乾いてないか?」
ぐぅぅ~
「…。」
「ぶふっ…。ごめん…くくくっ…ちょっとまってて、メグ。すぐに戻ってくるから。」
「…。ルーナさんとサムさんが持たせてくれたパンがあるんだけど良ければ一緒に食べる?あ、別に無理しなくていいし。うん。」
「……。いいの?一緒に食べてってもいいんだな?!そりゃもう。うん、ありがとう、メグ!」
「どれがいい?」
「メグが先に選んで。全部おいしそうだから俺はどれでもいい。」
そんなこんなで、思いがけずブラッドとテオと三人でゆったりとした時間を過ごす。
ちょっと私には気まずい時間だが、丁度テオの目が覚めたみたいで泣きだした。
私はすぐにテオを抱きかかえてから、母乳をあげることにした。
周りには人がいなかったがブラッドがいたので背中を向けて母乳を与える。
すると肩からふわっと、ブラッドの隊服が優しくかけられたのが分かった。
「メグ、伝えるのが遅くなったけど、テオを産んでくれて本当にありがとうな。…メグとテオと一緒にいる。こんな穏やかな空間に今、俺がいる。…信じられないくらい、それだけで幸せだ…。」
ブラッドはそう呟いて黙々とパンを食べていた。
お腹一杯になったテオの目がぱっちりと開いて、周りをきょろきょろと見渡している。
母乳をあげて喉が渇いてしまった私は、少しブラッドにテオを預けることにした。
考えてみたら、ブラッドがテオをその腕に抱くのはこれが初めてだ。
嬉しそうな、緊張した面持ちで、恐る恐るテオを抱きかかえている。
テオはブラッドをじっと凝視したまま微動だにしない。
そんなテオをブラッドは優しいまなざしで見つめていた。
そんなときだ。
「ブラッド、こんなところにいたの?急にいなくなるから探したんだよ。って、え?どうしたのその赤ちゃん。ああ、そちらの方がこの赤ちゃんのお母さんですか?」
さっき見かけた、ブラッドの仕事仲間らしき女性が急に現れた。
「ちょっとブラッド、この赤ちゃんのお母さんと知り合いなの?」
「ああ。」
「ふぅーん。そう。あの、はじめまして。アリサです。ブラッドとは部署が同じなんですよ。ねえ、ブラッド?」
そういったアリサさんは、ブラッドの肩にさりげなく触れようとした。
「そうなんですね。あの、じゃあ、私はこれで…。」
この空間になんとなく、これ以上いたくなかった私は、アリサと名乗る女性に挨拶だけして立ち去ることにした。
テオを乳母車に乗せ進もうとしたら、逞しい腕が再び乳母車を持ち上げた。
「メグ、俺が乳母車を運ぶから、大丈夫だ。テオを抱っこしててくれ。芝生の上はこれじゃ進みずらいよな。」
そういって、再び私の前を歩くブラッド。
「…ありがとう。」
お礼を伝えて、ふと見上げたら、ブラッドは耳まで真っ赤になっていた。
「ちょっと、ブラッド。待ってってば!」
そう言って後を追いかけてきたアリサさんは、ブラッドを上目遣いでみあげた。
先ほど私が返した隊服を羽織ったブラッドの袖を引っ張ろうとした時だった。
「やめてくれないか。もしもわざと俺にべたべた触れようとしてるんなら、金輪際やめてくれ。不快だ。俺は、お前にも女にも全く興味がない。いや、ちがうな。俺に、わざと触れていい女は、一人だけだ。そしてそれは絶対にお前じゃない。」
「っっ!」
アリサさんはブラッドにそう言われた瞬間、泣きそうな顔で踵を返して走り去ってしまった。
「なんかわるかったな、せっかくの時間を気分悪くさせたんじゃねえか?じゃあ、仕事にそろそろ戻るわ。メグ、無理するんじゃないぞ?」
そう言って、ブラッドは立ち去って行った。
688
お気に入りに追加
4,888
あなたにおすすめの小説
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
婚約者の幼馴染?それが何か?
仏白目
恋愛
タバサは学園で婚約者のリカルドと食堂で昼食をとっていた
「あ〜、リカルドここにいたの?もう、待っててっていったのにぃ〜」
目の前にいる私の事はガン無視である
「マリサ・・・これからはタバサと昼食は一緒にとるから、君は遠慮してくれないか?」
リカルドにそう言われたマリサは
「酷いわ!リカルド!私達あんなに愛し合っていたのに、私を捨てるの?」
ん?愛し合っていた?今聞き捨てならない言葉が・・・
「マリサ!誤解を招くような言い方はやめてくれ!僕たちは幼馴染ってだけだろう?」
「そんな!リカルド酷い!」
マリサはテーブルに突っ伏してワアワア泣き出した、およそ貴族令嬢とは思えない姿を晒している
この騒ぎ自体 とんだ恥晒しだわ
タバサは席を立ち 冷めた目でリカルドを見ると、「この事は父に相談します、お先に失礼しますわ」
「まってくれタバサ!誤解なんだ」
リカルドを置いて、タバサは席を立った

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。
ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。
ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。
対面した婚約者は、
「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」
……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。
「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」
今の私はあなたを愛していません。
気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。
☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。
☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

私の婚約者はちょろいのか、バカなのか、やさしいのか
れもんぴーる
恋愛
エミリアの婚約者ヨハンは、最近幼馴染の令嬢との逢瀬が忙しい。
婚約者との顔合わせよりも幼馴染とのデートを優先するヨハン。それなら婚約を解消してほしいのだけれど、応じてくれない。
両親に相談しても分かってもらえず、家を出てエミリアは自分の夢に向かって進み始める。
バカなのか、優しいのかわからない婚約者を見放して新たな生活を始める令嬢のお話です。
*今回感想欄を閉じます(*´▽`*)。感想への返信でぺろって言いたくて仕方が無くなるので・・・。初めて魔法も竜も転生も出てこないお話を書きました。寛大な心でお読みください!m(__)m

あなたへの恋心を消し去りました
鍋
恋愛
私には両親に決められた素敵な婚約者がいる。
私は彼のことが大好き。少し顔を見るだけで幸せな気持ちになる。
だけど、彼には私の気持ちが重いみたい。
今、彼には憧れの人がいる。その人は大人びた雰囲気をもつ二つ上の先輩。
彼は心は自由でいたい言っていた。
その女性と話す時、私には見せない楽しそうな笑顔を向ける貴方を見て、胸が張り裂けそうになる。
友人たちは言う。お互いに干渉しない割り切った夫婦のほうが気が楽だって……。
だから私は彼が自由になれるように、魔女にこの激しい気持ちを封印してもらったの。
※このお話はハッピーエンドではありません。
※短いお話でサクサクと進めたいと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる